育児・日常の備忘録ブログです。

 

🍀2020/6生 むに太郎

🍀2023/8生 ぷく次郎

 

❤初めての方はこちらをどうぞ!

 

 

 

こんにちは。

 

ぷくちゃんもむに太郎もすっかり元気になり登園しております💮

気付けばぷくちゃん生後9ヶ月も終盤に…!

 

ということで毎月恒例の1日のスケジュールを記録したいと思います📝

平日は保育園に行っているのでその感じを書きます。

 

以前のスケジュールはこちらから👇

生後2ヶ月編

生後3ヶ月編

生後4ヶ月編

生後5ヶ月編

生後6ヶ月編

生後7ヶ月編

生後8ヶ月編

 

 

 

 

 生後9ヶ月完ミ育児1日のスケジュール(離乳食後期/3回食)

 

 

  • 07:00 起床
  • 07:30 離乳食+ミルク100ml
  • 09:00 登園
  • 10:00 朝寝(15分ほど/しないこともある)
  • 10:45 離乳食+ミルク100ml
  • 12:00 昼寝
  • 14:30 起床
  • 14:45 おやつ+ミルク100ml
  • 17:00 帰宅
  • 17:30 離乳食(水分はお茶のみ)
  • 18:30 入浴
  • 19:30 ミルク120~200ml
  • 20:00 就寝
  • 01:00 ミルク160ml(飲まずに寝る日もある)

 

 

こんな感じです。

 

離乳食は1回でトータル130~150gを食べるのが推奨されていますが、多分200g弱食べてるんじゃないかな…笑

めちゃくちゃ食べるしミルクも用意したら全部飲む勢いです😂

 

3回食になったので食後のミルクは100mlとしてます。

寝る前だけは朝まで寝て欲しいので多めにあげますが200ml用意して飲みたいだけ飲ませる感じです。

午前1時のミルクは覚醒してしまった時だけあげていて朝までコースの日が2/3くらいの割合です。

 

全卵も最近デビューしまして、一応問題なく食べられています。

卵とかアレルギーが出やすいものは与えるのどきどきしますよね💦

 

 

 

そういえば生後6ヶ月くらいまでおしゃぶりで寝ていたぷくちゃんですが、おしゃぶりのサイズアップをしたらさっぱりしてくれなくなりまして、意図せず卒業してしまいました。

最近寝ぐずりが酷い時に折角買ったしまたしてみる?と口に入れてみましたが手で遊んで全然ダメでした。

 

まだ歯は2本しか生えてないぷくちゃん、一応歯磨きの練習でブラシを咥えるのと歯を拭いています。

 

 

 

綺麗に磨くというよりは口の中に異物的なものを入れられても大丈夫なように練習しているイメージです。

 

 

ということで生後9ヶ月の記録でした!

どなたかの参考になりますように✨

 

 

お腹すいたー!!

今日のセールで買う予定の🦐

 

イベントバナー

エントリーやクーポン取得お忘れなく!!👆

 

 

 

 

 

 

愛用品&購入予定リスト📝

 

 

 

 

 

 

すっぽん小町

敏感肌・乾燥肌向けスキンケア アルティモイスト

【ウェルネスダイニング】管理栄養士監修の手作り宅配健康食

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール