Burgreens〜ヴィーガン・ファストフード
こんにちはジャカルタの飲食店の中には、ずーっと変わらずに不動の人気を保ち存続し続け、さらには店舗を増やしているお店もあれば…いつのまにか姿を消しているお店もあり…さらにあるあるなのは、存在し続けているけれども味がどんどん変わっていったり、行くたびに味や仕様が違う…というお店がある、ということ。特に、日本の有名なお店のはずがいつのまにやらまったく別物じゃないの?…と思うこともめずらしくありません。そんな中、滞在して以来、増えたなぁと思うお店のキーワードは、ヘルシー、フレッシュ、オーガニック、コールドプレス、あとは、なぜかホッカイドウインドネシアの方、北海道、大好きですインドネシアには絶対にない雪や寒さへの憧れと相まって、北海道の乳製品や新鮮な魚介類がとっても人気のようですちなみに、うちのお手伝いさんは、先日のトーキョーの大雪の写真を見て「雪、食べたいです〜」と言ってましたこちらでは氷は貴重ですからねいずれにしても、特に若い人たちや富裕層と呼ばれる人たちの間でヘルシー志向が高まってきている感じはものすごくしますそんな流れのひとつなのでしょうか…ポンドックインダモールのストリートギャラリーにヴィーガン向けファストフードをうたうBurgreensが少し前にオープンしましただいぶ前かな???ヨギーニの看板が目印です。(画像はお借りしました)場所的には同じくストリートギャラリーにある韓国系パン屋さん「TOUS les JOURS」の向かい側です店内、ムスリム女子、欧米系女子が多く、たまに男子、といったところです店舗はこちらのPIM(ポンドックインダモール)の他にもプラザインドネシア、パシフィックプレイス、ダルマワンサ、の三店舗があるようです。ホームページによると、原材料はすべてジャカルタおよびインドネシアの地元オーガニック野菜や、植物由来のものを使った手作りなのだそう…メニューを見ると、当然ながらタンパク質に肉はいっさい使用されておらず、一方でグルテンフリーあり、豆腐や豆類、キヌア、そしてインドネシアらしくテンペを使ったメニューもあったりで徹底しています玉ねぎ食べない主義の人のためのオニオンフリーのメニューも…スイーツももあります当然ながら私はヴィーガンではないので中身もあまりよくわからず、なんとなく…?おそるおそる…?こちらの小さなバーガーが3つ揃ったMINI TRIOを…Rp72000中身は…3 mini veggie burgers consisting of Mighty Mushroom, Battle Beans, and Spinach Chickpeas *Vegan availableパンは全粒粉でとっても美味しい当然ながらパテは肉ではありません、とっても歯ごたえのある…なんかビックリそして3つのバーガーのソースもそれぞれ味が違っていて、こちらは色から卵かと思いきや…違う…なんだろ。お花?がのっかっている〜こちらも…ほうれん草っぽいこちらは……何?よくわからないままむしゃむしゃといただきましたが、やはり植物性のものとあってインドネシア料理に多い胸焼け感を感じることもなく、さっぱりといただくことができました飲み物はこちらの100 %オーガニックのコールドプレスジュース、LEAN GREEN(Rp49000)をこのシマシマのストローは紙でできていて、環境保護を意識していると思われます上に乗ってるのはクコの実とココナッツケール、ほうれん草、キュウリ、パイナップル、レモンが入っていて、自然な甘さと野菜の苦味のバランスが絶妙です美味しい〜前にも書きましたが、ジャカルタに来て最初のうちはなんでも平気だったのですが、ここ最近、特に外食の時に合う、合わない、がだんだんとはっきりしてきて、ダメと思ったら食べないという感じでやめるくらいでないと、あとでしんどくなることが多くなってきたのですパーム油か、化学調味料か…?いや、単純に歳のせいで消化できなくなってきたのかも…そんなわけで、ベジタリアンでもヴィーガンでもなく、なんでも食べる私ですが、時々はデトックスのためにこちらのお店なんかも利用したいなぁと思いましたさて。昨年末より、土日は、体力温存・睡眠確保のために早起き必須の今朝ソラをお休みしているのですが、今日、用事があって早起きしたら、ついついクセで今朝ソラを撮ってしまいました習慣とはおそろしいものですね…というわけで、ジャカルタの今朝ソラ2018年2月3日(土)午前5:50頃(日本時間午前7:50頃)ですお約束の曇り空〜今朝は夜明け前から雷雨だったのです稲光で何度も目が覚めましたそして、お昼の今ソラやっぱり雲がいっぱいで、もやってますね〜もこもこ羊の毛のような雲です朝も昼も夜もあんまり変わらなく雲がいっぱい、水蒸気がいっぱい…これがインドネシアなのですねいつもながらまったくSNS映えしない私のブログですそれではみなさますてきな週末をお過ごしくださいねありがとうございます今日は節分だったのですね〜