ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区 -2ページ目

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

ズボラ発酵料理研究家 藤岡由夏です。

料理あんまりしたくないなっていう主婦が
いかに楽しくラクして健康ご飯を作れるようになるか
を考えています。

私自身がね、どうしようもなくめんどくさがりでズボラなんです。

元々料理好きでもないし、むしろ嫌いだったし、、

ばりばり事務員で目の前にわんさかやってくる仕事を
いかに効率よく正確に片づけるか

これに突っ切った社会人生活を送っていたもので・・

そこに、料理するとか、おいしいもの自分で作るとか、

そういう選択肢あんまりなかったんですよね。

 



でも・・
心の奥底の奥底には、ほんの少し「食」に対する興味があったようで
眠っている自分の想いも気がつかず結婚。

結婚したら、ちゃんと奥さんしなくちゃならない

子どもが生まれたら、いいお母さんにならなくちゃならない

 

 

その頃からでしょうか?
ちょっとずつ「食べるもの」に関する情報も入ってくるようになり、

うまい具合に「塩麹」ブームがやってきて、

 

「麹ってなに?」から今に至ります。

 

12,3年前くらいかな、塩こうじがドーンと流行ったのです。

その時まで「麹」が日本の伝統的調味料のほとんど全部に入っているとか
お味噌や醤油、お酒、ぜーんぶに入っている

大昔から日本にずっとあったものということも全く知りませんでした。

 

 

それが「麹」との出会い。

 

最初は、勝手に入れたらおいしくしてくれる麹調味料にドはまり。

 

これあったら、料理そんなに好きじゃなくても、おいしいもの作れるやん!

しかも、健康的だし、無添加にできるし、、サイコー!

 

 

 

そんな感じで始まった私の発酵料理生活。

 

image

 

勢いで教室など始めてみたものの・・

ベースになるものがゼロなので
料理の基礎的なこと知らないので、料理に関する常識的なものがほぼない。

 

時々、こんな私が発酵料理教室をするなどおこがましい。

 

世の中すごい人がいっぱいいるし・・

とつい自分を過小評価してしまうこともあります。

 

 

 

しかーし・・・

 

私が誇れることは、

 

料理好きじゃない、苦手意識ある方が

 

何がそうも苦手にさせてしまうのかとか

ハードルを感じてしまうポイントがわかること。

 

 

元々得意な方は、何がそんなにわからないの?とわからないところを

きっと私は知っている。

 

 

だから、やっている私の発酵料理教室

 

 

インスタ映えしなくてもいい

普段、日常的に作るものをできるだけ簡単に作りたい

 

そんな方のための料理教室です。

 

 

でもですね・・・

 

簡単、ラクチン、ズボラOKということ以上に外せないのが

 

健康的な食事を作りたい

 

今までやったことないことでも、ちょっとひと手間頑張って

今ある食事を変えていきたい

 

 

そのためには、ほんの少し頑張ってみることできます!

 

 

という受けてくださる方の想いです。

 

 



これは自分への戒めも含めてのことですが、

 

何かを変えたいと思った時って、それを貫く覚悟、決心がないと
変えられないんですよね。

 

なぜならみんな今の現状維持がいいから・・・

 

変えるって何をするにも努力が必要なんですよね。

 


そしてちょっと頑張って変えてみたことを維持するっていうのは
これまたけっこうな意思が必要なのです。

 

 



私は、ミネラルと発酵を日々の暮らしに取り入れて、
健康生活を送る家族が日本全国に増えたらいいなと思っています。

 

 

これ、実現するには

まずは取り入れる、やってみる

 

そして定着させる

 

 

ここまですることが必須。

 

一時的に取り入れても、一時的で終わったら定着しない

 

 

当たり前にミネラルと発酵を日常生活に取り入れてもらうため

 

 

教室といえでもその場限りで終らず

 

ずっとずっと仲間でいられるような場を目指しています。

 

 

やることって実は簡単~~~~!!!

なんだけど・・・定着が難しい。


でも、ほんとシンプル簡単なことばかりですので、

 

ちょっとでも何かを変えてみたい!やってみたい!と思ったら

ぜひお仲間になってくださいね。


お仲間になる方法は・・・

大阪・堺市近辺・リアルに会える方はまずは単発レッスンへ


(この画像クリックしてね)

ちょっと遠方だからオンラインで・・・という方はオンラインサロンへ


 

 

発酵・ミネラル仲間がどんどん増えて、
毎日を楽しく笑って過ごす女性が溢れますように♡

 

 



 

かなりのご無沙汰しています。

久しぶりのブログです。



本日51歳誕生日を迎えました。


昭和49年8月5日生まれ、51歳爆笑


夫、長男15歳、次男13歳と4人家族です。




この週末名古屋に行って宿泊ホテルが素敵すぎた写真。


ある年齢くらいから

大人ってそんな大したことない。


40歳ってこんなだっけ?

あれ?45歳?え?こんな感じ?


気がついたら50歳の方が近くなっていて

え?アラフォーと思ってたけど、

もう立派なアラフィフやん!


去年は、、えーーもう50歳なってしまったびっくりびっくり


そんな具合で、、

また一つ年取ってしまいました。



もっとね、40代、50代

しっかりしてる、落ち着いてるイメージでした。



でも全然!!


落ち着いてもないし、

しっかりとしてないし、

まだまだこれからです。



考えてみたら、

落ち着いて満足してしまったら

面白くないのかもしれない。


落ち着き🟰諦めだとしたら、

それはしたくないな!



51歳

人生100年時代と言われる今では折り返したあたりかな。


これからますます動き続けるぜ!と思った誕生日でした。






名古屋で一緒だった大好きな仲間のみんなが誕生日が近いからとプレゼントしてくださいましたラブ

イヤーカフ、大事にします!


ピアス以上に体にくっついていてみんなと一緒にいる感覚があります。



51歳の私、相変わらずフラメンコが第一の趣味💃🏽




そんな私が大事にしたいこと


私たちのカラダは

私たちの食べたものでできています。


命を頂いて私たちのカラダはできている。


食べ物を大切にすることが

私たち自身のことを大切にすることになる。


地球🌏の恵みを大切にしよう



地球そのものであるミネラル

生き物をずっと守ってきた発酵菌

これあったらカラダ元気でいられるんです。


🌏ミネラルと発酵のある暮らしを大切に🌏





ミネラル、発酵を生活の中にうまく取り入れて

楽しくラクに暮らしたい女性を応援してます📣


大事にするとこ大事にしたら

ズボラオッケーグラサン

手抜きオッケーラブ


🥘ズボラさんのための発酵料理教室🥘

開催してます!

 

  イベント ~今だけの特別メニュー~




6月になれば梅干しレッスン、1年にこの月だけ!
梅干しレッスン開催になります。


 

  定期レッスン ~毎月、ほぼ毎月開催単発メニュー~

発酵調味料3種盛りレッスン

(写真をクリックすると詳細ページに飛びます)

場所:  堺市西区自宅教室
日時:  下記単発レッスン予約フォームより
レッスン料; 
5000円(税込み) ランチ・材料費込
塩こうじ、醤油糀、発酵べジブイヨン3種を作ってお持ち帰り!!

 

発酵調味料使い方マスター 季節の発酵料理

 

(写真をクリックすると詳細ページにとびます)

 

場所:  堺市西区自宅教室
日時:  下記単発レッスン予約フォームより
レッスン料; 
5000円(税込み) 
作ったものを試食してランチをいただきます
 

 

子ども喜ぶ料理にも使える万能発酵ドリンクレッスン

(写真をクリックすると詳細ページにとびます)

場所:  堺市西区自宅教室
日時:  下記単発レッスン予約フォームより
レッスン料; 
5000円(税込み) ランチ・材料費込
                               4000円(税込み) ランチなし・軽食込
※ランチあり、なしはその回によって異なります。
予約フォームより確認ください。


 

キムチの素からオール自家製キムチレッスン

(写真をクリックすると詳細ページにとびます)



場所: 堺市西区自宅教室
日時: 下記単発レッスン予約フォームより
レッスン料: 6000円(税込み) ランチ付き

 

コンソメいらずになる!ミネラル発酵ブイヨンレッスン

(画像をクリックすると詳細ページに飛びます)

 

場所: 堺市西区自宅教室

日時: 下記単発レッスン予約フォームより
レッスン料:  5000円(税込み、ランチ付き)

※上記3種を作るレッスンとは異なり、ミネラル発酵べジブイヨンのみ作ります。
 

 

ミネラル発酵ランチ会

 

 

発酵丈夫めしってどんなことするの?

どんな雰囲気なのか知りたい!
どんなものが作れるようになるか食べてみたい
そんな方へ、ランチ会を開催しています。
(時々イベント的にコラボレッスンも開催します

 

場所 堺市西区自宅教室

時間 10時半から

日時 決定次第お知らせします


募集中スケジュールは下記よりご確認ください!
右矢印単発レッスンご予約ページはこちらから左矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

レギュラー レッスンスケジュール
 
料理苦手なママのラク!楽!発酵料理教室
発酵丈夫めしオンラインサロン

月1回 発酵料理レッスン他、月2回 調味料や作り置きレッスン♪

 

 

発酵調味料を作る、使いこなす、
料理が楽しくなる、ラクに簡単にできる
ワイワイ楽しめるオンラインサロンです!

オンラインサロン詳細・申し込みはこちら

 

 

 

 

新規生様絶賛募集中です。

 

 質問などあれば下記までお願いします!

手紙お問い合わせはこちらまで手紙

またメルマガでもお知らせしています。
メール無料メルマガ登録はこちらからメール

 

 

 

 

 
 

 

  季節限定メニュー

6月は梅干し
11月~2月 丈夫みそレッスン

 

 





 

 

  

 


レッスン時間  10時から14時頃 (オンライン、リアルとも・・)
※試食時間を含めます。

場所   右矢印自宅マンション  堺市西区 アリオ鳳すぐ近く
     (ご予約時に詳細案内いたします)
   右矢印 オンラインZOOM講座

レッスン料 
都度設定します。

レッスン人数 都度設定
お子様も赤ちゃんもご一緒にお越しください♪

持ち物  手ぶらでどうぞ♪
エプロン貸出いたします
お気に入りのエプロンはぜひ持ってきてくださいね♪

予約方法
上記スケジュールより各希望講座の予約フォームへアクセスください。

 



 

 

 

あなたの腸はモテ腸?おブス腸?
60秒ですぐに診断!
「ゆるかるモテ腸診断」はこちらから♪
↓ ↓ ↓




もちろん無料です♪

 

 

 

 

 

 

 

ラク!楽!発酵料理教室
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く
 

 

 

 

 

 

 

ズボラ発酵料理研究家 

 

藤岡由夏です。



 

あなたの好きなもの・好きなことってなんですか?


子どもの頃なら無邪気に歌が好き~!とか

言えたかもしれないけど・・・

 

大人になってしまうと

過去に好きだったことも忘れていたり、

今さらそんなこと言うのも恥ずかしいなと思ってしまったり、

そんなの昔の話だし、

で、好きなものとかワクワクすることとか言われると

返答に困ってしまうことってありませんか?

 

 

私はね、ずっとワクワクがわからなかったんですよ。

 

「なんかワクワクするからやってみた!」とか

「ワクワクしないからやめとこう」って言う話を聞くと

 

そもそもワクワクがわかるっていいなって思ってました。

 

 

それがどんな感じなのかもわからないくらい

感情表現もしないし

そもそも自分の感情ってのがわからない。


何それ?不感症?って感じですが、

意外と自分の感情、よくわからないって方多いんじゃないかな?


 

大人になると、そういうこと(好きなこと・自分の感情)抜きにしていても

日々家事や仕事に忙しかったり、

子育てで自分のことなどそっちのけで気が付いたら1日経ってる

何てこと往々にしてあることだと思います。

 

そんな日々をずっと過ごしていたら、だんだん自分が感じていることなんて
忘れてしまうんじゃないかな・・・
忘れているというか、そのことを考えなくても時間はどんどん過ぎていく・・

 

 

この数カ月、そういった自分の感情や自分の感じていることに

向き合う機会をもらって、過去のこと、幼少時代のこといろんなことを

思い返してみました。

 

 

悲しいことや楽しいこと、いろんなことがあったと思いますが、、

 

一番にわかったことは

 

いかに私が今まで自分の感情を置いてきぼりにしてきたか

 

ということでしたね。

 

 

私って怒らない人間だって思ってたけど、

そうじゃなくて怒りをないことにして蓋をしてきたんだな、、とか

 

楽しいことやうれしいこと、周りの評価なんてほっておいて

手放しに私ってすごい!ってほめてあげてもよかったことも

「イヤイヤ、私なんて・・」って

 

謙遜という名をなのる自己否定をしてきたんだな、、など・・・

 

 

何かにつけて

 

自分をないがしろにしてきた

 

と気づいたのです。

 

 

 

そんなことでは、自分を大切にできないし、

 

自分を大切にできなかったら、周りのことも大切にしきれない。

 

 

大切だと思っているし、人を大切にしようという行動はできるけど

 

自分のことを本当に大切にしていなかったら、

 

その周りを大切にするとか周りを幸せにするという行動にも

 

無理が生じてくる時があるんですよね。

 

 

 

一番大事にしないといけないのは、

 

自分自身の感情、自分自身が大事にしていること

好きなこと、やりたいこと。

 

 

それをまず大事にしてからの相手のことも大事にする

 

周りの人を幸せにする

 

という自分の夢の実現にもつながってくると思います。

 

 

私は、発酵を使って、健康ご飯を作るという料理教室をしていますが、

 

そこで何を得てほしいかというと、

 

「私はできる!」という自己肯定感。

 

 

料理の腕とか発酵の知識を増やすなど、そういうことは

まぁ、付録のようについてきたらいいなと思うけど、

 

何より「私はOK!!!」「私、サイコー―!」となるきっかけに

なってほしいなって思ってます。

 

 

「できたーーー!」「おいしいーーー!!」

「子どもが喜んで食べた!!」

「旦那さんにほめられた♡」

 

そんな風に、家族も自分もどんどん喜びを増やすような・・

発酵を通じてそんなことをゲットしてほしいな。

 

 

 

発酵菌も生き物だから、人間と同じ生き物同士、

その人の思いに応えてくれるはずです。

 

 

「私なんて・・」は捨てて、一緒に自分のことを大切に

 

あなたやあなたの周りの人が健康で幸せになれるもの作っていきませんか?

 

 




 

あなたの腸はモテ腸?おブス腸?
60秒ですぐに診断!
「ゆるかるモテ腸診断」はこちらから♪
↓ ↓ ↓




もちろん無料です♪

 

 

 

 

 

 

 

ラク!楽!発酵料理教室
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 詳しくはご予約時にお知らせします♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

ラクに楽しく料理する
料理嫌いさんのための
ラク!楽!発酵料理教室 


ズボラ発酵料理研究家の藤岡由夏です。


今日は料理じゃなくて、我が家の受験生活のお話を・・

中学3年生の長男の受験終わりました。

早くない?と思われました。

そう、早い!

通信制の高校に行くと決めたら早かった。
出願も早ければ、受験の時期も早い。

一般的な高校受験がいよいよこれからってときに、終わっちゃいました爆  笑

 


しかし・・ここに来るまでがめちゃめちゃ長かった・・・



私たち親子がどこにいるのか

どこに向かっていけばいいのか

 

ゴールも見えないし、いつ抜け出せるのかわからないし、
先が見えない、未来がわからず
どうしていいかわからずほとほと困っちゃいましたね。



そんな中学生活3年間、3年生の2学期ももう終わる今、
ひとまずは通信制高校に通うってことで高校受験は終わりました。



高校はね、楽しそうです!
実際通ってみないとわからないけど、なんだか楽しそうな予感がしますドキドキ

この先どうなるかなんて全くわからないですが、
楽しそうな姿が見えるからそれでよし♪


ここまで、右往左往、ぐるぐるぐるぐる

グルグルグルグル・・・やってきて、

当たり前の中学校生活なんてなくて

部活も体育祭、文化祭、全くなし
みんなで青春!とかまるでなく・・

成績がいいとか悪いとか
委員会がんばりますとか
逆に悪いことして先生に怒られてますとか
優秀かそうじゃないか、そんな評価にふれることもなく

何やってったんだか・・っていう

そんな当たり前の感覚や価値観全部なしできましたので


いやもうこれからは、真っ白のキャンパスにどんどん自分の好きなように
やっていってください
って感じです。

 

だってもう、これからは未知の世界すぎて想像つかないからね。


 

ここに至るまで


本当に長かったんですよ
長くて暗くて抜け出せないんじゃないかと思いました。

 

この数年、なんてことないよ、大丈夫よって顔して生きてきましたが、
実はけっこうずっしりのしかかってました。

 


いや、マジしんどかったんだなぁ、、と今ここにきて思ってます。

 

 

不登校の子を見守る母、しんどいよね。

ほんとしんどいのよ。

大丈夫って顔してても、大丈夫じゃないこといっぱいあるよね。

 

何がつらいってこのしんどさが周りにわかってもらえないこと。

 

 

だからね~~~!!!

最近、決めたんですけどね。



美味しいもの食べながら、いろんなお話しよう!!
まずは自分のこと話してみるって大切。
同じ話をするなら、共有できる仲間のほうが絶対にいい!



なので、来年2月に不登校ママのお話ランチ会、開催します

2月だと受験の結果も出てるので、私の今までの軌跡も洗いざらしお話と思いますし、

なんといっても

発酵満載のおいしいランチ作りますから~~!!

発酵あるところに開運、いい氣がやってくるのです。

ランチ会、詳しく決まりましたらお知らせしますね!



 

あなたの腸はモテ腸?おブス腸?
60秒ですぐに診断!
「ゆるかるモテ腸診断」はこちらから♪
↓ ↓ ↓




もちろん無料です♪

 

 

 

 

 

 

 

ラク!楽!発酵料理教室
堺市西区 アリオ鳳すぐ近く 詳しくはご予約時にお知らせします♪