今日はこのあと本当に天気予報通り
雪が降るのでしょうか?(・・;)
今日は早めに退店させていただきます( ̄▽ ̄;)
と、いうわけで

先程まで親子スクール盛り上がっていましたが…
ん?( ̄▽ ̄;)
こんな形でりむ(中2:第6期卒団生)と
なる(中1:第7期卒団生)が再会( ̄▽ ̄;)苦笑
一体何があったのか?
じつはこのちょっと前には
ゆうと(中1:第7期卒団生)も(・・;)
I came to pick up something I forgot.
答えはこのブログの文末に。。。
さて。

夕方からはもちろん子供達がはしゃぐ時間★

1/12(金)キラリキッズスクール
金曜U-9クラス

今年も自分達で考えながら楽しみながら(*^^*)

金曜U-12クラス
今月1月度のテーマは
【楽しむこと&楽しませること】
そう。子個サルのテーマといっしょ!!
↑1/10(水)平日開催U-12子個サルの様子はこちら

いつ?だれが?どこで?どのように?
楽しい時間は自分達で創る
言い続けてきたその言葉の深い意味を知ろう!!
さらに夜は大人達もはしゃぐ時間★

1/12金曜個サル
毎晩のように10代から50代まで世代を超えて
群馬県茨城県栃木県埼玉県と地域を越えて
キラリらしいEnjoy個サル\(*^^*)/

最後はキラリ個サル恒例のVゴール方式
決めるまで帰れま点
見事なVゴールを決めたなる(中1:第7期卒団生)
ではありましたが…

まさかのビブスを着て帰ってしまったハプニング
…そういえば卒団イベントのあの日も。。。
なおゆうと(中1:第7期卒団生)も忘れ物をして
今朝取りにきたのであった( ̄▽ ̄;)苦笑
そう。。。
I came to pick up something I forgot.
(忘れ物を取りに来た)
忘れ物には困ったものではありますが
今年もたくさんの卒団生達が
帰ってきてくれています。
自分にとってはかけがえのないタカラモノ達


現在(いま)できることをあの頃と同じように
考えながら楽しみながら
全力でチャレンジできているかい?
何かあったのならいつでも帰っておいで。
【原点回帰】いつでも忘れた物とりにおいで。
『楽しむこと』それが貴方達のエネルギー。
キラリスポーツパークで楽しんだあの日々が
必ず貴方自身をこれからも支えてくれるから。
さぁ
テンション!!
コミュニケーション!!
モチベーション!!