マインドフルネスを受けられた【お客様の感想】 | ママと女性の相談室・マインドフルネスセラピー『ピースオブマインド』

ママと女性の相談室・マインドフルネスセラピー『ピースオブマインド』

ピースオブマインドは、子育てや人間関係の悩みなどの相談事業やマインドフルネス、啓発講座による女性や子育てママのサポートと共に、音楽ライブやダンスワークショップによって、心が癒され生きる力の回復を促す活動も行っています

 

 

こんにちは。

ピースオブマインドです。

 


 

今では、ネットやテレビ、書店、
電車の中吊り広告など

「マインドフルネス」という言葉を

よく見るようになりました。


 

 

マインドフルネスとは・・ 

今、ここで起きていることに評価や判断、干渉をせず、ただ気づき、

観察することです。 第3世代の認知行動療法として心理療法にも多く取り入れられる他、 インテルやフェイスブックといった大企業の研修にも取り入れられています。 

また、科学的にも以下のような数々の効果が証明されています。

・ うつの再発予防 

・ 不安やストレス、落ち込みへの対処能力向上

・ EQ (心の知能指数)の向上 

・共感力・感情のコントロール力 

・ 集中力、創造性、記憶力、意思決定能力、免疫力の向上など 

 

 

具体的な効果 

・ 強い感情に翻弄され反射的にその場に そぐわない行動をとることを防げる

・ ストレスに対する耐性がつく  

・ 心が安定する 落ち着く 穏やかになる 

・ 自分を責めたり自己嫌悪に陥ることがなくなっていく

・ 人間関係が良くなる 

 ・ 肩凝りや腰の痛み ・背中の張りや不眠の改善 等

 

 

 

 


これまで悩んできたこと、
同じところでつまづいてきたこと、
ネガティブ感情から抜け出して
幸せを感じられるようになるって

毎日が楽しくなりますよね。





予想していた通り!

マインドフルネスの必要性を感じて
「はじめてのマインドフルネス瞑想会」も

参加される方も増えてきました。
 

 


これまでに

マインドフルネスを体験された方のご感想を
まとめてみましたので読まれてみて下さい。
 

 

 

【お客様の感想】

 

 
 
 
 
 
【その他のご感想】
・何か嫌なことがあると、それに加えてありもしない被害を頭の中で妄想して余計に傷ついていたことに気づき、事実と妄想を切り離して考えるようになりました。また、ストレスを感じた時、呼吸が浅く身体がこわばっていることにも気づけたので、意識して深呼吸をし、気持ちを切り替えられるようになってきました。
(Hさん 40代 女性)

 
 
普段の自分がいかに「うわの空」で生活し、人や自分をジャッジし続けていたかに気づきました。 くよくよと思い悩むことをストップさせる効果ももちろんありますが、家事などを丁寧に行うことで暮らしそのものの質が上がりそうです。マインドフルネスは「今を生きる子ども」と向き合う時のガイドのような感じです。子どものことを、前よりも何倍もかわいいと思うようになりました。あんなに子どもが欲しかったのに、子どもができればまたそこから目をそらしたくなる自分が本当に嫌だったので、その理由に納得してクリアできたのがとても嬉しかったです。
(Nさん 40代 看護士)



・気づかないうちに、いろいろと自分を否定する言葉や考えが浮かんでいたとわかりました。今考えていること、感じていることに気がつくようになると、そんな考えや感情が頭に浮かんでも構わないんだ、と思えるようになってきました。これからは子どもにだけでなく、夫や同僚、上司に対しても、いろんな感情が芽生えた時、自分を責めないでいられそうです。
(Tさん 40代 女性)



・がんじがらめになって動けなくなっていた自分をはっきりと自覚することができました。そして、いかに「〜すべき」に囚われていたかも記録する事でよくわかりました。また、その考えが私自身ではないことを知り、ビックリしましたが、それでよく生き抜いて来たなぁと、自分を労いたいです。今、自分の見た目や身体をいたわるようになりました。物に対しても「手入れ」するようになり、以前より「工夫」するようになった気がします。また、子どもに嫉妬することがなくなり、成長や、楽しむ姿を嬉しく感じる事ができるようになりました。
(Yさん 30代 女性)



最近、少しずつ身体に変化が現れてきたなぁと自覚しています。瞑想会に参加して、2回だけ出来ない日があったんですが、後は毎日やれています。若い頃に好きで毎日続けていたスポーツ以来、好きで続けられているものとなっています(^^) 私は坐骨神経が痛いときもあるのですが、マインドフルネスでその痛みが解消されます。また次の日、痛いなぁと思ってもマインドフルネスで痛みが消える。なので、もし痛くてもマインドフルネスをすると痛みが緩和されるのでとても助かっています。
(Tさん 30代 女性)



・何にも考えていないつもりでも、いろいろ浮かんでくるものなんだなと思いました。ワークでは体が硬く、縮こまって小さくなっていることがよくわかりましたし、身体が軽くなりました。
(Iさん 30代 女性)



身体のある部分に痛みがあったのですが、前よりラクになり、動く時に以前より気にならなくなっていました。
(Kさん 50代 女性)

 

 

 

あなたも「マインドフルネス」を始めてみませんか?


 

こんな方におすすめです。

 

・「なりたい私」はあるけど、本当は何がしたいのか、

  何ができるのかわからない、知りたい。

 

・人付き合いが苦手で、人間関係がうまくいかない。

 

・「他の人にはできるのに、なぜ私はできないんだろう」
  と、人と比べて落ち込んでしまう。

 

・不安で眠れなくなることがある。

 

・カッとなると子どもに感情的に怒ってしまう。
 このままでは子どもの自己肯定感が育つか心配だ。
 
・育児や家事、仕事など何もかもが面倒になり放り出してしまいたくなる時がある。
 
・無理や我慢ばかりでもう限界だ。

 

・自分のペースがわからない。
 
・カウンセリングやセラピーを受けても数日でまたイライラする日常に戻る。
 根本から改善したい。
 
・鬱やパニック症の再発を予防したい。

 

・慢性的な肩凝りや腰痛がある。 

 

 

マインドフルネス瞑想「7つの効果」

 

①「イライラ」や「不安」解消。
 振り回されなくなり、感じることも減る。

 

②「ストレス解消」と
 「リラクゼーション効果」で癒される。

 

③自分は何がやりたいのか、何を望んでいるのか、
 本当のことがわかってくる。

 

 

④「共感力アップ」で自然と人に優しくなれる。

 

 

⑤ 日々を穏やかに、充実して過ごせるようになる。

 

 

⑥ 幸せセンサーの感度がアップ。
 「人生の幸福度」が上がる。

 

 

⑦免疫力がアップして風邪もひきにくく、
 病気になりにくい身体になる。
 肩凝りや腰痛も改善される。 等々。

 




 

 

★マインドフルネス個人セッションはこちら★
思考を変え行動を変え運命を変えたい方
囚われから抜け出し本来の自分を取り戻したい方へ
  ↓↓↓
「本当に変わる!!マインドフルネスセラピー」
   

 

『願望実現☆マインドフルネスセラピー』

 

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

 


てへぺろうさぎ子育ての基礎を知りたい方はコチラ

▶無料メール講座 

【子育て中のイライラ・不安を解消する7つのステップ】

すぐに使える!「子どもへの適切な声かけリスト」を進呈します。

 

 

【無料メルマガ】気づく幸せ「心の栄養メッセージ」カナヘイハート

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

 

 

【個別相談】

相談・カウンセリング受付

 

お客さまの声

 

メールでのお問い合わせはこちら

〈お電話〉090-8208-2487

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供のしつけへ にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育て支援へ にほんブログ村

子育て情報 ブログランキングへ

 

 

マインドフルネス 大阪 イライラ

子育て相談 悩み相談  育児ノイローゼ 

鬱 パニック症  アダルトチルドレン 

機能不全家族 虐待 母親失格 

子育て 辛い 子育て支援 ママ友

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°