春節2017〜02_中華街@ヤワラート通り | + つれづれ in タイ・バンコク +

+ つれづれ in タイ・バンコク +

つれづれなるままに。

2014年04月からタイ・バンコクに移住しています。
しごとは現地採用、1人暮らしです。
遊園地でも旅行でも1人でどこでも行けちゃう派。
でもインドア。手広くちょっぴりオタクです。

新年快乐‬

2017年01月28日(土)は、「春節」とも呼ばれる中国旧正月。

そして昨日は、日本でいう大晦日でした。


◆過去記事:


そんな大晦日の夜、バンコクでも最大の中華街・ヤワラートへ行ってきました

お付き合い、‪谢谢‬・:*(*σωσ*人)*:・☆


Chinatown
300 ซอย เยาวราช 6 Yaowarat Rd, Khwaeng Samphanthawong, Khet Samphanthawong, Krung Thep Maha Nakhon 10100 タイ
+66 80 525 6626

MRTファランポーン駅から徒歩10分ちょい。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


ヤワラート通りの入り口には、中華な門があって、中華気分。

{941BB41A-FB85-454F-B24E-5B24E2CFE2BD}

The Celebration Arch of 6th Cycle Aniversary Memorial
685 , Tri Mit Road , Talat Noi , 10100MPHANTHAWONG , Bangkok, Khwaeng Samphanthawong, Khet Samphanthawong, Krung Thep Maha Nakhon 10100 タイ


うさぎさんの像も可愛いうさぎカナヘイハート

{626F280C-897D-43A5-A14A-026FCF1E9C99}

…耳にチンチョが遊びに来ているけど、それすら可愛い(。ノωノ)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


中華街にほど近いお寺にも立ち寄り。

{35BC0159-4116-4804-9A72-5C4EEFC9AAAE}

ワット・トライミット
Tri Mit Rd, Khwaeng Talat Noi, Khet Samphanthawong, Krung Thep Maha Nakhon 10100 タイ

{DF84626D-CDB4-4E67-AADD-3CB07AF0C4D9}

「黄金仏寺」と言われるだけあって、金の仏様がとても美しい。

{0FBE82BB-AA47-4A0D-9E2C-F42513242B96}

鐘の音も綺麗で、好きカナヘイハート

{CF9C5307-5ACB-4764-A309-F636C712D2CD}

春節らしい赤提灯も。

{186B048D-6F0F-445D-8189-1D4F69C0398F}

見晴らしのよい場所から、中華街方面をのぞむのと気持ちが良いです

{15C42E82-D054-40A6-8937-E5040328672B}

ライトアップが映えるお寺だなあって思います。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


‪‬ヤワラート通りに入ると、お寺のたたずまいも、「タイ寺院」というより「中国寺院」というカンジ。

{534DE1B8-7A6C-47F0-86F1-0B28313A7367}

ティンファー財団・サーンチャオ・メー・クァンイム(天華醫院) 

{C7C0CFB5-4F1D-40B0-8D32-B9CD8AAE2F63}

健康をお祈り。

{46972D88-3E6D-4556-A321-7B2D1B5DF590}

早く元気いっぱいになりますように。
家族のみんなも健康でいられますように。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


そして!
いよいよヤワラート通りの繁華街へ。

本当に中国に来たみたいヾ(*´∀`)ノ

{D65C904E-AB1F-412E-AB48-9D0395740F5E}

上海トランジット観光でも香港旅行でも、こんな艶やかなネオンが輝いていたなあって懐かしくって、また行きたくなりました。

今年もぜっっったいに、中国に旅行に行くんだから気合いピスケ


街中では、活気溢れる屋台がたくさん。

{4FDC35B9-6BC2-4721-B72D-E126C0037A30}

{35B0EA33-7BB8-4F1E-88BB-ED4B75AF7C4D}

{D51259A4-DC78-4F5C-979F-5F3CF312915E}

甘栗は買ってしまった∑d(*゚∀゚*)
500gで140バーツ≒420円。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


夜ごはんも、チャイナにしチャイナ

{A393D448-D29C-409D-927C-75681604B3B5}

ヤワラートの中でも、わりと有名なお店に入りました。

Hua Seng Hong Restaurant
バンコク จังหวัด กรุงเทพมหานคร 10100 タイ
+66 2 222 7053

お店は、すっごく混み合っていました。


いろいろメニューがあったけれど、点心に心惹かれる!

{9518F81A-5883-4337-B881-5132814E5728}

点心は、オーダーするのではなく、点心をたくさん持った店員さんがテーブルに来てくれるから、その中身を見て、食べたいものを置いていってもらう方式。

点心いっぱい。点心爛漫。

{1A07D9FA-B75F-451C-8D26-7E053283139A}

えびぷりぷりカナヘイきらきら

肉も食べるぜー!

{9C905346-2B22-42BE-8598-1C85D9420CB6}

カニチャーハンも食べるぜー!

{F93A9CF8-F539-472B-85B5-C676003DA16B}

おなかいっぱいだぜー!!カナヘイうさぎカナヘイきらきら


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


大晦日だったからかもしれないけれど、去年に比べたら、ずいぶんと落ち着いた雰囲気で、ココであっているのかと、だいぶ焦ってしまいました

場所は合っていたけれど、飾りなんかがだいぶ違ったような(◎・ω・◎)?


{A5A9BDF2-B1C7-4AEC-917C-EE6B0013AA9B}

{7F818F71-4A7D-4814-AFFE-1B9EE0DED57E}

お正月以降だったら、もしかしたらすっごく盛り上がっていたのかな?

でもでも、中華は美味しかったし、何よりいっしょにお出かけできたのが、すっごく嬉しかったよー!カナヘイハート


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


ところで、松の方でも春節に合わせてチャイナ服が始まっていて、とってもギルティ。


なんだそのけしからん服は…


小籠包を…食べに行かねば…小籠包…