昨日今日とオンラインの撮影実習でした。

 

 

 

 

 

写真は理論!

 

このブログでは耳タコだと思いますが、

写真が上手くなりたかったら、まず理論、です。

 

 

で、理論を使いこなすために必要なのは

量。

 

 

つまり撮った数。

 

さらに言うと

練習。

 

 

 

はい。

めっちゃ普通だし地味です。

 

 

ただ、どんだけ量を撮っても

そこに理論がないと

 

撮れるときもあるし

撮れないときもある。

 

撮れたときに

撮れた理由がわからない。

 

という状態。

 

 

それって結局楽しくないと思うんですよ。

 

 

 

写真が楽しいときは

「思った通り」

「狙った通り」に撮れたとき。

 

 

思った通りに撮れたとき

心の中でガッツポーズとってます。

 

 

 

 

理論を使えるようにするのが

「量」です。

 

そして、量を楽しく最短でできるのが

実習なんですよねー。

 

 

 

「三分割法を知っていても、

どういうバランスで三分割法を使うのか」

 

「ボカし方を知っていても、

どこを、どうボカしたらいいのか」

 

 

 

これは、

「撮影」→「アドバイス」→「撮影」→「アドバイス」って

形を作っていくのがいいです。

 

 

 

 

 

言われたときには「?」かもしれないけれど

実際に撮って、

 

「ああ、なるほど」って

納得してもらうのが一番!!!

 

 

(こちらは一眼レフの実習)

 

(こっちはiPhoneの実習)

 

 

 

 

撮っている姿や写真を見ながら

 

「少しズームにして、離れて撮って」

「もっとコレを左にしてみて」

「りんごの並びをリズムが出るように」

「光が横から当たるようにして」

「梅干しは、こんな感じはどう?」

 

なんてやりながら、写真を撮っていきます。

 

 

 

 

「人の写真のアドバイスを聞くと

ものすごく参考になる」

 

なんて感想もいただきました。

 

 

 

 

みんなが思った通りに写真が撮れたとき、

本当に嬉しいです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《特に大事なカメラの基礎》

【ボカす】

ボカした写真を撮りたい!ボケの効果とボカし方(一眼/スマホ)

【構図】

構図の理論。DNAレベルで人間が美しいと感じる「三分割法」

【ピント】

スマホで綺麗に撮るなら超重要!ピントをきちんと合わせるためにすること

【明るさ】

「色が変になる」悩みの9割は「色」ではなく「明るさ」の問題。

【色】

見たままの色を写真で撮るには?ホワイトバランスについて

【縦か横か】

縦で撮るのか、横で撮るのか問題の考え方(完全版)

【バックアップ】

Googleフォトの使い方。バックアップから写真の共有までできる無料ツール。使わない選択肢はない

写真バックアップし放題!Amazon Photosの便利な使い方

 

▶︎写真の撮り方お役立ち記事【リンク集】

 

 

 

 

 

 

 

「伝えたいことを、より伝わるへ」

 フォトスクール、レッスン、オンラインサロンなど  サービス一覧

 10日で「売れる」写真へ   無料動画&メール講座「『売れる』写真の撮り方」

 撮られるのが苦手!なら、この本を読んで!「シンデレラ・フォトレッスン」

◆渕上真由:プロフィール、写真への想い:「人生を豊かにする写真」


【法人向け】30000人教えてきた実績!成果の出る写真の撮り方、ファン化集客のための写真活用法、SNS活用など、講演、企業研修など企画からサポートします。

講演テーマと実績はこちら お問い合わせフォーム