究め人とエネルギー交換(引き続き新ワークを練習して気づいたこと) | ワンセルフカードの広場

ワンセルフカードの広場

ワンセルフカード認定トレーナーによるワンセルフカードを使ったセミナーや講座の情報広場です。

ワンセルフカード、メイントレーナーのマサコ(中本雅子)です。

 

一昨日、昨日も新しくひらめいた

カードセラピーをオンラインで。

 

 

一昨日は月曜のマサコの部屋に入りそびれた

やっちゃん(山田康予さん)へ。

→ こちら 

 

 

昨日はワンセルフカードの

絵を手掛けてくれている琉理子さんへ。

こちら

 

(いつもはひらがなで彼女の名を

 表記していますが

 正確には昨年から琉理子さん

 表記が変わっているのですが

 ついついるりこさんと書いてしまいます。

 <m(__)m>)

 

合計4人の方にモニターに

なってもらって気づいたことは、

この新カードセラピーは進めていくと

知らず知らずにため込んでいた

本音や愚痴、時には鬱憤(うっぷん)も

自然に出てきて、

それらを話し終えると

「アハハ~ッ!」という笑いが起きて

完了するということ。

 

 

特に心の学びをした人は

私も含めて「これはレッスンだから」

「よいところを見よう」となりがち

でもやはり人間だもの、

降り積もっているものがあります。

 

それは物置をたまに点検すると

思わぬチリやホコリが

溜まっているようなもの。

だからそれを掃除することは大切ですね。

 

 

もう一つ気づいたことは

今回の4名は

それぞれに専門分野を持って

長年にわたって活動している方々。

 

※エリアマネージャー達の

 バックボーンは→ こちら

 

※るりこさんは→ こちら

 

何であれ「究めよう」

(「極めよう」でもありますね)

とする姿勢を持ち続けている人と一緒にいると

よい風に吹かれているよう

進行している私も楽しく

浄化されていくようでした。

 

 

きっと究め人(きわめびと:

と、今ここで命名)

本人が夢中で楽しく何かを究めているから

周囲はその波に巻き込まれ

本人達のよきエネルギーを

おすそ分けしてもらっているのでしょう。

 

 

ここまで書いて気づいたのですけれど、

「本当に究める(極める)ことができるか否か」、

それは神のみぞ知る、ですね。

達成できるかできないかは二の次。

 


 

※「神」のカードは温かみのある黒い色。

  それにはいくつかの理由があります。

  → こちら とか こちら 等など

 

とにかく「究めよう」「究めたい」

と思い続ける心根が肝心なのだと

改めて思いました。

 

そしてますます早く

このカードセラピーを

お披露目したくなりました。

(^^)/

 

 

何もなければすぐに

オンライン開催を告知するか、

涼風が吹く秋に学士会館で

特別勉強会を久しぶりにと思うのですが。。。

(;^ω^)

 

先日書きましたように

→ こちら

20日(水)から1週間ほど入院しますので

手術の後の体力の回復と相談しながら

晩夏あたりにこのセラピーの

告知文を書きますね。

 

ああ、、、

いよいよ今週に迫って来ましたわ。。。

 

 

暑さがぶり返しそうな今日の東京。

(昨日は25度でした)

夏バテしないでこの夏をお互いに

乗り越えましょう。

(#^.^#)

 

【補記】メモ 

1)文中にありますように
   7/20(水)からおよそ1週間ほど

   入院、手術のため、

   メール対応、各種発送、
   認定書発行がストップ
します。
   申し訳ありません。

 

(2)7/1付でHP を更新

   

(3)認定トレーナーの開講日程 を6/27付で更新

  

(4)このブログとは別の内容で書いている

  個人ブログ → こちら