いつもブログを見てくださり、

ありがとうございます(*^_^*)

 

清美のライフストーリー、

学校の先生との関わりについてのお話です。

 

今日は中学生の時、2年生・3年生の担任との事。

 

 

↓昨日までの記事はこちら↓

ハート清美のライフストーリー・子ども時代まとめ1~12

 

ラブラブ清美のライフストーリー・学校の先生と私1

ピンクハート清美のライフストーリー・学校の先生と私2

ラブラブ清美のライフストーリー・学校の先生と私3

ブルーハート清美のライフストーリー・学校の先生と私4

ブルーハーツ清美のライフストーリー・学校の先生と私5

グリーンハート清美のライフストーリー・学校の先生と私6

グリーンハーツ清美のライフストーリー・学校の先生と私7

 

担任の先生は男性40代ぐらいかな?

この先生に言われた事・されたこと、その2

 

修学旅行初日の夜の出来事。

 

何やら廊下で大騒ぎをしていました。

消灯時間になっても騒いでいたんです。

 

部屋を出てうろちょろしたり、

他の生徒の部屋に潜り込んで

遊んでいたりしている生徒がいたようです。

 

私、ちゃんと寝ていました(^^;;

 

それなのに、それなのに、

先生、何を勘違いしたのか

私を指差して、

 

「お前、廊下に出ろ!」と

 

怒鳴るんです(・・;)

 

ここは、おとなしく出なくちゃと

ドキドキしながら廊下に出ると

他の生徒が廊下に立たされていて、

私もそこに一緒に並べさせられて、

先生が怒っているんです。

 

私は、なんのことかさっぱりわからず、

黙って聞いていると、

どうも私も部屋を抜け出して

遊んでいたということになっていた(・・;)

 

私、寝ていました!

 

と言っても聞いてもらえず、

先生が次々とビンタするではありませんか!

なので、当然、私もビンタ!です。

それも、往復ビンタ!

 

信じられない( ;  ; )

 

当然ながら、その夜は一睡もできず、

次の日は目が赤く腫れ上がり

がっかりの顔になっていました。

 

結局、友達が先生に

私が寝ていた事を伝えてくれましたが、

先生は私に謝る事はありませんでした。

 

そして、私はなんだか、モヤモヤ

がっかり、悲しい・・・って感じで

修学旅行は終わりました( ;  ; )

 

人の話を聞こうとせず、

先生の思いこみで、怒って、

挙げ句の果てに往復ビンタ!

 

両親にも叩かれたり、

往復ビンタされたりすることは

全くなかったのに先生に

往復ビンタされた私( ;  ; )

 

なぜ、先生は、人の話を聞かず、

自分が正しいと思い込んで、

往復ビンタをするのか?

なぜ、そうしなければならないのか?

 

もし、いま、あって聞くことができたら

聞いてみたいと思い私です!

 

今日は、ここまでヾ(≧▽≦)ノ

 

明日も清美のライフストーリーを

どうぞお楽しみに!

 

それでは、また(^^)

最後までお読みくださいり

ありがとうとざいますm(_ _)m

 

右差し清美のライフストーリー・学校の先生と私7