les enfants du “paradis” -141ページ目

週末シェフのメニュー

2

先週の週末シェフ(夫)のメニューは、
意外や?初登場のキーマカレーです。

● 9月6日(日) 『 キーマカレー 』
私が、ひき肉料理を好まないので初リクエストとなりました。
夫が見ていた録画番組で見た、某インド料理店のつゆだくキーマが、
美味しそうで。








1

各種スパイスをまぶし、揚げ焼きにした茄子の存在感が大きく、
「これキーマですか?」そんな声が聞こえて来そうですが...








3


『つゆだくだく~ なんて理想のキーマ~』  

と、大声で叫びそうなった1秒前。
忘れていたらしい針生姜をのせるから、
冷静になって撮り直し。


ご飯は、各種スパイス入りバスマティ。
一才柚子をしぼるのがブーム。





にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis

今日のお弁当 ~ ファラフェル風ハンバーグ


久々に晴れた朝、週末ぶりに散歩に出かけた犬は、
となりのマンションの管理人のおじさんに、
たっぷり撫でてもらってご満悦。

帰宅後、
恒例となった夫の出がけにやる犬天気予報が、
なんと初の雨予想。
全く当てになりません.....








【 今日のお弁当 】

1

・黒米ごはん
・ファラフェル風ハンバーグ
・きんぴらごぼうの豚バラ巻き
・小ねぎの玉子焼き
・伏見とうがらしの炒め煮
・ブロッコリー








2

【 Pポイント 】
いつものハンバーグ種に、コリアンダーパウダーとクミンを混ぜて、
しっかり表面を香ばしく焼くと、ファラフェル(中近東のひよこ豆のコロッケ)風ハンバーグに。
ゴーヤのリングソテーを添えてポップに仕上げてみました。





よろしければ応援のクリックお願いします!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis

玉子鮭炒飯


毎日よく降りますね。
むしろあの暑かった日々が、今となれば良かったと思えます。

しばらく散歩に行けてないうちの犬。
キュイーンキュイーンと玄関で、散歩に連れて行けと猛烈アピール。
雨の散歩は嫌いなくせに。

「お前の顔はもう見飽きた、となりのおじさんに会いたい!」
そんなところでしょうか。








【 今日のお弁当 】

1

・玉子鮭炒飯
・茹で海老
・紫花豆煮
・あやめ雪(蕪)のマヨネーズ和え
・茸のマリネ









2

【 Pポイント 】
今朝、鍋にたくさんご飯が残っていたので迷わず炒飯。
少しレンジで温めた残りご飯を生たまごと混ぜてから、
ナンプラー、塩、黒胡椒を入れて味付け完了。
次に、玉ねぎのみじん切りを炒めて、ご飯も炒めて、
最後にほぐした焼き鮭を入れて軽く炒めれば、
簡単で、そこそこ美味しい炒飯の出来上がり。





よろしければ応援のクリックお願いします!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis

今日のお弁当 ~ 鯖の塩焼き


全くの辛党で、甘いものは得意でないのですが、
少しならいける口です。

気になった真っ黒プッチンプリンを食べてみました。
せっかく久しぶりのプッチンプリンなのだから、
お皿にプッチンすれば良かったと、食べた後に思いました。








【 今日のお弁当 】

1

・鯖の塩焼き
・シャウエッセン
・パセリと粉チーズの玉子焼き
・伏見とうがらしの炒め煮
・ブロッコリー








2

【 Pポイント 】
お弁当の玉子焼きは、2L玉子1個を泡立て器で混ぜてから、
ヤマサの昆布つゆ白だしとみりんを各小さじ1、水大さじ2弱入れて、
重いステンレスの玉子焼き器に3回流し込んで焼きます。

今日は、パセリと粉チーズも入れてみたのだけれど、
粉チーズは少し食感がかたくなるみたい。





よろしければ応援のクリックお願いします!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis

今日のお弁当 ~ 豚の南蛮漬け


昨日は、花の仕事の手伝いへ行って来ました。
今回は、芝居の舞台美術。
不安だった足の痛みも、夫の協力のおかげもあって良くなり、
なんとかいつものように出来ました。

裏話になりますが、
あまりお金をかけられないからこれでやって下さいと、
劇団の方から渡されたのは、使い古しの造花。

正直どうなる事かと案じましたが、
見事なフラワーウォールアートが完成!
リアル劇的ビフォーアフターでした。








【 今日のお弁当 】

1

・ひらたけしめじごはん
・豚の南蛮漬け
・玉子焼き
・紫花豆煮
・きんぴらごぼう
・ブロッコリー








2

【 Pポイント 】
メインの豚肩ロースの南蛮漬けに、
秋っぽく茸の炊き込みご飯を合わせてみました。





よろしければ応援のクリックお願いします!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis