こんにちは。

 

鏡の前でワクワクするための

貴方のお手伝いをする

やまぐちおおこです日本国旗

 

 

乙女のトキメキ日本セルフリフティング協会顔ダンス認定講師

乙女のトキメキ人相学鑑定(修行中)

乙女のトキメキメイクアドバイザー(修行中)

 

 

 TODAY'S
 
外郎売

 

 

覚えてみよう④

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、続きです照れ

 

    

お登りならば

右の方、

 

お下りならば

左側、

 

八方が八つ棟

おもてが三つ棟

玉堂造り、

 

破風には菊に桐のとうの

御紋をご赦免あって、

系図正しき

薬でござる。

 

イヤ、最前より

家名の自慢ばかり

申しても、

 

ご存知ない方には、

正身の胡椒の丸呑、

白河夜船、

 

さらば一粒たべかけて、

その気味合いを

お目にかけましょう。

 

 

 

 

おのぼりならば

みぎのかた

 

おくだりならば

ひだりがわ

 

はっぽうが やつむね

おもてが みつむね

ぎょくどうづくり

 

はふには きくに きりのとうの

ごもんを ごしゃめんあって

けいず ただしき

くすりで ござる

 

いや さいぜんより

かめいの じまんばかり

もうしても

 

ごぞんじない かたには

しょうしんの こしょうの まるのみ

しらかわよふね

 

さらば いちりゅう たべかけて

その きみあいを

おめにかけましょう

 

 

 

 

 

 

さ~て、お店までの

道案内がはじまりましたよ~。

 

「お登り」→京都方面へ行かれる方は

右側に曲がってね。

 

反対に東京方面に行かれる方は

左側に曲がってくださいね~。

 

お店はめっちゃ立派ですよ。

 

四方八方に高い屋根があって

正面から見ても3つも屋根がある

建物でまるで御殿のようなんです。

 

屋根かざりには

「菊に桐のとうの御紋」

すなわち朝廷から

御用達のしるしをもらっていて

認められているお店なんです。

 

 

ちょっとお店の

自慢ばっかりしちゃったけど

 

知らない方にはピンとこないですよね。

 

 

じゃあ、一粒食べて

その効果をお見せしましょう。

 

 

 

 

 

「胡椒の丸呑み」は

胡椒の粒は細かくすると

辛いけれど、丸ごと吞んでも

味はわからないことから

 

表面だけを見ても

本質はわからないという

ことわざです。

 

「白河夜船」は

京都の白河という地名を

「川」の名と勘違いして

夜船で渡ったから知らないと

答えたことから

「しったかぶり」という意味や

 

「(名所に行っても)

よく眠ってる間に過ぎてしまったら、

何も気づかないこと」

という意味があるようです。

 

この外郎売りの場合は

後者の意味で言われているようですね。

 

 

 

 

 

 

さあ、今日も意味がわかったところで

前回の部分と続けて覚えましょう指差し

 

 

 

 

拙者親方と申すは

せっしゃ おやかたと もうすは

 

御立合の中に御存知の

お方もござりましょうが

おたちあいの うちに ごぞんじの

おかたも ござりましょうが

 

お江戸を立って二十里上方

おえどをたって にじゅうりかみがた

 

相州、小田原、一色町を

お過ぎなされて

そうしゅう、おだわら、いっしきまちを

おすぎなされて

 

青物町を登りへ

お出でなさるれば

あおものちょうを のぼりへ

おいでなさるれば

 

欄干橋虎屋藤右衛門

らんかんばし とらやとうえもん

 

只今は剃髪いたして

円斎と名のりまする。

ただいまは ていはつ いたして

えんさいと なのりまする

 

元朝より大晦まで

がんちょうより おおつごもりまで

 

お手に入れまする此の薬は

おてにいれまする このくすりは

 

昔、ちんの国の唐人

外郎という人、

わが朝へ来たり、

むかし、ちんのくにの とうじん

ういろうと いうひと

わがちょうへ きたり

 

帝へ参内の折りから

みかどへ さんだいの おりから

 

この薬を深く籠め置き、

用ゆる時は一粒ずつ、

このくすりを ふかく こめおき、

もちゆるときは いちりゅうずつ、

 

冠のすき間より

取り出だす。

かんむりの すきまより

とりいだす。

 

依ってその名を、

帝より「頂透香」と賜る。

よって そのなを

みかどより とうちんこうと たまわる。

 

即ち、文字には、

「いだだき、すく、におい」と書いて

「とうちんこう」と申す。

すなわち もんじには

「いただき、すく、におい」とかいて

「とうちんこう」ともうす。

 

只今は此の薬、

殊の外世上に弘まり、

ほうぼうに似看板を出し、

ただいまは このくすり

ことのほか せじょうに ひろまり

ほうぼうに にせかんばんを いだし

 

イヤ、小田原の、灰俵の、

さん俵の、炭俵のと、

色々に申せども

いや おだわらの はいだわらの

さんだわらの すみだわらのと

いろいろに もうせども

 

平仮名を以って

「ういろう」と記せしは親方円斎ばかり

ひらがなを もって

「ういろう」と しるせしは おやかたえんさいばかり

 

もしやお立合いの内に

熱海か塔の沢へ湯治にお出でなさるか

又は、伊勢御参宮の折からは

必ず門違いなされまするな。

もしや おたちあいの うちに

あたみか とうのさわへ とうじに おいでなさるか

または いせごさんぐうの おりからは

かならず かどちがい なされまするな。

 

お登りならば右の方、

お下りならば左側、

八方が八つ棟、

おもてが三つ棟玉堂造り、

おのぼりならば みぎのかた

おくだりならばひだりがわ

はっぽうがやつむね

おもてが みつむね ぎょくどうづくり

 

破風には菊に桐のとうの

御紋をご赦免あって、

系図正しき薬でござる。

はふには きくに きりのとうの

ごもんを ごしゃめん あって

けいず ただしき くすりでござる

 

イヤ、最前より

家名の自慢ばかり申しても、

ご存じない方には、

正身の胡椒の丸呑、

白河夜船、

さらば一粒たべかけて、

その気味合をお目にかけましょう。

いや さいぜんより

かめいの じまんばかり もうしても

ごぞんじない かたには

しょうしんの こしょうの まるのみ

しらかわ よふね

さらば いちりゅう たべかけて

その きみあいを おめに かけましょう

 

 

 

さあ!次までに

覚えてねーてへぺろ

 

でもちょっと長いかしら?

 

次は一週間後にしま~す♪

 

 

 

春には顔ダンスを初めて10年

image

 

 

 

 

 

 


 

 

顔ダンス★レッスンのお知らせ

  

女性のみのご受講と

させていただいていますので

よろしくお願いいたします。

 

 

 

唇セルフリフティング

セラピスト認定講座

★オンライン★

 

5月12日(日)

13時~17時30分

募集中

一日で顔ダンスをマスターしたい方

インストラクターを目指したい方

 

お友達やご家族に顔ダンスを教えたい方

 

 

受講費用

38,000円
(必要な方は別途認定料が必要です)

 

詳細&お申込み

下矢印

 

 

 

唇個人レッスンに近い

少人数レッスン(3名定員)

 

★オンライン★

 

 

2024年3月24日(日)

10時〜12時

ZOOM にて

 

 

カラーテキスト付

 

受講費用

15,000円

 

満席

ありがとうございます

 

 

唇若顔トータル基礎コース

 

★オンライン★

 

 

1回目 2024年4月28日(日)

2回目 2024年5月26日(日)

3回目 2024年6月23日(日)

10時〜11時半

ZOOM にて

 

 

 

 満席

ありがとうございます


 

  

 

 

NEW唇個人レッスンに近い

少人数レッスン(3名定員)

 

★愛知県会場★

 

 

2024年3月17日(日)

 

午前9時30分~11時30分

 

カラーテキスト付

 

受講費用

15,000円

 

満席

ありがとうございます

 

 

  

唇顔ダンスブラッシュアップ

(リピーターさん専用)

 

★福岡県会場★

 

 

2024年4月21日(日)

 15時〜16時10分

 

受講費用

6,000円

 

満席

ありがとうございます

 

 

 

唇個人レッスンに近い

少人数レッスン(3名定員)

 

★福岡県会場★

 

 

2024年4月21日(日)

 12時〜14時

 

カラーテキスト付

 

受講費用

15,000円

 

 

 満席

ありがとうございます