ワンセルフカード、メイントレーナーのマサコ(中本雅子)です。
昨日の連休最終日の午前は
エリアマネージャーと
オンラインミーティング
『マサコの部屋』で
カジュアルな打ち合わせをしていました。
※マサコの部屋とは
→ こちら
※エリアマネージャーご紹介
→ こちら
10回目となる昨日のマサコの部屋
さて昨日は
↓
1.近況報告
2.新年のカードセラピー
(2年前に公開したお正月ワークを
→ こちら )
(↓昨日の私の2023カード展開)
3.今年で11周年になる認定講座の
記念日(4/14)の集いの案
を行いました。
(↓昨日はテキストも使ったのよ~!
栞はある卒業生に頂いてからずっと挟んでいます)
11周年になる今年の4月
◎3.について
昨年4/14が10周年で
きりがよかったのですが
実は私のがんの経過観察期間だったので
モチベーションが上がらずで、
(すみません!
)
11周年の今年の4月(か5月)は何かしたくて。
↑
これは早めに具体的に決めて告知しますね。
![]()
※2年前は9周年の集いをオンラインで
→ こちら
~~~~~~★~~~~~~
昨日、少々時間をオーバーした理由は、、、
さてさて、エリアマネージャーとの
zoomは2か月ぶりでしたので話が弾み、
予定時間をちょっとオーバーして終了。
![]()
(↑昨日はお一人欠席で二名のエリアマネージャーと)
時間が伸びた理由の一つは
フラワーエッセンスの専門家でもある、
山田康予さん(愛知:画像の下段)、
→ こちら に
私の足の爪がずっと痛くて、
病院からの薬が効かないこと等、
体の不調を相談したから。
それに関して丁寧に答えて下さり、
その後「オリジナル処方を考えるから」
という返信がありがたかったです。
![]()
また石井由美さん(神奈川:画像の左上)、
→ こちら は一か月前に
肩の手術をして数日前に
やっと湯船に入れるようになった身。
ですのでPCのマウス動作は厳しい中で
即の感想メールや
facebook投稿をして下り、
これもありがたさで一杯。
![]()
昔どこかで聞いた言い伝え
そんな流れだったので
午後は満ち足りた思いが広がり、
昔どこかで聞いた言い伝え(?)が
ふっと蘇りました。
それは
↓
”大事な人を思う時、
空の上でその人に花びらが降り注ぐ”
確かチベット仏教系の集まりで
耳にしたような。。。
でも定かではないです。
でもこれを聞いた時は
特定の誰かを大切に思うたびに、
その人に降り注ぐ花びらの光景が
リアルにイメージ出来ていたのですが、
日々の忙しさに取り紛れて
忘れていました。
でも数十年ぶりにこれを思うと、
目の前にいない誰かであっても、
その人を思う気持ちは、
きっとその人の周囲に、
温かな気配を運んでくれるはず、
と思うのです。
![]()
花びらイメージ法(?)の効果
その証拠に昨日の午後は
それまで結構痛かった
我が足の爪は幾分楽になりました。
![]()
ですので古びている
ヒートテックの下着を
買い替えたかったので、
意を決して一つ隣の駅の
モール街まで買い物に出かけました。
![]()
(↓昨日のカードセラピーでは
下記のカードが飛び出して、
再度引いてもこれが出たのも意味深ね)
この花びらイメージ法(?)は
無料ですし、
誰にも迷惑かけませんから、
よかったらご自身の心の浄化に
役立ててみて下さいませ。
少なくとも私には効果絶大でした。
![]()
自分が誰かに花びらを送る
イメージをしてもよいし、
もし誰かから自分が
大切にされていると感じたら、
花びらが自分の頭上から降っている、
と思ってもいいですね。
(↑下に敷いている絵は
ずっと前に展開していた
和(NAGOMI)アートの手法での
私のパステル画)
それぞれの頭上に
花びらが舞うような2023になりますように。
![]()









