はじめてブログへ来ていただいた方へ

 

よかったら→こちらからご覧くださいロボコン

 

 

 

 

 

花花イエロー花花イエロー花花花イエロー花花イエロー花花花イエロー花花イエロー花

 

 

 

こんにちは!

 

 

なみです。

 

 

 

なみ(さんでも、ちゃんでも、呼び捨てでも)と


覚えてくれたら嬉しいです。

 

 

 


いつも遊びに来てくださって
ありがとうございます。

 

ワンクリックしていただくと
ランキングアップするシステムです♪

 

ポチッとしていただけると励みになります!

 



レシピブログに参加中♪クリックしていただけるとありがたいです❤︎

 

 

 

 

 

低糖質なごちそうスープでダイエット始めました。

詳細は→★★★

 

 

2018年10月16日からカテゴリー

「低糖質なごちそうスープ」

レシピを更新しています。

 

 

 

今までの低糖質レシピは→★★★

 

 

 

 

 

 

 

時間があったらレシピあげるね〜と言っていたのに

気づいたら1日も空いておりました🙏

 

 

 

 

 

お外でのお仕事、3連ちゃん。

やっと、終わりましてひといき。

 

お次は来週なので、

お休み中に子供達の新学期の準備に入る予定。

 

 

3日間ではあるのですが

外仕事だと、夕食までの時間が短いため

いろいろ仕込んで出かけることも多かったんですが

これは、便利!

というものを時間あるときにアップしていこーと思います(・∀・)

 

まずは水漬けパスタ!

 

こちらは、お兄ちゃんが作ってくれたサプライズカレー→★★★

が1人前だけ残ったのでリメイクして作ったカレーパスタです。

 

 

 

 

でね水漬けパスタって、なんだ〜て人もいると思うんでご説明。

 

今回パスタは8分茹でのものを使用。

(何分茹でのものでも大丈夫です)

Lサイズのジップバックに入れます。

パスタが浸かるくらいお水を入れます。

(だいたい400mlくらいです)

でね、ふつうならこのままで

2時間以上置いておけばパスタが水を吸って、

半分戻った状態になるんで茹で時間短縮でお料理できる

っていうもの。

で、ここからはオリジナル。

 

お水に小さじ1/2のおを入れます。

 

これがポイント!

 

 

このお塩を入れておくことで、

パスタが水を吸うときに下味もつくんです。

 

このまま、オイルパスタにしても味が決まりやすいんで

オススメです!

 

 

 

では水漬けパスタを調理しましょう!

 

 

パスタと、漬けていたお水も入れて火をつけます。

 

ちなみに、いろいろな作り方があって

お水は入れないで作るっていうのもあるのですが

私的にはやはりお水を入れて軽く茹でた方が好みでした。

何よりも時短!

求めるなら具材を炒めてパスタを水なしで投入でも。

 

 

 

水が沸騰する間に、具材を切って投入。

今日はベーコンとキャベツをザクザクと切ってみました。

 

一緒に混ぜ合わせます。

水分がなくなったらオリーブオイル大さじ1程度と

にんにくみじん切りをひとつまみ入れます。

 

 

 

今日はカレーリメイクなので

残っていたカレー1人前を入れて、

牛乳を100mlくらい入れて、顆粒コンソメと塩胡椒で

味を整えて出来上がり〜。

 

 

 

くるくる〜!

 

 

忙しい時の救世主!

これにサラダを添えて

腹ペコ子供達を待たせることなくお夕食ができました♪

 

 

鯖缶で作る水漬けトマトパスタもあるよ→★★★

 

 

最近では、いつでもパスタに逃げれるように

この状態で、冷蔵庫(野菜室)にストックしております。

この保存方法の注意点としては

やすいタイプの袋だと薄くて

パスタで穴が開く場合があるので気をつけてねあせる

 

 

これやっておけば、冷蔵庫のあるもので

パスタが作れちゃうので便利。

 

お仕事終わりにメニューが決まってるだけで

心が穏やかになります。

 

よかったらぜひ、ご活用くださいませ〜!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年12月より公式ライターとして

隔週日曜日に新作レシピをご紹介しています。

よかったら、お試しくださいね♪

 

大人のライフスタイルメディアfolk

 

フライパン1個!材料3つ簡単ごはんのすすめ

 

調味料は2つ!「ヘビロテ唐揚げ」レシピ

 

衣付け不要のメンチ春巻き☆

 

材料3つ!トースター5分で作れるチョコレシピ♪

 

フライパンで2品同時調理・花焼売&もやしナムル

 

炊飯器で作れる参鶏湯風おかゆ

 

ブーケちらし寿司でおもてなしの食卓

 

炊飯器を活用した素敵なイベントディナー3品♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アメトピ掲載です。

たくさんの掲載をありがとうございますペコ

 

 

 

 タッパー1つで作れるハンバーグ

 

 豚バラとキャベツで低糖質スープ

 

 子供も大好きなごちそうスープ

 

 スキー学習で喜ばれた息子の弁当

 

 偏食な娘も完食した大根レシピ

 

子供にも好評のおからコロッケ

 

 異常行動ないよう病院から念押し

 

 低糖質でヘルシーなデリ風サラダ

 

 「かっぱえびせん」でドリア作り

 

 カレーせんべいをピザ風アレンジ

 

 

 

おかげさまでたくさん読者登録も

いただけるようになって

本当に感謝しています土下座さらにひれ伏すww

 

こんなブログですが

おヒマな時にまた

遊びに来ていただけたら嬉しいです❤︎

そしてもちろん

いつも遊びに来てくれている方にも感謝です❤︎

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

**コメントありがとうございます~**

 

皆さんの暖かいコメントが毎日の楽しみです!

ほんとうにありがとうございます!

今後も皆さんとのおしゃべりを

楽しみにしていますのでどぞお気軽に~。

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きな珍獣ママ(後藤麻衣子)さんとご一緒させていただいた本です。

 

アマゾンさんは↓

心と身体の疲れに効く最高の食事術 (楽LIFEヘルスシリーズ)

心と身体の疲れに効く最高の食事術 (楽LIFEヘルスシリーズ)

734円

Amazon

 

 

楽天さんは↓

【新品】【本】心と身体の疲れに効く最高の食事術 今野裕之/監修 後藤麻衣子/レシピ考案 菅田奈...

【新品】【本】心と身体の疲れに効く最高の食事術 今野裕之/監修 後藤麻衣子/レシピ考案 菅田奈...

734円

楽天

 

 

 

 

 



2017年6月27日発売になりました。

 

 

 

amazonさん

 

レシピの女王×クックパッド The 10分レシピ (e-MOOK) レシピの女王×クックパッド The 10分レシピ (e-MOOK)

 

 

Amazon

 

楽天さん

 

レシピの女王×クックパッド The10分レシピ 大人気コーナー「THEシンプルレシピ」が1冊に... レシピの女王×クックパッド The10分レシピ 大人気コーナー「THEシンプルレシピ」が1冊に...

896円

 

楽天

 

 

 

 

2016年5月23日発売になりました!

お手に取っていただけたら嬉しいです❤︎

 

 

 

 

 

 

 

 

歴代レシピの女王の皆さんとご一緒に

出版させていただいた第一弾です!

よかったら、お手にとってみてください♪