深夜の飯テロ | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。


朝からちょっと仕事をしていてお腹すいたので
お隣までトコトコ。。

〔ランチメニュー〕があったので
迷うことなく盛り蕎麦とカレー丼
オープンの頃とはだいぶメニューも
変わったようです(・・)


↑大盛りもできるようになったようです♪

二八蕎麦のようですが風味やのど越しは
やはり蕎麦もラーメン同様に好みかなと。
堅めが好きな自分としては嫌いではない

お蕎麦屋さんのカレーって
なんでこんなに美味しいのですかね?
全国のあらゆる出汁で
カレーを食べてみたい(笑)

わさびは乗せる派
七味は使わない派

『塩』でも食べたい派ですが
置いてないお店多いですよね。。

最後の蕎麦湯で身体もぽかぽか
メニューも増えたようなので皆様もぜひ♪




よく皆様には『ラーメン好き』なイメージを
だいぶもたれているようなのですが
じつはラーメンより蕎麦のほうが好きです‼





https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12745907837.html

↑かみやま様(栃木県佐野市)



そして
おそらく最多訪問させて頂いてるお店が

また
ここ数年夫婦でマイブームだったのが




こんな時間にこんなブログご愛読頂いた方々
まさに【飯テロ】かとは思いますが
この時間でも食べられる蕎麦屋あると
本当に嬉しいですよね。。。





さて。



つまりは2025年も1/3が早くも
終わろうとしてます(・・;)

2025-2026年度キラリキッズスクールでは
この4月からどの曜日クラスもさらに意識高く
好スタートしてくれその成長にコーチのほうが
驚いております(・・;)

と、いうわけで
4/23(水)キラリキッズスクール
水曜U-9クラス

テンションのためのコミュニケーション
これもまた
共創(×競争)楽しい時間は自分達で創ること

よく
「ブログとかYouTubeでキラリの練習
 いっぱいあげてるけど真似されてるよ?」
そんな助言いただけていますが
基本自分はむしろ積極的にシェアトレ歓迎

どんどん指導案も無料配布&アドバイス
何十年もしております。
大切なのは
やり方ではなく在り方
そこまではとても真似できるはずがなく
見学に来たプロコーチなどはこぞって
練習メニューよりもキラリキッズ達の
考動力やコミュニケーション能力に驚き
助言を求められます。

...スローモーションでの喜び方可愛い。。笑


水曜U-9クラスvs水曜U-12クラス
今週も水曜U-9クラスのチームワークの勝利‼

皆で同じ方向を目指せた時の強さ
今日も体感することができたね\(^_^)/


水曜U-12クラス
絶対に負けられない戦いがここにある
ウォーミングアップよりもサイキングアップ
身体だけでなく脳にも負荷を‼
判断力だけでなく判断スピードを‼

先週は埼玉県と栃木県が奮闘
今日は茨城県?群馬県?

そして今だに「いばらぎけん」だと
思っている群馬県民の子供が多い。。苦笑


このコミュニケーションが
このテンションが
やがて貴方達自身を支える 
モチベーションとなっていく‼


高学年クラスだって
自分達で考えながら楽しみながら

やり方ではなく在り方
自然と「どんまい」の声 

共にチャレンジし
お互いに失敗をし
だからこそ成功し
皆で嬉しい楽しい


1試合毎に自分達で考えながら楽しみながら
戦犯探しや悪かったところを炙り出すのでなく
良かったことうまくいっていたことの確認

1試合毎に成長していく言葉のキャッチボール
これもまたひとつの「技術」なのです‼



人は人との出会いで成長していく
来月の新しい〔出会い〕今から楽しみだ♪

LINE予約開始はいよいよ明日

4月25日(金曜)昼12時から‼






◆おまけ◆




子供達のあとは大人達の時間⭐
今宵も満員御礼定員枠拡大の2コート展開
4/23水曜個サル
盛り上がった様子はまた改めて。。

ゴールデンウィークも毎年大反響ですが

おかげさまで毎夜のように大好評

キラリスポーツパーク自慢のひとつ

個人参加型プログラム

・4/24木曜個サル
 ※レンタルコート有のため1面開催
 ・4/25金曜個サル
 ※すでに2面開催予定 


すでに開催決定済み残り定員枠あとわずか⭐

そして
こちらはまだチーム参加・個人参加も可



4/26(土)サタデーナイトフットサル 
①18~19時②19~20時③20~21時

今週すでにキラリの個人参加予約殺到中です!
こちらもぜひお早めにご予約お願いします♪


個人会員様500人突破までも
あとわずか‼\(^_^)/