世代別サッカー日本代表も伝説の第1期卒団生も大学生が相手でも関係ない | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

2024年を迎えて子供達へのお年玉企画①として


子供向け個人参加型フットサル
略して【子個サル】開催させて頂きましたが
MVP発表終了後…

こちらも子個サル恒例チーム対抗じゃんけん大会

盛り上がっている様子伝わりますか?(*^^*)

さらに
おめでとう\(*^^*)/



さて。
今回は子供達への年玉企画②!?


キラリキッズスクール伝説の?第1期生(  ̄▽ ̄)
そうたが遊びに来てくれました♪

幼なじみりょうのサインを眺めるそうた
もうあれから1年か(・・;)



しかし本当に貴方達は良い意味で変わらない…。

日の丸のレプリカユニフォームを着て
サッカー日本代表を応援していたかと思えば


実際に日の丸に袖を通すまでに成長(・・;)

りょうは現在も法政大学で頑張ってくれてますが
2016-2017冬季特別クリニック

みんなと同じようにはしゃいでいたんだ
そうた
…伝説の?キラリキッズスクール第1期生。
   中学時代は関東リーグ
   高校時代は東北プリンスリーグで活躍
りょうた
…幼稚生の頃から高橋コーチの教え子
  現役大学生ながら運動不足でちょっと心配(苦笑)
りょう
…大宮アルディージャ➡️鹿島学園➡️法政大学サッカー部
  U-16.U-17.U-18サッカー日本代表、大学選抜日本代表

の3人が遊びにきてくれました\(*^^*)/



と、いうわけで
1/11(木)キラリキッズスクール
まずは鬼ごっこでウォーミングアップ♪
ルールには必ず意味がある
大学生達相手に負けないために?
さすがの快速っぷり( ̄▽ ̄;)笑

※でもキラリキッズ達は鹿島学園派より明秀日立派(笑)


1試合毎に自分達で考えながら楽しみながら
この1月のテーマは
【楽しむこと楽しませること】
第1期卒団生はさすがのコミュニケーション能力


いよいよゲーム開始(*^^*)
せっかくなので2コート使用して
たっぷりゲーム\(^^)/

え?( ̄▽ ̄;)苦笑

改めてチーム分けしてまだまだたっぷりゲーム
りょうここまで良いとこないぜ?( ̄▽ ̄;)

最後は【2分1点勝ち残りゲーム】


やられっぷり( ̄▽ ̄;)苦笑

でもお兄さん達はキラリキッズ達の巧さに
心から驚き誉めてくれたね。自信になるね。

子供達もこの大きなお兄さん達の
コミュニケーション能力は参考になったのでは?

スクール前に必死で名前を覚える光景は
キラリキッズ達からしたら輝いてみえる風景

こうした経験がまた受け継がれていく。


おや?(・・;)


『伝説の第1期生』は
どうやら本当に伝説らしい(  ̄▽ ̄)苦笑


今月も続々と新しいお友達が(*^^*)
人は人との出会いで成長していく
さらなる新たな〔出会い〕に感謝。







◆おまけ◆
キラリキッズ達にやられた分は時間で逆襲!?
1/11木曜個サルの様子はまた改めて★