何やらシステム変更がありそうで?

ドキドキするマリオットですが

我が家のマリオットのポイント宿泊記録の続きです鉛筆

 

沖縄編が終わったらUPしようと思っていたら、

まさかの事態になりましたーびっくり

 

 

コロナ前はこちら↓

 

 

ニューヨーク旅行に行って、ポイントはスカンピンあせる

 

ようやくだいぶ溜まってきた2021年。

国内ホテルでポイントディスカウントが始まりましたひらめき電球

 

ホテル価格の下がっている時期に

ポイントを使うのはもったいないけれど

一気に改悪が来る可能性もあるわけで

 

少なくとも「損ではない」と思われる

国内ホテルに使っちゃえ~!と。

 

 

 

まじかるクラウンメズム東京・オートグラフコレクション

  カテゴリー7(あれ?予約時は6だったかな)

 

 

50000→36000ポイントのディスカウントレート。

ボトム料金で約5万円の日。

SNAが通って、チャプター3になりました音譜

 

我が家は眺望の良さ目にかなりのウェイトを置いていますので

36000ポイントのうちに、もう一泊してきました。

 

 

 

まじかるクラウン ザ・リッツ・カールトン京都

 カテゴリー8

 

70,000→62,000ポイントのディスカウントだったので

62,000ポイント×4で5連泊

有償で1泊足して6連泊してきましたキラキラ

 

(Wカウントキャンペーンに釣られました笑い泣き

 Wカウントは基本ターゲットオファーなので

 通常時にはとてもレアです)

 

ボトム価格で10万くらいだったと思います。

 

お部屋は前半はこちら後半はコチラ。

これは最高の滞在で、

毎年これが出来たらいいなぁ~ドキドキと思いました。

(たぶんムリ)

 

 

 

 

 

星SPGアメックスカードを更新するともらえる

 無料宿泊(年会費は約3.5万円)で泊まったのは星

 

年会費が3.5万円ですが、

カードを更新すると1泊分の無料宿泊特典がもらえて

50000ポイントまでの宿泊に使えます。

 

 

①レジデンス・イン・ニューヨーク・マンハッタン・セントラルパーク

 カテゴリー6

 

 

1回目の無料宿泊特典は

とにかくホテル代のべらぼうに高い汗NY旅行で使用。

 

ここは1泊が特典泊、もう2泊はベストレートで予約。

お部屋は(全然パークの見えない)セントラルパークビュールーム

 

 

②HOTEL THE  MITSUI  KYOTO ラグジュアリーコレクション

 カテゴリー8(予約時は7)

 

 

2、3回目の無料宿泊はこちらで使用。

今は50000ポイントでは取れないですねあせる

そのままだったら、来年分もこちらで使おうと思っていたのですがあせる

 

おそらくボトム予約で10万円くらいだと思います。

 

SNAが通って、ニジョウスイート.

ステキなお部屋でしたキラキラ

 

 

星星星

 

来年はどこに使おうかな~

海外で有効活用できればいいけれど

 

国内のラグジュアリーホテルは

開業1年目はカテゴリーを低くしてお披露目キラキラして

2年目にカテゴリーをあげるところが多いので

 

来年できる高級ホテルに使うのがいいかな?

 

・・・と思っていたのですが

カテゴリー制廃止ということは

新規ホテルのポイントはどうなるんでしょうね?

 

横浜のウェスティンや

箱根のリッツカールトン

狙っていたのになぁ~ビックリマーク