【動画解説】昨日の環境認識 | 一日10pipsでもいいんじゃないの ~エンジョイFX~

一日10pipsでもいいんじゃないの ~エンジョイFX~

スキャルでポチポチ稼ぐもよし、デイトレでしっかり利益を伸

はなぶさです。


週末は愛知の実家に帰省していました。
近頃は実家に帰ると父の運転する軽トラックの助手席に乗って、畑までついていきます逃げ足


畑と言っても農家ではなく、自分の家で食べるものを作っているだけですが。
とれたて野菜は本当においしい嬉しいw嬉しいw

今回収穫をお手伝いしたのは
形のいびつなイチゴ
早く食べないと花が咲いてしまうなばな
トウがたってしまった赤カブ


都会の小学生の農業体験のようですね。

160307畑

暖かくなってきたので土手にはつくしがびっしり。

160307つくし



現在は仕事の関係で大阪に住んでいますが、私は田舎派の人間なので
いつかは実家の方に戻ってくるか、もう少し田舎で暮らせたらいいなぁ
なんて思っています。
いまは夢物語でもFXで勝てるようになって収入獲得してやらぁ!!


エントリーチャンスまでのんびり待とう。
待てたら勝ち組はすぐそこさ。
今日も応援よろしくお願いしまーす。


人気ブログランキングへ


昨日は環境認識についてFOX兄さんと勉強会していました。


昨日の下落はとてもわかりやすい形をしていましたね。
仕事中チャートを見ることができないのですが、見ることができたならきっとエントリーしていたと思います。


日足、4時間では水平線がレジスタントになって、15分では分かりやすい三尊でした。
ただし動画を撮っている最中のチャートは上げる・下げる形がまだできていなかったため、よくわからなかったです。


分かる形になるまではどうしても時間がかかります。
形を待っている間にレートがひゅっと動いて悔しい思いをするときもあります。
勝ち組の人はどこで勝てるかちゃんと知っているから心乱されることが少ないんだろうな。


FOX兄さんとはなぶさの2人でお送りする環境認識動画。
動画は約4分です。

動画バナー


動画を見るにはパスワードが必要です。
ブログランキングに書かれている【は】の6ケタのパスワードを入力してください。



関連記事


動画の中の説明でわからない用語がありましたら、
こちらからご確認ください。
 ■このブログで使われている用語解説 その1
 ■このブログで使われている用語解説 その2
 ■このブログで使われている用語解説 その3
 ■このブログで使われている用語解説 その4
 ■このブログで使われている用語解説 その5
 ■このブログで使われている用語解説 その6



簡単に波を見る方法
 トレード手法LEX Ver. 【簡単に波を見る】
 (誰が見ても波に見えるよね!がポイント)
 トレード手法LEX Ver. 【簡単に波を捉える】
 (予測はダメ、相場に合った水平線を過去チャートから学ぶ)


簡単に方向感を見る方法
【方向感を簡単に見る方法その1】【方向感を簡単に見る方法その2】
【方向感を簡単に見る方法その3】