マンダラ手帳で
夢を叶える!


マンダラチャートで
自分を発見!


《仏教の考え方×手帳活用》
シンプルな原理原則で、
自分らしい人生に虹

あなたの自分らしさを
見つけるお手伝い


マンダラチャート認定講師
さとうゆきえ

自己紹介
 
 
札幌のマンダラチャート認定講師
さとうゆきえです。
 
 
高野山2日目です。
6月21日(金)
 
6:00-7:30 朝の勤行
7:30-8:00 住職さんとお茶会
 
同席された女性から、
こんな話を伺いました。
 
「皆さん、
 神様仏様に“願掛け”はするけれども
 “願ほどき”はしないのよねぇ…」
 
願ほどき?
なんですか、それ?
と尋ねると、
 
“願ほどき”とは
神様にお願いしたことが叶った時に
お礼に伺ったり奉納することなんですって。
 
「特に立里荒神社なんかは
 きびしい神様だから、
 ちゃんと願ほどきをしないとね」
 
と言われて
青ざめました。
 
わたし、
2年前の初高野山で
立里荒神社にお参りに
行っていたんですよ…
あの時、
何のお願いをしたんだったっけ??滝汗滝汗滝汗
 
おみくじも
大吉をいただいていたハズ。
 
・松村寧雄先生の教えをご恩送りする
・自利を利他につなげる
 
だったかな…?(;^_^A
 
だったら、
まだ道半ばだよなぁ…
 
それでも、
近いうちに
お礼に伺わないといけないですねぇ(;^_^A
 
 
 
8:00-8:30 朝食
image
甘い煮物の味付けが絶妙すぎて
ご飯がとまりません。
 
 
9:00-11:00
高野山大学

 

 

講演終了後、

講堂前にあった像を発見。

 

どうみてもインドの人だよなぁ…

と思って写真を撮っていたら、

ご婦人に声をかけていただいて。

image

 

あなた、

ビームラーオ・ラームジー・アンベードカル 博士

をご存じなの?

 

 

いえ、まったく…

と恥ずかしながら答えたところ、

いろいろ教えてくれました。

 

この方、

インドのアウトカーストの人たちへ

仏教を広めた功労者なんですって。

ネットで検索したら、すごい人でした。

 

さらにそのご婦人に

「検索してみて」

と勧められたのが

佐々木秀嶺さん。

 矢印矢印矢印

 

わたし、インドへ秀嶺さんに会いに行ったことがあるのよ

 

あなた、ラームジー博士に興味を持ってくれたみたいだから、つい嬉しくなって声をかけちゃって。

お邪魔してごめんなさいね」

 

軽やかに去って行ったご婦人を見送りながら、

もしかしたらあの方、

菩薩様だったのかも…

なんて思いました。

 

 

11:00-12:00

高野山大学リアル学生にこっそり混じって奥之院参拝

 
「わたし社会人通信学生なんですけど、
 こっそり混じっちゃって大丈夫ですかねぇ?」
 
菩薩様のようなご婦人が
去っていった後、
たまたまそこにいた
お坊さんスタイルの男子学生に声をかけたら
「全然問題ないんじゃないですか?」
と。
 
そのまま彼とお話しながら、
奥之院まで案内してもらうことになりました。
 
高野山に来たきっかけ
から始まり、
お経は誰のためにあげるのか?
とか
信仰を必要とする人と
必要としない人の違いは何か?
とか
欲について
とか
なぜお大師さんは
まだ奥之院で禅定されていることになっているのか?
とか。
 
教科書通りではない
お互いの素直な意見を、
僕はこう思う
私はこう思う
なんて。
 
たまたま出会った
埼玉から来た青年と、
札幌から来た親よりも年上であろう私が、
奥之院までの3㎞の道のりを
ずっとお話しながら歩いていきました。
 
奥之院では、
お坊さん先生のもと
現役学生さんたちに交じって
お経を御唱えさせていただきました。
 
Sくん。
高野山大学の初めての学友が出来ました。
また会えるかな?
高野山での楽しみが一つ増えましたよ照れ
 
 
12:00-14:00
奥之院で軽く道に迷い、
お土産を買って札幌へ送る。
 
 
14:00-14:30
喉が渇いたので
お茶屋でやきもちぜんざいとお抹茶をいただく。
 
気が付けば14000歩も歩き、
靴擦れがタイヘンなことに…
image
 
 
15:00-18:00
無量光院へ戻り、
image
 
 
18:00-18:30
晩御飯。
今日は大豆ミートのとんかつ風ラブラブ
甘み、酸味、塩味、うま味。
このバランスが絶妙なのよねぇ…
image

 

 

18:30-20:00

部屋でひたすら集中講義の動画観る。

夢中になりすぎて湯飲み茶わんコーヒー

入れ過ぎました…汗

image

 

 

20:00-21:00

おっきいお風呂で一日の疲れを洗い流す。

 

21:00-21:15

オリジナルエクセル家計簿つける

投資運用のチェックも忘れない娑婆根性。

 

21:30ー23:00

このブログを更新

 

あとはチベット体操やって寝ます!

今日もいい一日でした!

 

ではでは、

おやすみなさいお月様

 

続き♪

 ↓↓↓

 

 
講座ご案内

 

主人公で生きるための考え方&手帳活用術
右 マンダラ思考と手帳講座

 
マンダラ手帳を習慣づけたい!
 
タイムマネジメント研究会や
作成中の動画講座のお知らせはこちら

 

お申込みやお問合せはこちら
右お問合せフォーム

 

 

 

無料&SNS
 
まずはお試しにどうぞ音譜
 
 
Facebookフェイスブックはこちらから
※メッセージで「ブログから来ました」の合言葉をお願いします!
 
白色の背景用ツイッターはこちらから
 
インスタインスタはこちらから
 

Youtube

リンクさとうゆきえのマンダラ手帳チャンネル

 

 

ポチっと応援

励みになります♪

 
 
講師は、
ほんのり津軽訛り。

 

さとうゆきえ

ガンジス河 2015

2015年 ガンジス河にて

札幌市在住、青森市出身。

高校生の頃から手帳を使い始め、仕事と家事、趣味や資格取得などを両立させるため、様々な手帳を試してきました。

おかげさまで、目標は達成し続けるけれども、なんかしんどい…。

そんな頃に松村寧雄先生と出会い、手帳は単なる目標達成ツールではなく、人生を豊かに創り上げる道具だと開眼。

2012年にマンダラチャート認定講師の資格を取得しました。

主婦兼サラリーマンならではの、人生とビジネスを豊かにする考え方と、手帳活用術をお伝えしています。

詳細なプロフィールはこちらへ

 

 
 
 
 
 
手帳ジプシーだった私が
2008年からずっと
使い続けているのがマンダラ手帳。

B6サイズが発売されて以来、

わたしはずっとB6サイズを愛用しています。

 矢印矢印矢印

 

 

 

 

マンダラ思考とマンダラ手帳について、

自分で学んでみたい!

という方には、

まずはこちらの本がおススメです。

 矢印矢印矢印

 

 

 

 

軸に滑り止めがついてないのがイイ!

私はプレミアムオレンジ(ほぼブラウン)を愛用しています。

ボール径は0.7mm

 矢印矢印矢印

 

 

 

 

愛用して10年以上。

目がチカチカしなくていいのです。

 矢印矢印矢印