静かな静かな終着駅 東武完乗への旅22 | 駅が大好き!misakitty

駅が大好き!misakitty

日本中の駅と空港を旅するmisakittyの空鉄の記録です。
国内の鉄道はほぼ完乗済み、航空は、JGC・SFC取得済み2024年はJGCプレミア資格。

上毛電気鉄道完乗!
西桐生駅に到着です。
ただ、あまり感動がないのは、前回のわたらせ渓谷鐵道の乗り鉄旅で、JR桐生駅から歩いて、この駅訪問しちゃったんですよね。
 
なので、今回は、そのときは撮影できなかった構内写真から。
構内は1面2線です。
右の列車がここまで乗ってきた車両、このあと中央前橋に折り返します。
 
では駅舎に向かいましょうか。
てか、乗降客少なくて、めちゃ静かです。 

末端部は、ちょっと危ない感じ、それほど頑丈ではなさそうですが。
 
 
駅舎に入ります。
こちら昔の窓口なんでしょうね。窓枠のレイアウトがステキです。
その右の額縁にあるのは列車で結婚式を挙げるプランのポスターでしょうか?
 
左側が現在の窓口です。
中央に見えるのは荷物扱いの窓口の跡でしょうか?
 
では駅の外に出てみます。
腰折れ屋根の古風な駅舎があるのは前回紹介済み。
建設当時は、国鉄に対抗していたのか、JR桐生駅に視線を送るような面構えにになっています。
 
駅前広場も広いです、奥に見えるトイレが、ミニ駅舎みたいになっているのがかわいいですね。
それにしても誰もいないのが寂しいですねえ。
ちなみに、私の背後、道路を渡ったところには、お弁当やさんがあるのですが、このお弁当やさん、めちゃ人気があって、前回訪問したときも、駅にクルマを置いて買いに来る人がいるほど…あと学生さんの利用も多いです。
今回も、絶えずお客さんがいましたよ。

いちど食べてみたいですねえ、お勧めはなんだろう?地元の人なら知っているかな?
 
洋風駅舎ですが、ひさしの裏はほぼ木造です。
 
 
ここから、赤城駅まで折り返すので、再び改札口からホームに向かいます。
 
こちらのホームは使われていないようですね。
 
最後にホーム全景を。
名残惜しいですが、静かな静かな終着駅、西桐生駅をあとにします。
 
 
 東武完乗への旅