今日のお弁当 ~ 気まぐれマダム

デパートで好きなのが、呉服売場と食器売場。
人ごみを離れ、ゆったりとした時間がすごせるから。
そんな時間の中でみつけた、ボタニカルズというハーブティーショップ。
期間限定「ローズプリンセス」が気になったけれど、
京王新宿店限定「気まぐれマダム」を選びました。
バラの香りとローズピップの酸味に、フェンネルのスパイシーなアクセント。
【 今日のお弁当 】

・サザエご飯
・ハタハタの干物
・菜の花、絹さや、プチトマト
【 Pポイント 】
故郷の母が送ってくれた、サザエとハタハタを使ったお弁当です。
前の日に焼いたサザエを、刻んだ桜の塩漬けで炊いたご飯に合わせます。
ワイルドな磯の香りが、桜の香りで上品な仕上がりになって、とても美味しい。
ハタハタは、陽に干して焼きました。
ブログランキングに参加しています
応援のお弁当クリックお願いします!
↓

にほんブログ村
クリックして下さった方へ
感謝の気持ちと嬉しい気持ちでいっぱいです!
今日のお弁当 ~ おいしい味噌

味噌を買う時って、悩みませんか?
私はいつも悩みます。
“岡山 備前焼熟成 紅麹みそ”のすっきりとした味と甘さ。
真っ赤な紅麹が、みそ汁にプカリと浮かぶ様子もいい。
豊洲のスーパー“AOKI”で買いました。
【 今日のお弁当 】

・オムライス
・エビのソテー
・ほうれん草、かいわれ大根、プチトマト
【 Pポイント 】
時間のない朝は、オムライス、そぼろ弁当、丼ぶりなどで。
玉子焼きが、意外と時間がかかるのです。
ブログランキングに参加しています
応援のお弁当クリックお願いします!
↓

にほんブログ村
クリックして下さった方へ
感謝の気持ちと嬉しい気持ちでいっぱいです。
今日のお弁当 ~ 週末ごはん

週末シェフはお休みで、私が作りました。
ゴロゴロ入った新じゃが100円、立派なにんじん3本100円。
特売の鶏のむね肉も、STAUBで作るとふっくらジューシー。
そんな土曜の夕飯。

マルちゃんの塩焼きそば。
実家の母が送ってくれた、前日刺身で食べそこなったスルメイカを具に、
スーパーで買ったお惣菜のフライドチキンを、
丸ごとのせてしまった、大胆なひと皿。
日曜の昼ごはん。
【 今日のお弁当 】

・ささみの野菜チーズフライ
・スルメイカのバター炒め P
・玉子焼き
・ほうれん草のごま和え
・新じゃがの蒸焼き
・にんじん、かいわれ大根、プチトマト
【 Pポイント 】
●スルメイカのバター炒め
母が送ってくれた山陰の海の幸。
週末さばき切れなくて、今朝あわててイカを塩辛にしたり、
バター焼きにしてみたり。
ブログランキングに参加しています
応援のお弁当クリックお願いします!
↓

にほんブログ村
クリックして下さった方へ
感謝の気持ちと嬉しい気持ちでいっぱいです
どうもありがとうございます!
試写会~塔の上のラプンツェル

ディズニー長編アニメーション第50作記念作品
「塔の上のラプンツェル」の試写会へ行ってきました。
原作はグリム童話の「ラプンツェル」だそうです。
●あらすじ
とても長い黄金色の魔法の髪を持つ少女ラプンツェルは、
生まれてから18年間、森の奥深い高い塔の上で暮らし、母親以外の人間を知りません。
毎年、彼女の誕生日になると、遠くの空に浮かぶ無数の灯り。
いつか、その不思議な光の正体を知ることが彼女の夢。
その夢をかなえるため、未知の世界へと旅をするお話。
●感想
初めて見る、本格的3D映像の迫力と美しさに驚きました。
ロマンティックで夢みたいな、新しい世界をのぞいているような。
ストーリーも共感できる部分があって、美しい映像と音楽のせいか、
彼女が夢をかなえるシーンでは、自分の経験も重なり合って、
自然と涙がこぼれてしまいました。
夢を持つこと、知らない世界へ踏み出す勇気。
夢と言っても大それたものではなく、“光の正体を知りたい”という、
小さな欲求こそが、夢をかなえるというより、自分本来が歩むべき道への、
大きな道筋になることを、教えられました。
●トークショー
ゲストは、独特の語り口で評判の星占い師「石井ゆかり」さん。
星占いに一喜一憂する年齢ではありませんが、とても気になっていた方です。
彼女の著書“12星座シリーズの紹介”が、なかなか楽しいので、
よろしければ、ご自分の星座を見てみて下さい。
私はかに座です。
「誰よりも臆病なくせに、誰よりも、危険な場所につっこんでいく。」
この一行を読んで、すごく当たっていると思いました。
人から、臆病とは言われたことはありませんが。
※臆病という、かよわそうな言葉に酔っているだけかも…。
“12星座の言葉”も納得できます。
かに座をピックアップ。
「恐れるよりも望もう。愚痴るよりも深く息を吸おう。
駄弁るよりも語ろう。憎むよりも愛そう。そうすればすべてがうまくいく。」
これも当たっていると思いました。
私は、自分の口からマイナスな言葉を発することを嫌います。
ただこれは、愚痴を言わなくても良い今の状況、
つまり、私と関わってくださる人達のおかげだと思います。
石井ゆかりさんは毎朝twitterで“今日の占い”も配信されています。
私は、今日の運勢をみるというより、twitterという制約された言葉数のなかで、
時に、オノマトペや丼やフルーツで表現される感覚的な言葉を受けて、
想像する頭のトレーニングとして楽しんでいます。
試写会の日の石井ゆかりさんのブログです。
「塔の上のラプンツェル」
3月12日(土)全国ロードショー
ディズニーデジタル3D(TM)&IMAX(R)3D同時公開
公式サイト
ブログランキングに参加しています
応援のお弁当クリックお願いします!
↓

にほんブログ村
クリックして下さった方へ
感謝の気持ちと嬉しい気持ちでいっぱいです
どうもありがとうございます!
今日のお弁当 ~ いよいよ開幕

いよいよ明日、Jリーグが開幕します。
わが家は、応援している2つのチームが同時に昇格、降格してしまい、
2チームともJ2入りするという思わぬ事態に、多少困惑気味ですが。
明日はスタジアムで、あさっては近所のバーで観戦です。
写真は、国立にトイレットペーパーが舞った懐かしの1枚。
【 今日のお弁当 】

・ブリの照焼き P
・あおさ入り玉子焼き
・鞍掛豆のサラダ
・白菜のおかか和え
・かいわれ大根、プチトマト
【 Pポイント 】
●ブリの照焼き
夕飯がブリの塩焼きだったことをうっかり忘れて、
ブリが続いてしまいました。
ブリに薄く片栗粉をまぶしてから、フライパンで焼いて、
最後にしょう油とみりんをふりかけて出来あがり。
ブログランキングに参加しています
応援のお弁当クリックお願いします!
↓

にほんブログ村
クリックして下さった方へ
感謝の気持ちと嬉しい気持ちでいっぱいです
どうもありがとうございます!