今日のお弁当 ~ シンプルなサラダ

グリーンリーフにマイクロトマトをちらしたサラダ。
とてもシンプルだけれど、食卓が華やぎます。

特に冬は、こんな地味な色合いの夕飯が多くなってしまうから。
* * * * *
きのうのニュースで、悲しくなってしまいました。
リオで火災があって、1ヶ月後にせまったカーニバルの山車や衣装が、
ずいぶんと焼けてしまったそうです。
私は短い期間でしたが、サンバチームに所属したことがあるので、
カーニバルに向けての準備の大変さが、少しだけわかるのです。
日本人に愛されるボサノバも、サンバから生まれた、
サンバのこどもなのです。
【 今日のお弁当 】

・赤貝と銀杏のごはん P
・大根の明太子サラダ
・絹さやとネギの玉子焼き
・牛肉のロール焼き
・菜の花、グリーンリーフ、マイクロトマト
【 Pポイント 】
●赤貝と銀杏のごはん
「お弁当何が食べたい?」初めて夫にきいてみました。
「 … (しばし考え) … 赤貝ごはん…」ボソッと一言。
夫の好きな銀杏も炒って入れました。
おかげで指が、やけど気味。
ブログランキングに参加しています
応援のお弁当クリックお願いします!
↓

にほんブログ村
クリックして下さった方へ
感謝の気持ちと嬉しい気持ちでいっぱいです
どうもありがとうございます!
今日のお弁当 ~ うさぎ

前のお弁当で使った、うさぎの型抜きです。
ほんとうはクッキー型だと思うのだけれど、
クッキーなんて焼かないけれど、
うさぎと言うだけでかわいくて、
焼きもしないマドレーヌ型だとかね。
つい…。
【 今日のお弁当 】

・さといものメンチコロッケ P
・玉子焼き
・赤貝をのせた大根サラダ
・ほうれん草のおひたし
・菜の花、プチトマト
【 Pポイント 】
●さといものメンチコロッケ
夕飯の煮もので残った里芋をつぶして、
合びき肉と玉ねぎを炒めたものと合わせて、コロッケに。
味はしっかりついているので、ソースなしでそのまま食べられます。
里芋好きな夫のために。
ブログランキングに参加しています
応援のお弁当クリックお願いします!
↓

にほんブログ村
クリックして下さった方へ
感謝の気持ちと嬉しい気持ちでいっぱいです
どうもありがとうございます!
今日のお弁当 ~ 赤貝の煮つけ

故郷から、赤貝がたくさん届きました。
赤貝と言っても、刺身で食べるような大きなものではなくて、
アサリぐらいの小さな赤貝。
しょうゆ、酒(きもち多め)、みりん、三温糖で、口が開くまで煮ます。
東京では手に入らないものだから、ほんとうにうれしい。
【 今日のお弁当 】
・赤貝ごはん P
・わかさぎの唐揚げ
・玉子焼き
・菜の花、マイクロトマト
【 Pポイント 】

●赤貝ごはん
母が「赤貝ごはんを作ってあげなさい」と言うので、
2倍に薄めた煮汁で、ごはんを炊いて、赤貝の煮つけをのせました。
(中にもゴロゴロ入っています)
出がけに、赤貝ごはんのおにぎりを食べた夫。
それは幸せそうに、ほおばっていました。
ブログランキングに参加しています
応援のお弁当クリックお願いします!
↓

にほんブログ村
クリックして下さった方へ
感謝の気持ちと嬉しい気持ちでいっぱいです
どうもありがとうございます!
世界逸産@PITINN

いつかは見てみたいと思っていた世界逸産のライブへ。
吉澤はじめ(ピアノ)、五十嵐一生(トランペット)、荒巻茂生(ベース)、本田珠也(ドラム)の
40代男子によるJAZZバンド。
スイートな雰囲気で始まったが、2曲、3曲と進むうち、一気にハードボイルドな世界へ。
頭の中で子供の頃好きだったTVドラマ「Gメン’75」のオープニングのシーンが浮かんだ。
そんなファーストセットだった。
セカンドセットでは、ぐっと緩やかな雰囲気に変わった。
タバコとグラスを片手に、放たれるように叩く本田珠也さんが印象的だった。

PITINNの天井。
ブログランキングに参加しています
応援のお弁当クリックお願いします!
↓

にほんブログ村
クリックして下さった方へ
感謝の気持ちと嬉しい気持ちでいっぱいです
どうもありがとうございます!
今日のお弁当 ~ 邪道な恵方巻き

昨日の朝、夫にきいてみたのです。
「恵方巻き食べたい?」
すると夫は「あの恵方巻きが食べたい…」
ポツリと言ったのです。
“あの”というたった2文字の言葉で、ピーンときました。
カレーの恵方巻きだってこと。
そんなわが家の昨夜の夕飯。
カレーピラフとローストビーフの恵方巻き。

犬にも、ローストビーフの恵方巻きを小さく作ってあげました。
棒のまま食べさせるつもりだったけど、海苔が喉にひっかかったら危ないと、
夫が刻んでしまいました。
恵方がわからず、夫が適当に指差す方向を向いて、
「無言で食べるんだよ」と、しつこく何度も言った私。
ところが、一口食べるなり「おいしい~」と言ってしまい失敗。
そんな私を見て、笑ってしまった夫も失敗。
犬は無言で完食したけど、刻んであるから失敗。
わが家はみんな仲良し。
【 今日のお弁当 】

・海老と香菜とクルミをのせたカレーピラフ P
・玉子巻き
・スナップえんどう、プチトマト
【 Pポイント 】
●海老と香菜とクルミをのせたカレーピラフ
恵方巻き用に作った残りです。
トッピングでごまかしているつもり。
ブログランキングに参加しています
応援のお弁当クリックお願いします!
↓

にほんブログ村
クリックして下さった方へ
感謝の気持ちと嬉しい気持ちでいっぱいです
どうもありがとうございます!