2024年冬アニメ1話レビュー | ぽっぽの何となく日記

ぽっぽの何となく日記

中途半端なオタクである私、ぽっぽが何気ない日常や遊戯王カードゲームやジャンプ感想や特撮もの等、オタクっぽいこと語りまくるブログです。お付き合い頂ければ私は幸せ。

ようやく今期観る予定のアニメの1話を全て観たので、簡易レビューと期待度ランキングやっていきます。
タイトルの頭についてる数字は観た順番&俺がカウントの為に付けたやつなので、特に順位ではないよ。
んじゃ早速。



①【弱キャラ友崎くん2】

『弱キャラ友崎くん』の2期ですね。
俺はレンタルで2022年の夏に観てたけど、既に内容を忘れがち()
放送は2021年1〜3月だったそうなので、ちょうど3年ぶりの2期なのね。
なんというか、簡単な1期の説明後にしれっとそのまま始まった感じ。
この感じなら大きく崩れることも、跳ねることも無さそう。 良く言えば安心して観れる(^q^)




1期OPの『人生イージー?』は俺の中でメチャクチャ評価高いんだけど、今期のOPも悪くない。
流石に1期越えは難しいかもだけど。





②【ダンジョン飯】

原作の時点で結構な話題作なんだけど、実は未読。 完結したら読もうと思っていて、放置してたらいつの間にか終わってたパターン。
折角ならアニメを初見にしてやろうと思って、まだ読まないままだね。

レッドドラゴンの強さに全滅した冒険者パーティ。 1人仲間がドラゴンに捕食されたので消化される前に助けに行かんとあかん。 でも緊急離脱の際に所持品なんかは落としてきたから金が無い。
結果、食料を現地調達することにして、お金を浮かせることにする、という話。





料理描写は文句なし。
食材名書いてなければ普通に美味そうなんだよね。
食欲唆るかは別として、飯テロアニメなのは間違いない。







ヒロイン(?)のマルシル。
最近ポンコツエルフ増えてんなぁ(^q^)
声優が千本木彩花さんですが、汚い叫び声が素敵w
ギャーギャー叫んで魔物食を拒否るけど、実際に食べたら『美味しい・・・』ってなるまでが様式美w





OPがBUMP OF CHICKENで、EDが緑黄色野菜って辺り、売れ線狙ってて・・・いや、これチキンに野菜って食材繋がりってことか()





③【魔法少女にあこがれて】

今期の一番やべーアニメ。
主人公は魔法少女に憧れる女の子・柊うてな。
そんな彼女の前にマスコットが現れ、変身能力をくれたのですが、





ところが、彼女が変身したのは悪の女幹部だったという話。

改めて観たら、女子中学生になんて格好させとるんやw
んで、普通の漫画ならこれで話を転がすところなんですけど、この漫画のヤバさはそこに留まらない。









うてなの憧れには嗜虐的な物が多分に含まれてましたとさwww

魔法少女を恥ずかしい目に合わせることに興奮するド変態ですね。
変身するまでは無自覚だったんですが。
ここまででお分かりの通り、この作品は『汚いプリキュア』ですwww これレンタル出た時にプリキュアの横に置かれたりしねぇよなあ(^_^;)
ちなみに魔法少女の1人は前田佳織里さんなので、実質桜坂しずくちゃんの喘ぎが聴けるぞ!



変身後の姿はマジアベーゼなんですけど、読者間では『マジヤベーゼ』で通ってる剛の者w
最初こそ『何で私がこんな目に!?』って感じだったけど、早々にノリノリになるからね。



敵味方問わず、女の子同士が仲良く(意味深)する為に全力を注ぐスタンスは嫌いじゃないw







魔法少女を責めるけれど、そのうちの1人が快楽堕ちしそうになったら『解釈違い』だとブチ切れる面倒くさい女よwww
まぁこのアニメの一番やべーところは、


 


公式サイトにブロック崩しが用意されてるとこかな()

懐かしいな、こういうのwww
脱衣後は『載せたらBANされんじゃねぇかなぁ』と思うくらいには裸でした。 ヒントは絆創膏。 スマホでも出来るので、暇な方はやってみてくださいな。




④【姫様”拷問”の時間です】


俺の好きな漫画のアニメ化\(^o^)/
内容については上のリンクの記事で全て語っているので、そちらからどうぞ。







何かもう『そのままアニメ化してくださって、ありがとうございますm(_ _)m』って感じ。
まぁ原作漫画はこの頃まだ『可愛いで売るか、エロさで売るか』決めあぐねてる感じあったけど、その辺は少し今の作風に寄せて可愛さ全振りって感じでしたね。
1話で3回も拷問するというハードな展開()でしたが、間延びもせずちょうど良い塩梅ではないかなと。 『ダンジョン飯』と並んで、今期の2大飯テロアニメになりそう。





⑤【勇気爆発バーンブレイバーン】




1話だけ、ニコニコで無料公開(期間限定)されてるから、是非観てくれよな!!!
なんというか、クオリティ高い上でぶっ飛んでるから、観終わった後に誰かと語りたくなるアニメなんですわ。




2話も変わらず、ブレイバーンが気持ち悪い展開になりそうなんだよなぁ(^_^;)







⑥【ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season】

よう実3期!
2期が2022年7〜9月アニメってことは、1年以上空いてたよか。 スタートから考えると1年半と考えるとゾッとするね。
12話のラスト1分は面白かった1期、作画も龍園もボロボロにされた2期に続く3期です。
正直、2期で評価は大分下がってるんだけも、これで1年生編とやらは終わるそうなので、ここまでは付き合おうかなという気持ち。
現状2話まで観たけど、まぁ今まで通りの展開ですね。 実は実力者の主人公が淡々と暗躍してる感じ。



堀北さん、ビックリするほど出番ないけど大丈夫? 
キービジュアルからも外されてしまったし、とてもヒロインの扱いではないよ?






⑦【戦国妖狐】

これを観ることにしたのは理由がありまして。
これ原作漫画があって、それのアニメ化らしいんですね。



作者は水上悟志さん。
割と有名な漫画家さんです。



あの『惑星のさみだれ』の作者だ\(^o^)/

誤解なきように言うと、『惑星のさみだれ』という漫画は良作なんだ。 そこは間違いないようにお願いしたい。
ただしアニメ、テメーは駄目だ。
俺が『一番好きなアニメは何?』と聞かれたら悩んだ上に答えは出なさそうだけど、『一番嫌いなアニメは何?』と聞かれたら『惑星のさみだれ』と答える位には嫌いだね。 改めて、あれは原作付き作品でやっていいレベルのアニメじゃなかった。



ただ、『惑星のさみだれ』がアレだっただけで、同じく水上悟志先生原作のアニメ『プラネット・ウィズ』は良アニメなんですよね。
なので、個人的には『1勝1敗、但しその1敗が3回コールド負け』って感じなので、水上悟志先生の次のアニメがどうなるかとは思ってたんです。
そこで出されたのが今回の『戦国妖狐』なんですね。





1話観る限り、さみだれにはならなそう!

人間好きの妖狐の姉と、人間嫌いの仙道の弟の義姉弟が旅をしながら悪を討つ戦国バトルファンタジー、って感じ。
作画は良かったし、駆け足感も詰め込み感もなし。
ノリが古く感じるけど、これはこの作者の持ち味だと思う。 何より『右肩上がりになっていく作風』なので、1話でこれなら全然期待できるレベルですね。
1つ不安要素があるとしたら、これ全17巻を最後まで3クールでやるらしいんですよね。
・・・連続3クール? 分割かどうかは書いてなかったから分かんないけど、連続3クールとしたら、最近はそんなアニメ少ないからそれはそれで楽しみだけど、それでクオリティ下がるのは嫌だな、な気持ち。




⑧【SHAMAN KING FLOWERS】


『SHAMAN KING』の続編のアニメ化。
前作主人公である麻倉葉の息子・麻倉花が主人公。
連載してた雑誌が廃刊になるなど、人気の割には打ち切られたり移動になったり、色々と大変なシリーズですな。
ここからは原作も読んでないので、全くの未知数で楽しもうと思います。




⑨【メタリックルージュ】

キービジュアルからリコリコ風味を感じたので1話視聴。 ただ、キャラの良し悪しは1話では全く掴めない。
多分、ストーリー的には後々面白くなるタイプなんだろうけど、1話の時点では『専門用語が多くて話に入りづらい』ってのが足を引っ張ってそこまでだった。




変身ヒーローものに近いかな。デザインはタイバニみたいに感じた。
舞台は火星で、人間と人造人間がいる。 人間は人造人間を奴隷みたいな扱いしてて、反逆を企てている人造人間グループがある。 主人公2人はどこかの組織に所属してるっぽいけど、どっちのスタンスなのかが良く分からん、って感じ。
黒髮の方は人造人間だけど、褐色メガネは人間っぽいし。

 



⑩【スナックバス江】




ギャグ漫画のアニメ化。
元々この『タツ兄』というキャラへの共感が半端なくて、ちょいちょい画像でこのブログにも来ていただいてます()

そんなアニメ化なんですけど、結構賛否分かれる感じになってますね。
もうちょっとテンポ早い感じになるかと思いきや、実際のスナック感を出してきてるんだよね(^_^;) これが『全然アリ派』と『この漫画に求めてたのはそうじゃない派』に分かれてる印象。 
ちなみに俺はギャグはテンポ早い方が好きなので、少しむず痒く感じるところはあるけど、手抜きでこうなってる訳じゃないし、演出意図なら受け入れるかなぁって感じ。



EDはこの映像に併せて明美(CV高橋李依)が歌ってたので、ひょっとしてこの作品は『からかい上手の高木さん』なのでは?
高橋李依さんがEDで懐メロを歌うアニメは名作()




【2024年冬アニメ1話時点の期待度ランキング】
1.勇気爆発バーンブレイバーン
2.ダンジョン飯
3.姫様、拷問の時間です
4.魔法少女にあこがれて
5.戦国妖狐
6.弱キャラ友崎くん2 
7.スナックバス江
8.SHAMAN KING FLOWERS
9.メタリックルージュ
10.よう実3期


こんな感じかな。
バーンブレイバーンがダークホース過ぎたw
掴みはOKなんてレベルじゃない。
ただ、ここからの展開次第で大コケもあり得る作風だと思うので、最終評価がマジで読めないけどね。






今回紹介した4作品に加えて、『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』『シャングリラフロンティア』『遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!』が視聴継続なので、今期は14本ですね()
まぁこの辺のシンプルにクオリティが高い良アニメに対して、今期のやつって少しゲテモノ感が強いので、組み合わせると飽きずに観れるかもしれない。 
んじゃ、今回はここまで〜。