
2017/8/31(木)は、
市民大学「平成嚶鳴館」開講日でした。
『パワーポイントで作るおしゃれなチラシ・ポスター』
の講師をさせていただきました。
全10回の講座の中で
パワーポイントを使って
チラシ・ポスターを
作成する知識を学べる
今期からはじめて開講する講座です。
ボクの講座の特徴の一つに
『どんな質問をいつしてもらってもOK』
というのがあります。
ある学生さんが、スマホで
たまたま検索して見つけた
ジョンレノンのポスターを指して
『パワポでこういうの作れますか???』


という質問をいただきました。



ジョンレノンの顔写真の半分が
黒く塗りつぶされていて
その上に書いてある文字が
透明になって下の写真が透けている画像です。
しばらく考えて、
「ポク、ポク、チーン」
たぶん、出来ると思います

やってみましょう!
という事で、
その場で即興で、
作成してみましたー!
以下に、作成手順をご紹介しますね。


では、ここから手順です。
1.スライドサイズを変更
【デザイン】タブ⇒【スライドのサイズ】からA4を選択しスライドの向きを【縦】に設定

※ネット印刷をするときは、依頼するWebサイトの推奨サイズがあるので注意!
2.図を挿入
Google画像検索よりジョンレノンの画像を検索して拝借しました。


3.図をトリミング
スライド全体に引き伸ばして、A4サイズにトリミングします。

4.四角形を作成
スライド半分に四角形を作成します。
【挿入】⇒【図形】⇒【正方形/長方形】

図形の塗りつぶし:黒
図形の枠線:線なし
5.文字入力
4.で作成した四角形の上に
テキストボックスを作成し、文字を入力します。
【挿入】⇒【テキストボックス】⇒【横書きテキストボックス】

ALL
YOU
NEED IS
LOVE
JOHN
LENNON
REST IN
PEACE
1940
1980
文字の色:白
フォント:Inpact
文字の位置:右揃え
文字の大きさは、任意で調整
この状態でも結構おしゃれですが、
この文字の部分を透明化して
写真が透けて見えるようにします。
6.図形の結合
4.で作成した四角形をクリックして選択し、Shiftキーを押しながら5.で作成したテキストボックスをクリックして選択します。
描画ツール【書式】⇒【図形の結合】⇒【単純型抜き】をクリックします。




写真や文字をオリジナルに変えたり
色や文字サイズを変えたり
スライドサイズを変えたりして
アレンジするといろいろ
出来そうですねー!


興味のある方は、試してみてくださいね。
※説明では、PowerPoint2013を利用しています。
では、また明日。
講座・セミナー・勉強会情報

◆日時:2017年10月14日(土)10:00~17:00
◆場所:名古屋伏見・プレストーク会議室

◆日時:9月13日(水)13:30~17:30
◆場所:豊橋トライアルビレッジ

◆日時:9月8日(金)16:30~21:30、10月13日(金)16:30~21:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場

◆日時2017年11月4日(土)13:00~17:00
◆場所:名古屋千種・ imy 会議室

facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。
どなたでも、お気軽にご参加いただけます。パソコン&スマホの苦手克服隊!
■いわい たかゆき
├プロフィール
└ブログ記事一覧
◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193
◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube
https://www.instagram.com/omatsu/
https://twitter.com/omatsu777