本日は、インターネットで「スピーチ」「映画」をキーワードにして検索して発見したランキング
「20 Best Inspirational Speeches from the Movies
」
をご紹介致します。
とりあえず、ベスト20のうち、日本未公開の3本を除く17本は制覇しました~♪
ペップトークを学ぶ上で、どれも参考になる作品ばかりです。
それにしても・・・
「Inspirational」を表現するのに、ぴったり当てはまる日本語って、他にないですかね(涙)。
★ ★ ★ ★ 20 Best Inspirational Speeches from the Movies ★ ★ ★ ★
第20位
原題: Don Juan DeMarco (1994)
邦題: ドンファン
カテゴリー: (ヒューマンドラマ)
記事URL: http://ameblo.jp/pep-talk/entry-11589883674.html
第19位
原題: Facing the Giants (2006)
邦題: フェイシング・ザ・ジャイアント
カテゴリー: アメリカンフットボール
記事URL: http://ameblo.jp/pep-talk/entry-10595462299.html
第18位
原題: Hoosiers (1986)
邦題: 勝利への旅立ち-Hoosiers
カテゴリー: バスケットボール
記事URL: http://ameblo.jp/pep-talk/entry-10432106382.html
第17位
原題: Remember the Titans (2000)
邦題: タイタンズを忘れない
カテゴリー: アメリカンフットボール
記事URL: http://ameblo.jp/pep-talk/entry-10430873722.html
第16位
原題: The Shawshank Redemption (1994)
邦題: ショーシャンクの空に
カテゴリー: (ヒューマンドラマ)
記事URL: http://ameblo.jp/pep-talk/entry-11588616851.html
第15位
原題: Any Given Sunday (1999)
邦題: エニー・ギブン・サンデー
カテゴリー: アメリカンフットボール
記事URL: http://ameblo.jp/pep-talk/entry-10431295906.html
第14位
原題: Invictus (2009)
邦題: インビクタス
カテゴリー: ラグビー
記事URL: http://ameblo.jp/pep-talk/entry-10705952296.html
第13位
原題: We are Marshall (2006)
邦題: マーシャルの奇跡
カテゴリー: アメリカンフットボール
記事URL: http://ameblo.jp/pep-talk/entry-10431692103.html
第12位
原題: Miracle (2004)
邦題: ミラクル
カテゴリー: アイスホッケー
記事URL: http://ameblo.jp/pep-talk/entry-10429463132.html
第11位
原題: Faith Like Potatoes (2006)
邦題: (日本未公開)
カテゴリー: (ヒューマンドラマ)
第10位
原題: Forever Strong (2008)
邦題: (日本未公開)
カテゴリー: ラグビー
第9位
原題: Secondhand Lions (2003)
邦題: ウォルター少年と、夏の休日
カテゴリー: (ヒューマンドラマ)
記事URL: http://ameblo.jp/pep-talk/entry-11589137750.html
第8位
原題: The Blind Side (2009
邦題: しあわせの隠れ場所
カテゴリー: アメリカンフットボール
記事URL: http://ameblo.jp/pep-talk/entry-10680870363.html
第7位
原題: The Legend of Bagger Vance (2006)
邦題: バガー・ヴァンズの伝説
カテゴリー: ゴルフ
記事URL: http://ameblo.jp/pep-talk/entry-10486269738.html
第6位
原題: Rocky (1976)
邦題: ロッキー
カテゴリー: ボクシング
記事URL: http://ameblo.jp/pep-talk/entry-10440897739.html
第5位
原題: Peaceful Warrior (2006)
邦題: (日本未公開)
カテゴリー: 体操
第4位
原題: Network (1976)
邦題: ネットワーク
カテゴリー: (ヒューマンドラマ)
記事URL: http://ameblo.jp/pep-talk/entry-11592943568.html
第3位
原題: Braveheart (1995)
邦題: ブレイブハート
カテゴリー: 戦争・戦闘
記事URL: http://ameblo.jp/pep-talk/entry-10433204433.html
第2位
原題: Gladiator (2000)
邦題: グラディエイタ-
カテゴリー: 戦争・戦闘
記事URL: http://ameblo.jp/pep-talk/entry-11137208998.html
第1位
原題: Independence Day (1996)
邦題: インデペンデンスデイ
カテゴリー: 戦争・戦闘
記事URL: http://ameblo.jp/pep-talk/entry-10432302333.html
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
いかがでしたか?
このブログで紹介した「スポーツ映画」の一覧はコチラ
このブログで紹介した「スポーツ映画のランキング」の一覧はコチラ
▼税理士さんが書いた本▼
【コミュニケーションの課題を解決】
アクティブ・シンキング
妻も子供も上司も部下も・・・
どうして私の話を
聴いてくれないのか
鈴木克欣(すずきかつよし)
日頃あなたは、家族や上司、部下の話を聴いていますか?
私も以前はあまり聴いていませんでした.
本書のタイトルでもある「どうして私の話を聴いてくれないか」
の原因が自分自身にあることを、認識していなかったからです。
個人事業主であるアスリートの税務・会計のサポートをする機会をいただき、
コーチングスキルを知ったことで、私自身が周りの人の話をよく聴くことが、
相手に話を聴いてもらえることになるのだと気づきました。
自らが変化することを決めたのです。
(本文第1章より)