アンコールのないステージを見終わりました 札沼線・豊ヶ岡駅 | 駅が大好き!misakitty

駅が大好き!misakitty

日本中の駅と空港を旅するmisakittyの空鉄の記録です。
国内の鉄道はほぼ完乗済み、航空は、JGC・SFC取得済み2024年はJGCプレミア資格。

さて、今日ご紹介する駅は、札沼線だけでなく道内、いえいえ日本の駅のなかでもメチャ人気のある駅、豊ヶ岡駅です。

この駅だけは、今回わずかな自由時間の間にゼッタイ訪問したい駅でした。
それも、キハ40が来る時間にねウインク

まずは、駅への入口から。
どこに駅があるかわかんないですよね。
橋が怪しいって、ふふっニヤリ

で、まずは、その橋へ。
橋から見下ろすと…

正解!あそこが目的地の豊ヶ岡駅です!
待っててねぁ、もうすぐ行くからぁチュー

ありゃ、このアングル、月形町のご当地入場券と似てるびっくり

同じだぁラブ

実は、ワタシ、この道路から駅まで行くのにクルマでどこまで入れるか?ちゃんと歩く道はあるのか?心配になって、あるきんぐさんにメールして手書きの地図を送ってもらったのです。
まあ、自称日本一のビビりな鉄ちゃんですからニヤリ

送っていただいた地図によると、橋の両側から駅には行けそうですが、国道275号線寄りの入口のほうが入りやすそうなので、そこから入ります。
うわぁ、砂利道を運転するのかぁびっくり

あるきんぐさんによると、砂利道を突き当たったところにクルマが停められるそう。

あったあった、あるきんぐさんありがとうOK
ど~んとクルマを突っ込んだのですが…レンタカー屋さんごめんなさい、思いきりぬかるみでクルマ汚しましたショボーン
お仕事先の三笠のお客さんから紹介してもらった小さなレンタカー屋さんだったんですよねぇ、ご迷惑にならなければよいのですが…
あっ、駅が見えたおねがい
ここからみてるだけで嬉しくて泣きそうだぁ笑い泣きラブラブ笑い泣きラブラブ笑い泣きラブラブ

そうそう、最近、レンタカーで訪問することが多くなったので、レンタカーと駅舎を一緒に撮影することにしているんですよ。
今日もパチリッカメラ
ワタシを素敵な駅につれてきてくれる、全国のいろんなナンバーのレンタカーを記録に残しておきたいんですよねぇ。
もう、ワタシの駅訪問仲間みたいなものですよウインク

もちろん、できることなら列車で訪問したいところですが、そこは現実的なワタシです。生きている間に見られる駅の数が減っちゃうのはイヤなのですチュー

今回は釧路ナンバーのノートでした、ありがとうねニヤリ

では、いよいよ駅に向かいますよ。
この駅に向かって一歩一歩進む時間が、ワタシは大好きですラブ
いまでも、このとき踏みしめた土の感触を覚えてるくらいです。
駅ファン以外の方には理解してもらえないかもしれませんが、だんだん大きく見えてくる駅に向かって歩いていると背筋がゾクゾクするくらいテンションあがってきちゃうんです。
誰も回りにいないと分かれば、大声で感動を叫びたい気分ですグー

分かってもらえなくても良いのです!!ワタシは満足してるだから、それでいい炎

興奮しているうちに駅に着いちゃいましたチュー
細いレール、生い茂る草木。一度、車内から眺めたことがある豊ヶ岡駅、あのとき、ここに来れる日がくるのかなぁと漠然と思っていましたが、ついにやってくることができました。

ホームに上がってみます。
これが、やっぱ板張りなんだなぁ照れうれしいなぁおねがいどちらかと言うと仮設っぽいけど、まあいいやニヤリ
ホームの裏手には小川が流れていて水の音がします。

では、次は駅舎ですよ。
ガラガラと開く引き戸、その頭上には白熱電球。
頼むから夜になったらLEDライトだったなんてことはないと嬉しいなニヤリ

下見板張りの小屋駅舎は想像してたより立派でした。

では、駅の中へ。
数々の地元の方や、鉄道ファンがここを訪れたことがあるんでしょうね。

でも、観光地化されて駅と違って、ここは、あくまで『ただの駅』として佇んでいて、その空気感に、やっぱ駅っていいよねぇと思わずにいられませんでした。

駅舎内のテーブルには駅ノートが置かれています。

そして、トイレもありますよ。

写真が飾られています。
いつまでも、ここで過ごしたいのですが、そろそろ、ワタシのカレが戻ってくる時間なので、お迎えにいきますね。

おかえり、819
豊ヶ岡駅に停車するキハ40キラキラ
あ~めちゃ、ワタシ幸せやんラブラブラブラブラブラブ
鉄道を好きになって、駅が大好きでよかったと思える瞬間でした。

豊ヶ岡駅での乗降客はなく、819は次の駅に去っていきました。
そして、レールから微かに聞こえていた819の声が消えると…
列車が去ったあとに訪れる静寂、これも、また駅訪問の楽しみなんです爆笑

いずれ廃止になる、札沼線のこの区間。
今回の豊ヶ岡駅訪問は、ワタシにとってはアンコールのないステージを見終わった気分でした。
景色も音も香りも、しっかりハートに焼き付けて、豊ヶ岡駅をあとにしましたおねがい




今日もお越しいただきありがとうございます。

こちらのPCサイト、ブログもよろしくお願いします。

 

全国の駅が見たくなったら

misakitty station

 

各駅停車の旅がしたくなったら

えきめぐり