子どもに合う収納を一目で見つける方法 | 茅ケ崎市・湘南 片付けと関わりで子どもが自立する子育てサポーター 青木珠美

茅ケ崎市・湘南 片付けと関わりで子どもが自立する子育てサポーター 青木珠美

「言うこと聞かない」とイライラする、子どもにどう関わったらいいか不安なママへ、子どもに伝わるコミュニケーション方法や関わり、片付け方についてサポート。
子どもの自主性が高まる「子どもと10倍楽しむ片付け」メソッドをお伝えしています。

 

茅ヶ崎市・全国オンライン

片付けと関わりで

子どもが自立する

子育てサポーター

青木珠美です

 

 

image

 

 

 

子どもに合う収納を一目で見つける方法

 

 

 

子どものランドセル置き場

どんな収納が置きやすいかな?

 

 

子どものために使いやすい

収納場所を考えたい!

 

 

 

青木のセミナーを受講したり

ご相談を受けに来られるママ達は

お子様思いの優しい方ばかり♡

 

 

 

でも、

どの収納方法が

子どもに適しているのか

考えて調べると…

眩暈がするほどの情報量!!

 

 

 

そのくらい多くの収納の情報量を

目にして疲れてしまい

結局選び取れない~!!と

悩まれる方もいらっしゃいます。

(過去の私も悩んでいました(泣))
 

 

 

image

(青木と娘です)

 

 

 

実は、子どもが使う収納場所

検討がつかない時は

まず1番に参考にする

方法があります!

 

 

 

 

 

それが

 

 

 

通っている園や

学校の収納を参考にする

 

 

 

 

 

自分の頭の中で

新しい発想を求めなくてOK!

 

 

まずは

お子さんが通っている学校の

棚はどんな感じか、

 

 

未就学児の場合は

良く遊びに行く子育て教室の

おもちゃ収納をチェックすることで

 

いつも慣れ親しんだ場所の

収納と同じ、

習慣化しやすい方法を

見つけましょう。

 
 

 

例えば、我が家の場合

幼稚園では通園カバンも上着も

フック式だったので自宅でもフック

 

image

 

 

 

小学生になると

ランドセルや絵の具、習字用品は棚

上履き・体育館履き・体操服はフックなので

自宅でもS字やマグネットフックで

収納を統一しています

 

 

image

(クラスの棚)

 

 

image

(クラス廊下のフック)

 

 

学校でしていることが

家でできないをなるべく減らすために

環境を整えると格段に

「できない」言い訳も減ります

 

 

 

もし同じようにしているのに

できない…

 

伝わっていないように感じて

イライラして

親子ゲンカしてしまう(泣)

 

 

そんな時は、子どもへの関わりも

見直してみてくださいね。

 

image

 

 

親主導の片付けとさようなら!

新学期に子どもが自主的に動ける秘訣満載♡

1Dayセミナーはこちら

▼▼▼

 
 

image

 

 

 

進級・新学期に向けて

子どもができるポイントも

お伝えしていくので

楽しみにしていてくださいね。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

\直感3秒で当たる/

ママの個性を知って伸ばす!

子育て力がアップするタイプ別診断   

▼クリック▼

無料診断はこちら

 

 

公式ハッシュタグランクイン1位(15,000件中)になった記事♡

クリック

 

 

【人気記事】

 

ママの肩の力を抜く子育て法

 

 

元旦に子ども達とかまぼこに

ウサギのかざりつけをした時に

親が思っているレベルより

低くても、子どもは満足してくれることに

気付きました♡

 

これって日々の生活でもそうだな~と

思うんです!

 

子育てに忙殺される日々に

1分読めばと心がほっとする

ひとときを感じられる記事はこちら

▼クリック▼

ママの肩の力を抜く子育て法

 

 

image

(かまぼこでウサギの飾り付け)

 

 

 

 

忘れ物が多い子どもを責めない方法

 

 

忘れ物が多いとつい言ってしまう

「なんで忘れたの~!?」

 

私めっちゃやってましたー(泣)

今でも驚いた拍子に「なんで?」と

言ってしまうほど

 

でも、この一言を意識すれば

子どもにガミガミ言わずに

済むようになりました♡

 

 

未来解決思考を育む言葉かけで

子どもを傷つけないで

問題を一緒に解決できる

内容はこちら

▼クリック▼

忘れ物が多い子どもを責めない方法 

 

image

 

 

 

 

 

私ばっかり!孤独な頑張りを防ぐコツ

 

 

私ばっかり大変!

誰も手伝ってくれない!

 

そう思っているのは

実は自分自身が作り出して

いるかもしれません。

 

私は、自分が感じている不満を

ある方法で確認すると

これは自分の解釈で捉えてたんだ

と気付けました♡

 

 

タイトルを読んでドキッとした方要チェック!!

自分が感じる不満やイライラが激減!

気持ちがスッキリするコツはこちら

▼クリック▼

私ばっかり!孤独な頑張りを防ぐコツ 

 

 

image