フッフッフ
おぬしも悪よのぉ
ドット絵(32×32)
川合伸旺さん
悪代官 俳優でググルと
トップに出てきます。
本日は1/21
121 は 11(トイチ)の自乗(事情)
ぼったくり悪徳業者の事情 なんて
考えたくもありまへんなぁ
さて、、、
医師会、本音が出ましたね。
桑田佳祐
『あぁ、偉大なる女性に感謝』
医師会
『あぁ、偉大なる助成(金)に感謝』
あぁ、
この期に及んでも
5類反対の声を挙げている人は多い。
(抑も分類自体がナンセンスだと思うのですが^^;)
確かにエイプリールフールを以て
いきなりウイルスが弱毒化すると言わんばかりの
遣唐使の派遣って馬鹿げています。
数字は悪化の一途をたどっているのに
その説明も全くないのだから不安を抱くのも当たり前です。
科学なんて微塵もありません。
しかし色々な意見があっても構わないけれど
抑もタイサクに効果があったという
確信ってどこから来るのかなぁ。
根拠なき思い込みとおびえ
ではないですか。
それとドロナワ増税、マッチポンプ増税
に文句を言わない覚悟も。
タイサクのデメリットなら
い~っぱい示せるんですが。
悲しすぎる、悔しすぎる
取り返しの付かぬ無念を抱かれたまんまの方
って沢山おられるはずですよ。
声を挙げられない、もしくは
そっちに想像力は及ばないのでしょうか。
実害を遙かに上回るメリットがあったと
仰るのなら、具体的に示してくださいな
センモンカさん。
私は同じ事ばかり書き続けています。
高圧的に、一方的に切り捨てるような
感情論ではないのです。
敵は本当にウイルスなのでしょうか?
カジョーを押しつける人たちに
理論などないのでは?
国民に大きな負担を与え
今後の生活を大きく変えられて
しまうような被害を被る人が
少なくない以上
タイサクには反論の余地もないような
絶対的証拠はいるはずです。
しかし、そんなものなぞ
ついぞ存在しないのではないか?
とずっと疑問を呈し続けてきたのです。
私は2020年3~4月は
仕方なかったと思っています。
しかし、最初の緊急事態宣言以降の
情報発信には危惧を抱いており
それが決して感情論ではないことは
以下をお読みいただければ
ご理解いただけると思います。
過去記事リンク集。
データ豊富なMLBの分析は楽しい。
コ○ナのように、都合の良いデータを
切り貼りしてドヤ顔しながら
多数を支配せんと試みているかのような
そんな偏狭な楽しみとは全く違うのです。