分子栄養学アドバイザー×栄養士

女性の健康にサプリメントは不要!

マグネシウムの鬼!        

ひやみずみきこ

 

12歳年上の夫と愛犬と一緒に生活。

 

管理栄養士試験に4回落ちて
栄養療法をなめていた栄養士でした。

 

2024年の3月から急にきた私の中の相撲

ブーム。

 

 

きっかけは、3月に熱海旅行に両親と行った

ときに、ホテルの部屋で父と見た相撲中継が

きっかけでした。

 

香りのよいボディークリームが好きみたい♡記録に残るよりも記憶に残る力士を目指す尊富士

 

 

そして、尊富士の相撲部屋のホームページを

見てみたら…

 

 

伊勢ケ浜部屋の

ちゃんこレシピが気になる!

 

 

実は、ホームページにちゃんこ鍋のレシピが

掲載されているのです!


ちゃんこレシピ|伊勢ケ濱部屋

 

 

 

 

ちゃんこ鍋のレシピはもちろん、特製茶漬け

や、にんにく味噌など、気になるレシピも

掲載されていました。

 

 

一番気になったのが、塩ちゃんこ。

 

 

なぜなら、私が毎週作っているボーンブロス

スープそのものが、ちゃんこ鍋に使われてい

るからなのです。

 

アミノ酸やコラーゲンもたっぷり♡免疫力や消化管を修復してくれるボーンブロススープ

 

 

こちらのレシピは鶏ガラを使っているのでまさに!

ボーンブロススープ♡

 

 


以前から注目はしていたのですが、やっぱり

気になる栄養満点レシピのちゃんこ鍋。

 

ちゃんこ鍋ってアスリートはもちろん!成長期の子供にもおすすめしたい件

 

 

現在、応援している尊富士はケガの治療のた

め休場していますが、1度だけでも伊勢ケ濱

部屋に朝稽古を見に行きながら、ちゃんこ鍋

を食べてみたいな…と密かに考えていまして。

 

伊勢ケ浜部屋 ちゃんこ付き稽古見学ツアー

 

 

海外の方向けの英語のサイトでしたが

お値段は、朝稽古とちゃんこ鍋付きで

¥14,500か16,500というお値段。

気になるけど予想よりも高めだった…

 

 

ケガをすることも多い力士だからこそ

栄養補給は毎日欠かさず、骨や筋肉などを

常に進化させる身体づくりも大切になります。

 

 

同じ青森県出身の親方と尊富士、そして

同じ地元の十和田出身の錦富士を直接生で

応援しに行ってみたい!

 

 

2024年は推しが一気に増えてしまって

どんどん収集がつかなくなっている気が…

 

 

■アメブロ投稿のダル重から卒業!■
1年前の私なら想像もできなかった
アメブロ投稿毎日投稿の生活!
どんくさい私でも飲み会も遊びも諦めず
休まず投稿できるようになりました!

アメブロ投稿ダル重からの卒業!
無料PDFプレゼント(全39ページ)


・ダル重すぎて投稿できない理由
・アメブロネタの見つけ方のコツ
・毎日投稿するコツ
・1年以上継続できた理由

私が1年かけて人体実験した結果
分かったことを全てお伝えします!


 登録できない方はこちら:@006utgie

 

■ Instagram / X(旧Twitter)

 

 

 

 

■健康のお役立ち記事■