春節2017〜01_街中の春節探し | + つれづれ in タイ・バンコク +

+ つれづれ in タイ・バンコク +

つれづれなるままに。

2014年04月からタイ・バンコクに移住しています。
しごとは現地採用、1人暮らしです。
遊園地でも旅行でも1人でどこでも行けちゃう派。
でもインドア。手広くちょっぴりオタクです。

クリスマスのときのように、バンコク街中には、春節飾りが溢れています

{A7158C14-E959-4D88-8D43-0443F38F451C}

「春節」とは、中国旧正月のコトを指していて、2017年は01月28日(土)がお正月にあたります。

中華系を由来とするタイ人が多かったり、そもそもクリスマスもハロウィンもバレンタインも年に3回のお正月も祝っちゃうような国なので、もちろん春節も大いに盛り上がっちゃうカナヘイきらきら

{0C9589ED-24BF-4736-A39E-3A05AA49325C}

◆過去記事:



スタバも春節限定のタンブラーやマグが出ていて、これまた可愛いカナヘイハート

{E96DAC12-ECF8-493C-9565-C4E94B1CCD97}

{6618B188-F748-41E5-8225-7D9B2C690B79}

中華だからか、赤×金がテッパンデザイン。



先の王様がお隠れになられて100日が経ち、黒やシックな色の多かった喪中ムードも控えめになったのもあってか、春節の鮮やかな朱が眩しくもあります。

…ただ、やっぱり黒服を見にまとっていたり、喪章をつける人がまだまだ多いかなあ。
公の「喪」と、気持ちとしての「喪」は違うものね。
そこをいっしょにするのはナンセンス。
そして「喪に服す」と「楽しまない」は決してイコールにはならない。


そんな春節。


今年も日中に爆竹が突然鳴り響いたり、銅鑼の音がずっと鳴っていたり。
心穏やかにしごとに集中させてくれ!…と思ったり思わなかったり思ったり思ったり。

そしてこの時期は、正月休みとなっている中国や韓国からの観光客も多いので、アチコチがとっても賑やかです



そんなこんなで、街中に溢れる春節飾りをいくつか見てきましたカナヘイうさぎカナヘイ花


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


01:ターミナル21(BTSアソーク駅)

{A2D54BFB-EC19-4396-A654-244ED00046CB}

酉年だから、今年はにわとりモチーフが多いですね〜鳥カナヘイきらきら

そして花柄も多いようなカナヘイ花

リバティー柄というより、キャスキッドソン的なカンジかな(◎・ω・◎)?

めちゃんこ可愛いーーー!!カナヘイハートカナヘイハートカナヘイハート


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


02:サイアムセンター(BTSサイアム駅)

{3F50268B-14D9-403A-9D8B-AD824701D5C1}

クリスマス前からいたチキンくん。

クリスマスイルミネーションがなくなったら、印象がだいぶ変わりました。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


03:サイアムディスカバリー(BTSサイアム駅)

斬新かよォカナヘイ!?あんぐりピスケ

{EDBFB97E-8397-49E2-9D63-77B7223F2B6B}

わたし、こんな提灯の使い方を見るの、初めてぇ♡

{3E18B35F-BD28-477F-93B4-468AF49A35A3}

提灯の持つ秘めた可能性を感じました。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


04:MBK(BTSナショナルスタジアム駅)

…春節の前に、お片づけすべきものがあるのでは…と思わなくもないものが、エントランスにまだ飾られっぱなし(後述)だけど、春節もちゃんとお祝いする。

{15E4D9BE-9FF8-490D-93B2-8B5F5C5FDEBD}

{8F74FA15-3FB5-4BA5-A997-D1852BDE2883}

飾られているお洋服も春節仕様。

{383C0C27-D8EE-489F-9FB4-6D0F33B1774F}

しばらく黒い服ばかりが表に出ていたから、赤いお洋服がこんなにも主張している様子は、久しぶりに見たかも。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


05:サイアムパラゴン(BTSサイアム駅)

よーく見ると、金の中に赤いにわとりなライトアップ。

{C20FE978-21F5-4957-A6A1-B4BDB335100A}

中も、

{4CC9FE73-5789-4AE8-BEA4-54B5B97EE10F}

外も、

{BB86938D-598A-495A-8689-17F5178D5B56}

金ぴかな紅きにわとり。


ショーケースが賑やかカラ一。

{270D3458-6BD9-4206-9E91-D5E0E5883C3F}

ショッピングエリアでは、イベントエリア製作中。

{132A1CD5-F85B-49B4-A795-C185DE8439CD}

週末は盛り上がりそうだね!カナヘイうさぎ


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


06:セントラルワールド(BTSチットロム駅)

センタンワーは、何のイベントも力を入れていて盛り上がる!

{18FF286A-8B42-4770-BB83-0CD9BB07EF09}

ココもお花柄チャイナが可愛いカナヘイハート

1階エリアでは、出店コーナーも。

{477F501C-C472-4B51-AA32-FE3D113947C7}

ちみっこチャイナドレスきゃわわ。

{98EF2289-DCF7-4F2D-B0D5-42B73F8EA89F}

ちょうど生演奏がありました。

{D6A5B6C8-6B53-42A3-AD6B-DE326DEA70A0}

琴の音の悠久感、パネエっす。


ゲスト対応カウンターも春節仕様。

{99C9AF5E-9602-4511-A94E-E157DFED146D}

ガイドさんが喋るのはタイ語と英語だけど。


そんでもって、吹き抜けの装飾がやたらめったら可愛いハート

{E0FB6774-70D1-4F9C-B47F-DBA304D5792C}

チェンマイ・ロイカトンのコムロイあげをちょっと思い出しちゃうカナヘイきらきら

{1D672793-6CD8-439A-8545-C18210824944}

このお花柄、本当可愛いいいいいい!!

語彙力消滅して可愛いとしか言っていない気がするくらい可愛いんだぜ…

このデザインで何かグッズを作ってよ大泣きうさぎ


セントラルワールド前の広場も春節仕様。

{C1B0762D-8DBB-40D7-92D4-7D11C1A8B09F}

ステージがあったり、

屋台が出ていたり、

装飾が鮮やかだったり。

{0A8AE8A9-C718-473D-AFD6-10D2254C8173}

へーい、トリ鳥(加工前)

{7B36BF6E-06CF-4E53-8C9E-05F6FE59F359}

へいへいへーい、トリ鳥(加工済)

{E9D9D9BC-5FC7-40F3-96DA-6A2D6C49571D}

…なんか、ちょっと複雑な気持ちになるね

外も花柄提灯カナヘイ花

{5FACA93B-252D-4C68-BEAA-1696FD10EF17}

ばあっん!と門も。

{FA4CA251-612A-4A26-84BF-14565AECA8EF}

絶好の自撮りポイントカメラ


セントラルワールド内の「ZEN」も春節。

{C11F0391-7112-49EC-901B-B8EB99FF8593}

今年のZENは控えめに見える。

{B348AD38-D564-4CFB-BA55-02A898523965}

チキンとたまご…
いま流行りの「母娘コーデ♡」ってヤツかな(◎・ω・◎)?


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


07:ゲイソン(BTSチットロム駅)

{345DB43A-3F52-4D8D-9F8C-D9CB60A73DB5}

チラッと通りがけに見ただけだけど。
いかんともチャイナ中国


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


08:エムクオーティエ(BTSプロンポン駅)

{95D0FF7F-5437-45A9-B060-2C2091381206}

今年もドラゴン。

ドラゴンが舞い降りて
ドラゴンが踊りだす
ドラゴンが火を吹いた
燃えろ関風ファイティング
(関風ファイティング/関ジャニ∞)

…的なカンジがするね!


行ったときは、ちょうどテレビ局の撮影が行われていました。

{D5D00843-630D-4E63-A4B1-C68EDE71BB96}

イベントのリハーサルもちょうどやっていて、見られてラッキーカナヘイうさぎ

エムクオ前は、ドラゴンともうひとつ、キラキラスター。
クリスマス前からあったヤツがそのまま春節も続投。

{69CA7D07-2C7A-4AB3-A574-12ECFF04E4B5}

願いごとがたくさん。

{6F26E520-5B09-4538-B84B-DBA461D4E135}

日本語の願いごともたくさんでした。
叶うとよいね・:*(*σωσ*人)*:・☆


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


09:エンポリアム(BTSプロンポン駅)

{7F7E4478-CDBF-41DA-A010-B5CD8BD5273F}

ドラゴンに気を取られているうちに、ライトアップが終了してしまっていたあんぐりうさぎカナヘイびっくり

{7A27C452-92D1-4E6A-A002-AF9454603309}

ライトアップがされていると、真っ赤に輝いていて、本当に綺麗カナヘイきらきら

また改めて写真を撮りにいこう気合いピスケ


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


…そしてアレだ。

一松事変から1年…。

その事変1周年に合わせて、うちにある香港松の一松事変グッズを連れてお出かけしてみたのでした  

{AED2C3F9-473F-48FE-B91F-DB6AEC474DB5}

{ED5E436B-4A50-40B2-ABFD-7D7DC86D19C9}

{478EB4DA-B6E2-4995-A129-AD31DCBD86C8}

{A0F25673-5CA4-49B4-8185-68792DB6A6E9}

{EFEE8BCD-AE04-4C65-A927-0ECF7E6CED88}

チャイナ服×春節×一松事変。

楽しかったー!!カナヘイ花カナヘイきらきら


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


ちなみに。

つい1ヶ月前のバンコクの街中の様子はこんなカンジクリスマスツリー


…なお、いまだにクリスマスツリーが飾られ、クリスマスソングが流れる場所が。

{99900472-61CC-4B7A-B48A-9F3B936E01BF}

いつまでクリスマス気分なんだろう…もしかしたら、これからサンタさんが来てくれる可能性も、まだ微レ存(◎・ω・◎)?

ココまで来ると、このツリーがいつまで出ているのかと、むしろ楽しみです(笑)



あしたは旧正月の大晦日。

別の春節イベントに出向いてくる予定です

うふふ、おデート楽しみカナヘイハート