こんな時間ではありますがこんばんわ★
いつからか6月の第2日曜日が
世間では『父の日』と呼ばれるように。
昨日(※6/15土曜)はオフをいただき妻方御実家で
ゆっくりさせていただいたのですが

娘から(?)オリジナルチューハイ等の
サプライズ\(・・;)/独りなら泣いてたな…
よく考えてみたら自分にとって
初めて『父の日』を迎えたことになる!?
昨年はおそらく一生忘れられない
長い尊い嬉しい『父の日』
やはりこんな時間だったかな?
まさかのイタリアから我が息子のような奴が
国旗振り回しながらはしゃぎ…
自慢の第2期卒団生は茨城県大会で優勝を遂げ…
(※その後全国大会にて日本一へと輝く)
そして
ひっそりシクシクしていたあの日…。
早いものであれから1年。
毎日の景色がこれまでとは変わり
本当にありがたいことに
たくさんの方々の愛に囲まれ支えられ
子供の成長って本当にあっという間…。

昨年の『父の日』つまりは娘の誕生日は
6月18日のためちょっと早いのですが
先駆けてパパからも誕生日プレゼント♪
サプラ~イズ( ̄▽ ̄;)苦笑
抱っこしながらいっしょにお買い物した時間も
楽しかったな。。。
知らない子供やレジのお姉さんにずっと
「ばいばい」する社交的な娘。。。
あれ?人見知りまっしぐらだったはずなのに…
本当に子供の成長はあっという間( ̄▽ ̄;)


「はな(鼻)♪」を覚えた娘(  ̄▽ ̄)
ただし一芸すると
「(やったからだっこしてくださいな)\(T_T)/」
とおねだりも覚え始めた1歳の娘
そんなおねだりにメロメロな46歳の父
初めての『父の日』
隣ですごい寝相をしている娘を眺めながら
のんびりブログ更新するこれまた幸せな時間★
さて。
ママ達も『父の日』してますか?(  ̄▽ ̄)
と、いうわけで
6/14金曜レディーススクールのあとは
6/14(金)キラリキッズスクール

猛暑のため【臨機応変】施設内スタート♪
もちろん何事も考えながら楽しみながら
はしゃぐ姿が可愛い(*^^*)
ちなみにコーチは1回もできません。。。苦笑

今月のテーマは【認知】
フットボールはたくさんのものを認知して
判断➡️実行しなければならないスポーツ
でもね?
楽しい時間は自分達で創る
まずはこの素晴らしい仲間達との楽しい時間
しっかりその眼で見ておこう♪
必ず貴方達にとって一生の宝物となる。

勝ち(かち)より価値(かち)
まだまだ未来(さき)のための現在(いま)なのだから♪
ナイス人間性力\(  ̄▽ ̄)/

今週も群馬県茨城県栃木県埼玉県と県境を越えて
新規入会や体験の新しい友とたくさんの出会い


キッズスクール修理後の大人達の時間
6/14金曜個サルの様子はまた改めて★


そして
キラリ上級者向けスクール
たかスク
日付:6月16日(日)
時間:15時~17時
内容:個人戦術のための個人技術
「練習ってこんなに楽しい!?」
と思えること間違いなし♪
定員:先着20名
料金:お一人様500円
対象:一般(中学生以上)
いよいよ本日6/16(日)\(*^^*)/