オーランド旅行1日目②
見てよこのボリューム!!!!!!
あいすの方が白身魚で私の方がポークリブだったかな。
トウモロコシ、一本はワロタwwww
そして!!!!!!!!!!
ハリーポッターに来たからには絶対に飲まなきゃ行けないコレ!!!!!!!
バタービールですよ(இдஇ; )
言葉では言い表せない幸せな気持ちになるというアレです!!!!!
確か、右がフローズンで左が通常のもの。
泡泡は生クリームかアイスクリームでめっちゃ甘かったけどすんげぇえええええ美味かった!!!!!!!
日本人の我々はきっと、大阪のバタービールを飲んだら卒倒するんだろうなぁ。
タイトルはハリーポッターとデート風
この日、この三本の箒でご飯食べただけでした。それ以降なにも食べれなくなるぐらい腹持ちよかったです。完食出来なかったんだけどね。
この後、隣にあったトイレに行ったらマートルが啜り泣きしてました。
ホグワーツと繋がってるのかな?w
イメージはゴブレットで出てきたドラゴンと対決する時。
ポッターを応援しよう!!
汚いぞ!ポッター!は見つからなかったなぁ。
スタンバイの列が途中で、ホーンテールかセドリックのドラゴンのどっちかで別れてて私達はセドリックの方にしました。
ホーンテールの方はヤバそうだったし、私のティキンハートが爆発しそうだったもので。
ただ見た目とかレールとかはそんな変わりなさそうでした。どっちも乗って比べたら楽しそう!
乗った感想は右と左と上と下がわかんなくなった。
降りたら平衡感覚なくなってこれからしっかり歩行出来るのか不安になりました。
ドラゴンチャレンジだけじゃないけど、スタンバイの時間が適当過ぎてwwww
20分待ちだったけど実際10分待ってないと思う。
オーランド旅行全体を通してそういうのめちゃくそ多かったwwwww
とりあえずは、目的を果たしたので色々あるハリーポッター所縁のお店に入って行くことにしました。
ここは、お菓子専門店。
ハリーポッターのお菓子だけじゃなくて、
アメリカらしいお菓子がいっぱいあった!
ここでも嬉しいサプライズ!!!
並んでたら前にいたおばちゃんが、私達の方が先に並んでたと勘違いして、ごめんなさいね。て謝って来た。
私達はおばちゃんの方が先に並んでたからそのままそこに居て下さい。てゆったらありがとうからの、日本人?て聞かれて観光出来てるんですよ!て言ったらおばちゃんの従兄弟が日本に居て、
日本の観光地は大体行った!て教えてくれました。
日本はどうだった?て聞いたら、どこも凄く混んでるわね!!!!てwwww
おっしゃる通りです。
それからそれから
私が下げてた携帯ケース。
映画グレムリンに出てくるギズモなんです。もう20年以上前の映画だけどギズモが可愛くってお気に入りの映画で池袋のビレバンでこれ見た時即買いしたわけだけど、このギズモをみた、ここのキャストさんがホント(◎○◎)こんな顔して
Hey!!! look!!! She has Gizmo!!!!!
てゆってたのはわかった。
そこに居たキャストさん3人ぐらいみんな\ギズモ/\ギズモ/\ギズモ/
て言っててギズモがアイドルになったww
どうやって終結したか忘れたけどどこで買ったの?
日本!!!!
のくだりはしたの覚えてる。
確かグレムリンはイギリスが舞台だったはずだからすげぇな。ハリーポッターのスタッフはそんなとこまで訓練されてんのか。と思った。
ここでは百味ビーンズとかえるチョコを購入しました。
さてさて、ホグワーツ城周辺の散策はだいたい終わったのでまたホグワーツ特急に乗ってダイアゴンへ帰りました。
写真の左の方に少し映ってるかな。
WWWです。
ロンの双子のお兄ちゃん。
フレットと、ジョージのお店ですね。
ここではWWWの缶バッチとお土産に惚れ薬を購入しました!
伸び耳とかあったよ!
写真の枚数規制が入ったんで③にに続きます。