はじめてブログへ来ていただいた方へ

 

よかったら→こちらからご覧くださいロボコン

 

 

 

 

 

花花イエロー花花イエロー花花花イエロー花花イエロー花花花イエロー花花イエロー花

 

 

 

こんばんは!

 

 

なみです。

 

 

 

なみ(さんでも、ちゃんでも、呼び捨てでも)と


覚えてくれたら嬉しいです。

 

 

 


いつも遊びに来てくださって
ありがとうございます。

 

ワンクリックしていただくと
ランキングアップするシステムです♪

 

ポチッとしていただけると励みになります!

 



レシピブログに参加中♪クリックしていただけるとありがたいです❤︎

 

 

 

 

昨日は、お兄の運動会。

雨予報からの・・・ぴーかん合格!!!

 

 

で、パパ・・・日やけでメガネの部分だけ

白く抜かれてて、天然メガネ(視力は上がりません)

になっておりました。

 

私も油断して日焼け止め忘れてた

手が。。。真っ赤っかやないか〜い!

 

 

運動会のお弁当・・・昨日は1日家仕事で

気づいたら夜〜〜〜涙)

お買い物に行く暇がない・・・

(みかねたお兄が夕食にまたまたカレーを作ってくれました!神!)

冷蔵庫にあったもので

朝、適当に作りましたので

大したお弁当ではなかったんですが・・・

 

また後日ご紹介しますね。(紹介するんかいww)

 

今日は溜まってきました幼稚園弁当(ときどき出勤弁当)をご紹介。

 

「サンドおにぎり弁当&ママのそぼろ弁当」

MENU

・そぼろサンドおにぎり

 

・卵焼き

 

・トースターチキン→レシピ

 

・ミニソーセー人

 

・ブロッコリーとミニトマトとサラダ菜

 

・パイナップル

 

 

 

そぼろは、ニンジンやナスを細かく入れて

めんつゆとお砂糖で味付け。

作り置きしておいてお弁当に入れたり

卵焼きに入れたり。

嫌いなお野菜を少しずつ摂取してもらう作戦。

この日は食べやすくサンドしてみました。

後ろの丸いのは同じ内容で母の出勤用弁当です。

(パパは出るのが早いので写真撮れず)

 

 

 

 

 

 

「おにぎり親子嫌子弁当」

↑・・・間違えてるよってお友達が教えてくれました〜。いやこ弁当ってあせる

MENU

 

・親子おにぎり

 

・トースターチキン

 

・ヘビロテ唐揚げ→レシピ

 

・お花ソーセージ

 

・カブのサラダ

 

・サラダ菜とミニトマト

 

トースターチキンは鶏肉を醤油とハチミツ

3:1で漬けて冷蔵庫に作り置きしてます。

 

トースターで焼けばテリヤキチキンに、

粉をつけて揚げれば唐揚げに、

卵を絡めて焼けばピカタになるので便利です。

 

塩もみしたカブをちくわとあえてマヨで味付けしたサラダは

大根のサラダよりも食べやすくてマヨ好きチビのお気に入り。

おにぎりは味無しで、好きなふりかけを振るスタイル。

(子供は好きだよね!)

ヘビロテ唐揚げは味付けが簡単なので

まさにヘビロテ(作り方はMENUでリンクしてます。)

 

たぶん、娘はこのお弁当の中では

ふりかけが一番好きと思われるww(そういうとこある!)

 

 

 

「ミニソーセー人弁当」

MENU

 

・おにぎり(こんぶ)

 

・餃子の皮のチーズ焼き

 

・エビコロッケ(市販品)

 

・トマトときゅうりのミルフィーユ風

 

前の日のお夕食が餃子だったので

余った皮はピザ用チーズを入れて、

トースターで焼いておきました。

少しごま油を塗ると風味が良いです。

エビコロッケはスーパー終わりに特売品!

まとめて買って冷凍してます。

 

んでね、最近娘の幼稚園では

「ミニトマト丸ごと禁止令」がでまして

 

・・・丸ごと飲み込んでしまうと危ないっていうことでね・・・

 

ミニトマトは半分に切って入れないといけないんで、

きゅうりスライスと一緒にピックに刺して

食べやすい工夫をしてみました。

 

あれ?なんか、案外かわいいよね♪っていうね。

 

 

 

 

「パパママ弁当」

 

MENU

 

・卵焼き

 

・豚肉とナスの唐揚げ

 

・ソセージフライ

 

・茹でアスパラ

 

・ごま塩ごはん

 

手前がパパ弁、奥がママ弁。

幼稚園はお弁当無し日。

こんな日は前日夜のフライを多めにあげて

朝は詰めるだけ。

露地物の北海道産のアスパラ

出てきたので(安く)ただ茹でただけで美味しい♪

まあ、色気もない大人弁当ですわww

 

 

 

 

「マグカップハンバーグ弁当」

 

MENU

 

・マグカップハンバーグ→レシピ

 

・ブロッコリー

 

・アスパラ

 

・甘い卵焼き

 

・ソーセージ

 

 

パパ弁のみの日。

こんな日は簡単にできる

レンチンマグカップハンバーグ

1人前のハンバーグを作って

(たくさん作りたい場合は→タッパーで作るレンチンハンバーグ

今旬のお野菜は茹でただけでもご馳走です。

 

 

 

 

「おにぎり3兄弟弁当」

 

MENU

 

・3兄弟おにぎり

 

・豆腐ハンバーグ

 

・茹でアスパラ

 

・プチトマト

 

・ソーセー人

 

 

豆腐ハンバーグは前日のお夕食で作るついでに

ミニサイズを作っておきました。

ソースは簡単にマヨ・ケチャプ・ソースで

オーロラソース風に。

アスパラ・・・茹でるだけで美味しいからwwこの季節そればっか。

アオさんいわく・・・

 

「アスパラの上のところ、

ちょっとだけ苦いんだけど美味しいの」

 

ってひらめき電球

ん?大人になってる?

奥はママ弁。

 

で・・・この日は

おにぎりは味無しでふりかけを添える予定が

忘れた!!!

 

あとで、「おにぎりふりかけなかった」って

怒られました(・∀・)ヤッチマッタナ〜ww

 

 

 

そんな、幼稚園弁当。

最近は母も出勤弁当の日があるから

夜ご飯を多めに作る・・・が日課です。

 

極力、無理しないで簡単に続ける工夫で乗り切ってます♪

 

 

 

今までのお弁当たちは→こちらからご覧いただけます(・∀・)ノ

 

 

 

 

 

 

本日日曜日!

先週、出張で1週間パパがいなかった&

出勤があったため1日しか空いた日がなく

お仕事進んでいないんで今日は子供達をみてもらって

1日お家でお仕事頑張る予定!

 

提出前なので

本日はがっちり撮影日にね!

 

ただ・・・今回案外撮影が難しくって

先週の末の撮影も撮り直しも多く・・・

おまけに、パソコンのストレージが足りないとかあせる

(なんなのよ!ストレージDASH!

 

機械おんちのあたくし、ちょいと苦戦しております。

 

が!

頑張っていきますよ〜。

また、撮影の件も解禁しましたらご報告させてくださいね〜❤︎

 

 

 

 

 

 

2019年4月22日発売になりました。

サバ缶愛好会の8人の料理家として

レシピをご紹介しております。

キャンプにも最適レシピがたくさんです。

お手に取っていただけたら嬉しいです。

 

amazonさん

 

酒に合う! 米に合う! すぐ作れる!  サバ缶、このレシピがすごい! (サクラムック) 酒に合う! 米に合う! すぐ作れる! サバ缶、このレシピがすごい! (サクラムック)

1,188円

Amazon

 

 

 

楽天さん↓

酒に合う!米に合う!すぐ作れる! サバ缶、このレシピがすごい! (SAKURA MOOK) 酒に合う!米に合う!すぐ作れる! サバ缶、このレシピがすごい! (SAKURA MOOK)

1,188円

楽天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年12月より公式ライターとして

隔週日曜日に新作レシピをご紹介しています。

よかったら、お試しくださいね♪

 

大人のライフスタイルメディアfolk

 

 

 

玉ねぎとチーズの半熟フワトロオムレツを作る方法

 

炊飯器に入れるだけ!ネギ豚チャーハンと簡単副菜で楽々中華献立♪

 

ただ焼くだけ!簡単作り置きでお夕食&お弁当

 

フライパン1個!材料3つ簡単ごはんのすすめ

 

調味料は2つ!「ヘビロテ唐揚げ」レシピ

 

衣付け不要のメンチ春巻き☆

 

材料3つ!トースター5分で作れるチョコレシピ♪

 

フライパンで2品同時調理・花焼売&もやしナムル

 

炊飯器で作れる参鶏湯風おかゆ

 

ブーケちらし寿司でおもてなしの食卓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アメトピ掲載です。

たくさんの掲載をありがとうございますペコ

 

 

 

 豚バラとキャベツで低糖質スープ

 

 子供も大好きなごちそうスープ

 

 スキー学習で喜ばれた息子の弁当

 

 偏食な娘も完食した大根レシピ

 

子供にも好評のおからコロッケ

 

 異常行動ないよう病院から念押し

 

 低糖質でヘルシーなデリ風サラダ

 

 「かっぱえびせん」でドリア作り

 

 カレーせんべいをピザ風アレンジ

 

 塩を振って焼くだけの作り置き

 

 

 

おかげさまでたくさん読者登録も

いただけるようになって

本当に感謝しています土下座さらにひれ伏すww

 

こんなブログですが

おヒマな時にまた

遊びに来ていただけたら嬉しいです❤︎

そしてもちろん

いつも遊びに来てくれている方にも感謝です❤︎

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

**コメントありがとうございます~**

 

皆さんの暖かいコメントが毎日の楽しみです!

ほんとうにありがとうございます!

今後も皆さんとのおしゃべりを

楽しみにしていますのでどぞお気軽に~。