今日は1日雨の東京☔️

昨日の日比谷公園お散歩で
お花を満喫しまして
*昨日の記事です↓

威風堂々とした帝国ホテル本館

海外のVIPが滞在されている時は

その国の国旗が掲げられています🇯🇵


正面玄関を入ると

いつもの第一園芸さんによる

季節のお花のディスプレイ✨

に遭遇するのは初めてです😊

*一年間で遭遇したディスプレイはこちら↓






桜の花びら

すぐに散ってしまうので

生けるタイミングが難しそうですね🌸


それでもこんなにスッキリと

美しく💖

さすが第一園芸さん✨


薔薇のシャンデリアとのコラボも

華やかで素敵です🌹

*シャンデリアについて書いた記事はこちら↓


帝国ホテルには

至る所に

手入れの行き届いた

季節のお花が飾られています🌸


エレベーターの中にも

キレイな薔薇が一輪🌹

随所に

お客様を歓迎する気持ちが表されていて

こういうところが大好きです💖


1階ランデブー前には

バービー65周年記念メニュー🍓


ハイティーザ・ランデブー要予約

お酒のおつまみも優雅な雰囲気で🍷


オシャレで美味しそうなお知らせも💖


なぜ帝国ホテルバービー展?

という疑問の答えがこちらに👀↓


バービー人形の初期のデザイナー

シャーロット・ジョンソンさん

1957年から一年間

帝国ホテルのタワー館に滞在され

その衣装を考案されていたとか✨

当時の華やかな雰囲気

伝わってきますね

そんな歴史があったとは💖


宴会場入口にも桜🌸

静かなロビーにほっとします☺️


宴会場入口から

プラザ館へ移動すると

営業終了のお知らせが😢

わかってはいましたが

穴場的存在で

落ち着く場所でもあったので

とても残念😢


ただこちらの3店舗

6月末迄営業中😊


プラザ館には

長期滞在の方が大勢いらっしゃるので

お惣菜やパン、ワインなどは必需品💖

*一年前のエピスリーエリアの記事↓


ガルガンチュアのケーキ

もはや芸術品✨

食べるのがもったいないけらいです💖

*衝撃的な美しさに驚きました✨↓


3種類のお惣菜を選べる

デリカボックスはとってもお得😊

対象商品は限定的ですが

ちょっと食べてみたいものを

手頃なお値段でいただけます💕


帝国ホテルのグッズやレトルト食品

クッキーやケーキなど

プレゼントにピッタリのエリアへ🎁


繊細で美しい桜のリースにうっとり😍


正面のディスプレイのミニチュア版

真っ赤な薔薇のイメージが強いのですが

こちらのピンクの薔薇も優しくて

ご自宅などに飾るにはピッタリ💖


帝国ホテルといえばの

料理長スヌーピーも発見😊


保存食にもなる缶詰が

エスカルゴなのも

帝国ホテルらしくて好きです💖


バービーオリジナルポーチ発見💖

バービーファンにはたまらないですね✨


バービーデビュー65周年

記念展示開催中🌹

3月1日〜4月30日✨



毎月20体ずつ展示され

先月は違ったBarbieが飾られていた模様✨


全身ピンクのBarbieちゃんや💖


素敵なマダムBarbieちゃん✨


制服姿が凛々しいBarbieちゃん💖


アジアンマダム風⁈

ゴージャスですね💖


ツイードがオシャレなBarbieちゃんと

どのBarbieちゃんもとても素敵です💖


あと3ヶ月

歴史あるプラザ館終了に向けて

オシャレなBarbieちゃんたちが

華を添えています💖


イベントバナー

 

ガルガンチュアは

7月以降本館で営業される模様❣️

元の場所に戻るのでしょうか?

そういえば

AYURA閉店していました👀


奥の方には少しですが

イートインスペースもあります

日比谷公園帰りなど

ひと息入れるにはピッタリです😊

大人気のいったつみとらどう

今日も売り切れ


お気に入りの場所が

なくなっていくのは寂しいですが

進化した帝国ホテルに会える日を

楽しみに待っています😊


帝国ホテル内にも

新人さんが先輩に連れられて

歩いていました🐾

身なりはすっかり帝国ホテルの人✨


そんな姿を見ていたら

自分の入社式のことまで

思い出しました🌸

良い会社で

良い同期や先輩に恵まれて

楽しかった思い出ばかり蘇ります😊

娘も

そんな思いを感じられますように💖


花粉や黄砂が舞ってています🌀

気をつけて過ごしましょう♫