おもちゃの広場、参加者さんからのご感想を紹介します その2 | 鎌倉:子どもの好奇心・集中力・コミュニケーション力を育むおもちゃの広場

鎌倉:子どもの好奇心・集中力・コミュニケーション力を育むおもちゃの広場

歩き始めたばかりのお子さんが安心して遊びながら、集中力や好奇心・コミュニケーション能力が育まれる、鎌倉市のおもちゃ広場。おもちゃの専門知識を持ったおもちゃコンサルタントが、優良なおもちゃや遊びをバランスよく用意して、楽しく遊べる場所を提供します。

 

こんにちは!

 

 

神奈川県鎌倉市 おもちゃコンサルタント・ベビーマッサージインストラクターのせんしゅう和美です。

 

 

10月22日・23日におもちゃの広場を開催しました。

 

 

参加してくださった皆さんからのご感想をご紹介します!

 

 

 

 

本日は素敵な企画を催してくださりありがとうございました。

参加させていただきとても楽しかったです。

息子がおもちゃでとても楽しんでいる様子が見れてこちらも嬉しくなりました。

 

千秋さんの気持ちのこもったおもちゃの広場はとても居心地の良い広場だなぁと改めて感じました!!木のおもちゃの自然な温もりってすごく良いですね。

子どもだけでなく親もおもちゃでホッとしたり和みました✨

 

おもちゃの選定から購入、おもちゃの広場の開催まで参加される子どもやご家族のためと思える千秋さんは本当に素敵だと思います☺️❤️

 

千秋さんのご活動は子どもや親にも幸せを届けてくださるものだと思います!!

 

会場の西鎌みんなの家をご利用いただいているSさん。

 

 

とっても嬉しいご感想をありがとうございました!

 

 

お子さんが集中して遊ぶ姿を「うれしいな」と思っていただけるのは本当に嬉しい!

 

 

きっとご参加くださる皆さん、そう感じてくださっていると思います。

 

 

image

 

今回は、ビーズのツリーを楽しんでいました。おままごとキッチンもAちゃんがほぼ独り占めして遊び、気に入っていたと思います。

家でも買ってあげたいのですが場所とお値段と…

 

次回も都合があえば遊びに行かせていただければと思います!

 

ずっとリピートで参加してくださっているMさん。

 

 

お家でも買ってあげたい!と思ってくださってうれしいです〜!


木のおもちゃはお値段が張るのでお家で買おうかなと思っても迷いますよね。

 

 

そういう親御さんは多いと思います。

 

 

そしてそういう方は是非是非おもちゃの広場で思いっきり遊んでいただきたい!!!

 

 

本日も貴重な体験ありがとうございました。

最近、場所見知り&人見知りが激しいCちゃんでしたがニコニコで入場して、終始機嫌よく遊んで過ごしたのが印象的でした。
3回目の玩具でしたが、大好きで安心できる場所なのだなあと。私も同じです!

おもちゃはカプラずっとやってみたかったので、今日念願叶ってよかったです
壊すことも遊びに入ってるのが楽しくていいですね


こちらもリピートしてくださっているMさん。
 
 
お子さんにもお母さんにも安心して楽しめる場所と感じていただけるなんて!
 
 
うれしいですね〜!!!
 
 
こちらのお母さんからの感想をいただいて思ったのですが、そういえばおもちゃの広場に来て、ずっとぐずっていたり、泣いたり、不機嫌になってしまう子っていないですね。
 
 
子どもたちもゆっくり楽しめる空間になってくれているのかな?と嬉しくなりました。

 

 

まだまだステキな感想がございます。

 

 

また、明日おしらせしますね!

 


 

広場の様子はこちらからご覧いただけます

 

10/22の様子 その1

 

 

10/22の様子 その2

 

 

 

 

10/23日の様子 

 

 

おもちゃの広場での一場面

 

おもちゃの広場、次回の開催が決まりましたら、ブログでお知らせしますね。

 

今日もブログに来てくださってありがとうございました!

 

 

 

最新のスケジュールはこちらから

◆おもちゃの広場の様子はこちら

◆電話で問い合わせる 080-1124-8889

メールで問い合わせる