こんにちは



ジャカルタの今朝ソラ
2018年1月31日(水)
午前5:50頃(日本時間午前7:50頃)
です
{30256F6D-FC8D-47DB-B8DD-778DFA2671E5}
雨季のため、相変わらずの曇り空ですくもり
降ったり止んだで、皆既月食、
スーパー・ブルー・ブラッドムーンは
無理かなぁ…うーん


午後3時現在の気温は、30℃
予想最高気温は、29℃で
すでに超えています
現在の体感気温は、35℃ニコニコ
{2E8F86A8-6488-4F94-975A-7DAE5483E693}


今日のお天気は
断続的な雷雨だそうです雷雨
{EDE2F31F-D299-483C-B28E-4B10E6440D65}
(The Weather Channelによる)



先日、ジャカルタにあるカフェ
Monolog」に行きましたコーヒー

目的はただ一つ上差し
ドラゴンフルーツスムージー
フルーツグラノーラを食べるため〜爆笑

そう、前々から食べたかったのですキラキラ
{069FC480-02BE-4949-A2B8-EC4FEB03E8AA}



盛りだくさんのフルーツやナッツの下に
チラ見えしているのが
紫のドラゴンフルーツ、ピタヤですね下三角
{5AE1F0D9-38E1-4ABE-99FD-F1A2BFE52938}



グラノーラとはちみつをかけて
いただきますウインク
もうすでに果物だけで甘かったので
はちみつはかけませんでしたコスモスハチ
{77BEB6B5-9064-4743-AB35-6170BC018B40}



ハート模様のホットラテですハート
{14F8F8D4-B766-4D26-966B-4C2410929C33}
ホットティー、と言ったのに
なぜか、ホットラテ、が
出てきたという…ニヤリ

まぁ、スムージーが冷たかったので
ここは温かかったらOK👍
ということで…ゲラゲラ



この日はこれをお昼にしたのですが、
グラノーラとか食べると
かなりお腹のもちがよく、
かといって胃ももたれないので、
よい感じでした照れ


ただ、この中にあるタネ類、
ゴマみたいにかかってるチアシードや
ドラゴンフルーツの種、
キウイフルーツの種等が
どうも消化に悪いようで
最近、私あまり食べすぎないように
気をつけていますキョロキョロ
最初の頃は平気だったのですが。


インドネシアの人たちは
このドラゴンフルーツや
パッションフルーツやグァバなど、
細かいタネのものを
そのまま食べてしまうことで
盲腸(虫垂炎)になってしまう人が
多いそうで…
こちらへ来てから
盲腸になった、という駐在の方も
意外とよく聞きます。


日本だと「スイカの種」って
言われますがスイカ
こちらのローカルの方は
「スイカの種は違う」
と言っておられて、
たぶんそれより小さな果物の種を
そのままジュースにしたりして
食べてしまうからなのでしょうね。


私の場合は開腹手術から間もないので
腸閉塞(イレウス)の防止のため
便秘になりそうな
消化に悪いものや繊維の多いもの等、
不溶性と言われる食物繊維は
ほどほどにするようにしていますニコニコ


この国で、万が一、盲腸等で
緊急開腹手術とかになったら…
医療の充実した
近くのシンガポールあたりに
飛ぶことが多いそうです飛行機


インドネシアで開腹手術…にやり
考えるのもこわいですチーン


日本のような医療は望めないだけに
本当に健康にはとことん
気をつけねば、と思います滝汗



今日は
今朝ソラの更新が
かなり遅くなってしまいました

水曜日は朝からバタバタとしていて
これからも遅くなることが
多いかと思います

もしも気にかけてくださった方が
いらっしゃいましたら、
すみません



それではみなさま
すてきな水曜日の午後を
お過ごし下さいね


ありがとうございます
{EB7383F0-6BC9-47FD-AEE1-C5662D7B6C29}
黄色イクソラの花黄色い花