読書40冊読了
こどもの頃、夢中になった本は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう夢中になった本…今はネットで検索すると、なんでも出てくるので、今日一番に思い出した絵本を検索、一日のうち半日しか陽があたらない半日村、半日村そのままのタイトルでした。半日村 | 斎藤 隆介,滝平 二郎 | 絵本ナビ:レビュー・通販一日のうち半日しか陽があたらない半日村。その貧しい村に陽をあてようとして,村のうしろにある高い山をけずる少年の一平……。...www.ehonnavi.netこの絵の人の本、もちもちの木とかベロだしちょんまのほうが有名なのかもしれないけど、半日村これ結構素晴らしいあらすじです。小学校上がって学生時期以降は、感想文求められるものが増え、コンクールあれば負けず嫌いなので、純粋に楽しむこともなく、絵本の時代って平和でした。竹田まゆみ・著 冬のイニシアル三田誠広・著 いちご同盟この課題図書の感想文は賞をもらったのだけど、本の内容をすっかり覚えていない。今は読書は楽しむもの、感想はボケ防止。今年今のところ40冊読了。満足な本の打率が低い。