8月の終わりに。
今日は天気いいです!
閉め切った車に乗ると、この季節特有の簡易サウナ状態になっているくらいに。
毎年恒例の相模川の花火大会は、ここ数日の天気の状況もあり、昨日の午後には
中止が決まってしまいましたが、何とかできるのでは!?っと、思ってしまうほどの陽気です。
地元の子供たちは8,000発の花火を楽しみにしていた事でしょう。
夏休み最後の週末開催でしたので。
子供たちの為にも、来年は無事に開催される事を願っています。
8月最後の日で、最後の日曜日。
午前中からショールームへお越し頂いたお客様が多かったです。
お打ち合わせも5組のお客様がいらっしゃいました。
以前に資金計画のご相談からお逢し、ご希望の場所に土地が見つかり、これから具体的なプランの
お打ち合わせに入られる方から、計画内容が正式に決まり、建築の許可申請を提出される段階の方まで、
進捗のステージは様々ですが、各テーブルでお打ち合わせされているご家族と、それに携わる私たちの
想いは同じです。
後悔しない家づくりはとても重要な結果ですが、楽しまないといけないのも家づくり。・・・・だと思っています。
暦の上ではすでに「秋」ですが、まだまだ残暑厳しい日が続きます。
明日から子供達は2学期ですね。
OPUSも秋に向けて、皆さんに有意義な場をご提供していきたいと思います。
それでは、また。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇--------------------------------------◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■欲しい土地が見つかる!随時2000件以上の土地情報を無料プレゼント!!
■まずは家を建てる前に知っておきたい物件の探し方情報を、無料でお届けします!!
キレイな現場
昨日の夜は、社内の文化会行事で11月の大会で優勝を義務付けられたフットサルの練習に。
相模原でNo1にならなくてはいけないので、雨のコンディションでも練習、練習。
・・・・・・当然、雨と汗でびしょ濡れ。
仕事の予定で来れなかった人や、大胆にすっぽかした人も差し引いての練習だったので、
人数は前回よりグッと減りましたが、丸々2時間の練習後は気分爽快。
やっぱスポーツはいいもんです。
さてさて、今日は昨日とは打って変わって日中は夏日。
昨夜の雷雨がウソのよう。
木工事中で、これから【ダブル断熱】 の工程へと移ります。
担当大工のHさんや現場管理者のTちゃんの仕事ぶりが
分かるような整理整頓された【キレイな現場】です。
自画自賛ですが・・・・ホント、キレイです。
【キレイな現場】は、建築に携わる人間すべてが目指すキーワード。
この言葉の状態を持続できる現場を初め、人、組織、企業が受ける恩恵は計り知れません。
したがって、決して簡単に出来る事でもないのも確かですが、やらなくてはいけない事。
これこそ、「継続は力なり」・・・ですね!
それでは、また。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇--------------------------------------◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■欲しい土地が見つかる!随時2000件以上の土地情報を無料プレゼント!!
1冊10分で!?
著者:寺田 昌嗣
1冊10分で読むために・・・・。
この言葉が現実的なのか、非現実的なのか、できれば10分で読めれば限られた時間を
更に有効に使えるというメリットを感じて読んだ本です。
過去に「速読」というジャンルの本を数冊読んだ事がありましたが、正直、僕には難しすぎて
あまり理解できずに読み放しで、もちろん実践もできませんでした。
そんな経験から、ほどほどの期待で読んだわけですが、これが非常に分かりやすく、
何とな~く出来そうな雰囲気も感じました・・・・が、そんな甘くないですよね~(´0ノ`*)
スポーツのスキルを上げる視点と似たプロセスを、分かりやすく掲載されているので、
目的を持って読書をされている方には、参考になると思います。
1冊10分・・・・このスキルが身に付けば、1日48時間利用も夢ではないかも!?
それでは、また。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇--------------------------------------◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■欲しい土地が見つかる!随時2000件以上の土地情報を無料プレゼント!!
続・ママでも金
今日のニュースで女子柔道の谷亮子選手の現役続行という報道を見ました。
素直に嬉しい話題です(^-^)/
ただでさえ5回もオリンピックに出場されて、全ての大会でメダルを獲得されている
スーパーアスリート。
しかも金2回・銀2回・銅1回という、今後こんな選手が出るのかな?と思うほど。
マイケル・ジョンソンが200Mの世界新を出した時、永遠に破られない記録と言われましたが、
今年の五輪でジャマイカのボルト選手が破っちゃいましたよね!メッチャ速かったですけど!
なので、2人目のヤワラちゃんが今後出るかもしれませんが、想像できませんヽ(゚◇゚ )ノ
そのぐらい凄い選手ですので、4年後のロンドンでまたTVで応援できる日が楽しみです。
ヤワラちゃんの姿を見て、勇気づけられた女性も多いはず。男性も。
女性が結婚して、主婦業をしながら出産し、子育てをしながら主婦業をし、そして現場復帰される方は
ビジネスの世界でもいらっしゃいますが、とても大変な事だと思います。
相方の一日を見ていると、僕には無理かなぁ~と。
「継続は力なり」
この才能は、努力という行動で得る事が出来る才能なのかもしれません。
でも、無意識のうちに放棄してしまっている事も、日常の生活や仕事の部分で多分に
あるかもしれません。
彼女の決断で、僕ももう少し前に進めそうです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇--------------------------------------◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■欲しい土地が見つかる!随時2000件以上の土地情報を無料プレゼント!!
■まずは家を建てる前に知っておきたい物件の探し方情報を、無料でお届けします!!
真夏の地鎮祭 -その2-
本日は大安吉日。
来月から町田市で着工されるお客様の地鎮祭に出席。
T様、おめでとうございました(≡^∇^≡)
朝から生憎の雨模様でしたが、開始1時間前には小降りになり、足元もほとんど
影響しないコンディションで行えたのは嬉しい限りです。
弊社の地鎮祭は、常にテント張りなので、雨でも安心です(^-^)/
毎度、毎度、ご準備頂くスタッフの方々、ありがとう
真夏・・・・のはずでしたが、涼しいというか、ちょっと肌寒いくらいのお天気でしたので、
これはこれで、いい思い出です(^O^)
これからも、どうぞ、よろしくお願いします。
また、秦野市では、風家を建築中のお客様の上棟日。
担当の大工との顔合わせから、ご家族で建物の四隅を塩、米、酒でお清めまで。
無事に上棟が完了し、何よりです!
K様、おめでとうございました(=⌒▽⌒=)
これからドンドンとカタチになって行きますので、お楽しみに!
お時間がある際は、現場へ是非、お越し下さい。
それでは、また。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇--------------------------------------◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■欲しい土地が見つかる!随時2000件以上の土地情報を無料プレゼント!!
■まずは家を建てる前に知っておきたい物件の探し方情報を、無料でお届けします!!