「リーダーが良けりゃ組織も悪くない」青島刑事(映画【踊る大捜査線】より) | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

近隣の小学校がインフルエンザで学校閉鎖とか
まだまだ各地域で体調不良の子供達が多いなか
やっぱりしっかり寝て食べることって大切で…
風邪予防になってる気がしませんか?(  ̄▽ ̄)笑



と、いうわけで
身体がを欲していたので
ラーメン味人
(茨城県古河市)

いつも〔肉野菜炒め〕とか〔カレーライス〕を
宣伝してばかりなのですが本当にすべて美味しく
今夜はねぎラーメン水餃子セット


醤油スープでヒタヒタに染み込んだねぎを
手打ち麺といっしょに食べるのも最高だし
後半おろしにんにく(無料)で味変したスープと
いっしょに食べるのもたまりませんよ(  ̄▽ ̄)


どんなに何十年通っても〔焼き餃子〕は
作ってくれない店主(元チームメイト)ですが
『来来亭』様ですら原価高騰でなくなった
背脂トッピングは今でも無料でマシも可能!!
そしてライスのおかわりも今でも無料
…理由はメニュー作り直すのが面倒だからだとか!?(笑)

こちらの〔もつ炒め〕も最高で
今日は独楽飯(独りドライブ飯)だったのですが
普段自分が唯一お酒を飲むお店なのは
どの肴もたまらなく美味しいから\(*^^*)/


これまでも人生の節目で
お世話になってきましたが



ついに離乳食も1日2回になった愛娘の
初めての外食も【ラーメン味人】にしたいなと♪





さて。
ちょっと考えさせられる問題…


これはもう典型的な
トップダウン式の問題点ですよね。
〔自己判断能力〕〔自己解決能力〕ない教師が
子供達に学校で何を教えられるのでしょうか?


たしかに公務員の人間は与えられた仕事だけ
こなしていけば毎月給料はもらえボーナスもらえ
なんなら定年になれば退職金もらえるけれど
急な仕事など〔対応力〕がないのか
やる気がないのか意識が低いのか…。


大谷翔平選手の意図わかってるのですかね?
…むしろ大谷翔平選手は子供達に野球の楽しさを
そしてそれを支えるべき大人達のほうを試して
グローブを寄贈したのかなとさえ思えてくる。

もちろん
「リーダーが良けりゃ組織も悪くない」
青島刑事(映画【踊る大捜査線】より)


やはり全員リーダー制でもある
ボトムアップ式が必要なのかなと。
キッズスクールが始まる前からみんなで
自己紹介などコミュニケーションをすませ
自然と全員でゲーム開始してウォーミングアップ


さりげなく水筒など誰かが決めたわけでもなく
当たり前のように整理整頓の意識に
スクール用具も代えボールも風で飛ばないよう
これこそが準備の大切さを理解する子供達の考動


誰かの変化はやがて進化となり
必ずまた誰かに感化されていく

と、いうわけで
1/25(木)キラリキッズスクール
改めてみんなでコミュニケーション深めながら
鬼ごっこでウォーミングアップ♪

味方を〔観る〕ことでどんな判断ができるか


世の中のほとんどの方々が団体スポーツにおいて
ボールだけでなくゴールや相手を観て判断よりも
味方のことをどれだけ観て判断していけるかで
成長の速度は桁違いなのだからまた面白い。


子供達は今日も自分達で考えながら楽しみながら
〔自己判断能力〕〔自己解決能力〕〔対応力〕
身につけていくためのチャレンジ♪

まだまだ
未来(さき)のための現在(いま)


人は〔人との出会い〕で成長していく
今月も新たな出会いに感謝。





◆おまけ◆




明日の1/26金曜個サル
皆様のご参加お待ちしております★

そして

さらに今週末は〔マッチメイク〕も\(*^^*)/
1/28(日)マッチメイク
~KIRARI ENJOY MATCH MAKE~
1day大会ともレンタルコートとも違う形で
全国にも少しずつ普及しつつあるキラリ発の
大人気フットサルイベント\(^^)/
時間:14時~17時
〔チーム参加〕でも〔個人参加〕でもOK♪
3時間たっぷりのんびり楽しく蹴りましょう!!