【2023講師アワードエピソード】たかまつかずみ『自分の生き方にも自信がついてきた』 | おひるねアート.com(日本おひるねアート協会公式ブログ)

おひるねアート.com(日本おひるねアート協会公式ブログ)

日本おひるねアート協会のブログです。
協会の情報などを更新していきます。

 

 

 日本おひるねアート®協会 

 

 

事務局です。
 

先日行われた講師アワード2023
優秀賞の先生のエピソードを紹介します。

※エピソードに関しては全てお客様の許可を得て掲載しております。

 


優秀賞
 

たかまつかずみ
(岐阜県)




【講師になる前→なってからの自身の生活や心の変化を「Before→After」形式で教えてください】

 

私は就職難の時期の世代。特に資格も取らず、なりたいものもなく、就職では見事に落ちに落ち、最終的に母校の大学に声をかけてもらい事務方の仕事をしていました。大好きだった母校で居心地は良かったけど、自分の中で「就職できなかったからココにいる人」とも思っていました。入学してくる高校生も、学生たちも皆、夢を持って学び、将来の夢に向かって資格を取り、就職していく。はっきり言って、年下の子たちだけどキラキラと光って尊敬していたし、とても羨ましかった。

 だけどひょんなことから、同じ岐阜県内の森まりか先生のおひるねアートのInstagramに出会い「かわいい」と一目ぼれ。気が付いたら、日本おひるねアート協会のHP、ブログ、Instagram、YouTubeなどなど読み漁る日々。見ていくうちに「講師になりたい」そう思っていました。

 具体的な夢を持つのは多分初めて。さらにいつも長続きしない私はあえて、講座受講中から「受講の様子」などをInstagramで投稿し、絶対におひるねアート認定講師として継続した活動をしたいと頑張れるようになりました。もちろん、学んだことも、夢も語ったり、時には失敗談も書き、全国の先輩講師の皆様から「応援しているよ」「こうすると良いよ」とアドバイス付きで励まされたり、また、講師希望の方から「たかまつ先生のInstagramを見て資格取得に背中を押されました」とのご連絡をいただいたり、県外のおひるねアートファンの方達からも私のアートへのご感想を頂けるようになりました。

 それは、資格を取得する前よりも、自分の生き方にも自信がついてきた証拠であり、講師にならなければ出会うこともなかったご縁をすごく感じています。

 そして、なにより、おひるねアート講師の仕事が楽しくて、子どもがいても、何歳でも叶えたい夢を追いかけているのって、楽しくてキラキラしている日々なのかのかもしれない!と思う日々です。

 

 

【講師になってよかったことは何ですか?】

 

自分なりの世界観が出来上がってきたアートを見て「かわいい」と言ってもらえ、「おひるねアートの写真撮影をしてもらって」さらに「かわいい~」と笑顔のお客様がいらっしゃったとき。心から講師になってよかったと思います。

 


【お客様と日々接する中でもらった嬉しかった言葉や特に感動したエピソードがあれば教えてください】

 

撮影会のために聞かれた質問に対し、私が「その疑問点は、きっと他の方も迷われているので、後ほどストーリーズなどで投稿して案内します」とご連絡しました。誰かが知りたいことは、私の告知の仕方に問題点があり、誰もが疑問に思っているのかもしれないと思ったからです。

 しかし、そのお客様からは「一個人の疑問を、そんな風に前向きに捉えてくれてありがとうございます。」とご返信が届き、嬉しかったです。

 

 

【あなたにとっての「おひるねアート」とは?「おひるねアート協会」とは?】

 

私にとっての「おひるねアート」とは、私の人生に「楽しいエッセンス」をくれる第二の青春です。

 また「おひるねアート協会」とはママ講師が働きやすく、継続しやすいように、格安の休会制度や、無料の新人勉強会・交流会などを開催しているからこそ、「誠実な協会なんだろうな」と思います。

 

【これから講師になろうと思っている方へひとこと】

 

「おひるねアート講師になりたい」と思ったらその時が吉日。学びたいと思えば、年齢だって、子育て中だって関係ない!夢を追いかけるママも素敵なママだと思います♪

 

 

 




おひるねアートの講師の8割が
赤ちゃんのママ!

今年のエピソード全12話をPDFで無料公開中!
下矢印click下矢印

 


講師になったママたちのエピソードぜひご覧くださいニコニコ

下矢印click下矢印

講師に子育てをしているママが多いのは

 

自分の経験を生かして、同じように育児に悩んでいたり、孤独な子育てをしているママに育児を楽しんでほしい!
 
という想いを持っている方が多いから立ち上がる
 
下矢印協会の講師が思っていること、ぜひ見てみてくださいね下矢印
 

 

協会メッセージ動画

 

 
キラキラ講師育成プログラム次回は1月を予定していますキラキラ

 

下矢印click下矢印

 

 

 

■講師の働き方インタビュー

 

 
 

 

 

 
講師に興味がある方は↓↓こちらもぜひご覧ください♡
 

 

■おひるねアート講師はこんな方にオススメ

 

☑子育て経験をお仕事に活かしたい
☑手作りすることが好き
☑写真・カメラが好き
☑フリーランスで働きたいけど完全にフリーになるのはちょっと心配
☑会社勤めをしながら副業で働きたい
☑子育てメインに自分のペースで働きたい
☑趣味を仕事にしたい
☑おうちの中だけで働きたい(2019年よりオンライン案件多数登場)

 

 

 
 

 

■おひるねアート協会のサポート

 

☑24時間LINEで質問OK!(6名の事務スタッフが対応します!)
☑全国でお仕事紹介あり(1日平均2~5万円)
☑月に3回のオンライン勉強会・交流会
☑起業初めてさんでも安心!1から起業サポートあり(月2000円)
☑万が一のときの保険対応込み
☑法人営業可能(個人事業主だと請けられないお仕事も協会の肩書を使って営業ができます)
 

 

 

■活動実績

 

☑8年間で40万組の撮影
☑ヒルナンデス、24時間テレビなどメディア出演多数
☑タカラトミー・サンリオ・カルビーなどの大手企業案件多数
☑年間800件お仕事紹介
☑リスクなしで自分のお店を持てるなど他企業からのお仕事紹介も

 

 

 
今は個人事業主(フリーランス)という働き方は一般的になってきました!
でも、実際に活動をしようとすると…
 
・営業もお客さま対応も全て自分でやらないといけなかったり
・お客さまに怪我をさせてしまった、カメラを壊してしまったなどの
もしもの時自分で対応しなくてはいけなかったり
・相談できる相手がいなくて孤独だったり
・頂けるお仕事が限られていたり…
 
ひとりで全てをおこなうのはとにかく大変です💦
協会に所属することで
・不安な点や撮影会の進め方などいつでも相談できる!
・何かあった時も協会から対応してもらえる
・大手企業さまとのお仕事のチャンスも!
 
ひとりでは出来なかったチャンスがいっぱいありますよ🌝
ステップアップしながら、お子さんと一緒に働ける仕組みを整えてお待ちしています✨
 
↓もっと詳しく知りたい方はぜひLINE登録から↓
 

 

 

 

 
協会LINE登録でもれなくプレゼント&毎月もらえるカード!