こんばんは。

 

鏡の前でワクワクするための

貴方のお手伝いをする

やまぐちおおこです日本国旗

 

 

乙女のトキメキ日本セルフリフティング協会顔ダンス認定講師

 

 

 TODAY'S
 
外郎売

 

 

覚えてみよう⑬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、続きです照れ

 

    

あれあの花を見て、

お心を、おやわらぎやという、

 

産子、這う子に至るまで、

此のういろうのご評判、

 

ご存じないとは

申されまいまいつぶり、

 

角だせ、棒だせ、

ぼうぼうまゆに、

 

うす、杵、すりばち

ばちばちぐゎらぐゎらぐゎらと、

羽目をはずして

今日お出いでの

何茂様に、

 

上げねばならぬ、

売らねばならぬと、

息せい引っぱり、

 

東方世界の薬の元締、

薬師如来も

照覧あれと、

 

ホホ敬って、

ういろうは、いらっしゃりませぬか

 

 

あれ あのはなを みて

おこころを おやわらぎや という

 

うぶこ はうこに いたるまで

この ういろうの ごひょうばん

 

ごぞんじないとは

もうされ まいまいつぶり

 

つのだせ ぼうだせ 

ぼうぼうまゆに

 

うす きね すりばち

ばちばち ぐゎら ぐゎら ぐゎらと

はめを はずして

こんにち おいでの

いずれもさまに

 

あげねば ならぬ

うらねば ならぬと

いきせい ひっぱり

 

とうほう せかいの くすりの もとじめ

やくしにょらいも

しょうらん あれと

 

ほほ うやまって

ういろうは いらっしゃりませぬか

 

 

 

 

 

 

 

あれあの花を見て、

お心を、おやわらぎやという、

 

あの花を見て

心をなごませて

 

産子、這う子に至るまで、

此のういろうのご評判、

 

生まれたばかりの子や

ハイハイする頃の子までも

評判になっているというのは

 

それほど誰もが知っている

「ういろう」ということですね。

 

ご存じないとは

申されまいまいつぶり、

 

それほどまでに評判の

「ういろう」をまさか知らないとは

言われませんよね?


 

角だせ、棒だせ、

ぼうぼうまゆに、

 

「まいまいつぶり」からの

「カタツムリ」につなげたので

 

「角だせ、棒だせ」

 

カタツムリの歌だと

♬ツノ出せ ヤリ出せ♬

なんですけどね~。

 

棒(ぼう)→ぼうぼう眉

に、つなげて

 

うす、杵、すりばち

ばちばちぐゎらぐゎらぐゎらと、

 

うすも杵もすりばちも使うと

音がうるさいですね~

 

それを表現していますね。

 

 

羽目をはずして

今日お出いでの

何茂様に、

 

「羽目を外して」というのは

にぎやかな場所へ遊びにきて

いらっしゃる皆様

 

ってことかな~

 

上げねばならぬ、

売らねばならぬと、

息せい引っぱり、

 

皆様に売らせていただきたいので

力を込めて申しあげたい

 

東方世界の薬の元締、

薬師如来も

照覧あれと、

 

「東方」とは中国から見て東の

日本のことのようです。

 

薬師如来は

薬壺を左手にもっている

病気やケガなど現実の痛みや苦しみを

救ってくださる仏様です。

 

その薬師如来さまも

どうぞご覧になってください

 

ホホ敬って、

ういろうは、いらっしゃりませぬか

 

ここでの「ホホ」は「頬」ではありません。

 

「ほほぉ~~」という掛け声です。

 

水戸黄門で黄門様が正体を現したときに

悪者がひれ伏せて「ほほぉ~」って

やりますよね?

 

あの「ほほぉ~」です。

 

薬師如来さまには敬意を称しながら

言わせていただきます。

 

「ういろうを購入されませんか?」

 

 

 

 

 

はい、これで外郎売の

勝手な私の解釈が終わりましたてへぺろ

 

色々な解釈を拝見したり

意味自体を調べたりして

 

つらつらと書いてきましたので

 

正しい解釈とはまた違う部分もあると思いますが

 

皆様が「外郎売」を楽しく

覚えてくださるお手伝いができたなら

とてもうれしく思います。

 

つたない文章で失礼いたしました。

 

 

13回にわたっての

おつきあいありがとうございましたラブラブ

 

 

どうぞ口角を上げて

優しい笑顔

外郎売を唱えてくださいね照れ

 

 

全文が載せてあります。

通して唱えてみてねチョキ

下矢印

 

 

 

 

 

 

春には顔ダンスを初めて10年

image