【2023講師アワードエピソード】ますだちか『本当に毎日楽しくて充実している』 | おひるねアート.com(日本おひるねアート協会公式ブログ)

おひるねアート.com(日本おひるねアート協会公式ブログ)

日本おひるねアート協会のブログです。
協会の情報などを更新していきます。

 

 

 日本おひるねアート®協会 

 

 

事務局です。
 

先日行われた講師アワード2023
優秀賞の先生のエピソードを紹介します。

※エピソードに関しては全てお客様の許可を得て掲載しております。

 


優秀賞
 

ますだちか
(千葉県)




【講師になる前→なってからの自身の生活や心の変化を「Before→After」形式で教えてください】

 

専業主婦としてごく普通に育児、家事をする毎日。主婦歴も割とあるので普通に楽しく過ごしてはいましたが、何か楽しいことないかな、何かやりたい、足りない、そんなふうに思っていました。

 

おひるねアート講師を見つけた時のビビビっときたのは、心の隙間みたいなものが埋まったんじゃないかと今は思います。

普通のお仕事でも良かったけど、これだ!と思った瞬間でした。

 

【講師になってよかったことは何ですか?】

 

講師になった今本当に毎日楽しくて充実しているに尽きます。

アートを生み出すのはやはり大変ですが、作ることはとても楽しいし、お客様が喜んでくださるのはとてもやりがいがあります。また、SNSの発信も最初は大変だったのですが色々やり取りしたりするのが今はとても楽しいです。

色々大変なこともあるので楽しいばかりではないですが、やはり自分の存在を認めてもらうというのはとても嬉しいことなんだなと感じます。

講師になって改めて、人と関わることが好きなんだなぁと実感しました。


【お客様と日々接する中でもらった嬉しかった言葉や特に感動したエピソードがあれば教えてください】

 

 

根っからの長女気質なのでだいぶお節介なところがある私です。困っているママがいたらすぐ世話を焼きたくなるし、話しかけたくなる。子どもを産むたびその気持ちが強くなってきた気がします。

かと言って何かアドバイスが出来るという訳ではないのですが(笑)

そんな私なので、撮影会にいらしていただいたらママたちにリフレッシュして欲しい!話したいこと沢山話していって欲しい!元気になって欲しい!

 

そんなことを思いながら開催しています。

 

今年は毎月のように通ってくださる方が多く、その中で2ヶ月の頃、まずイベントに初めて来てくださったママさん。

初めてのおひるねアートはイベントということもあり、人も多く、泣き顔ばかりの撮影でした。それでも次は個人撮影会に来てくださり、次はさすがに泣かずに撮れるようにと私も色々試してみたのですがやはり泣き顔ばかりに…。

これではママが辛いだけになってしまうんじゃないか、ママ楽しめてるかな…と私はとても気になりました。

もう次は来てくれないだろうなと思うのですが、またママさんはご予約してくださるんです。

 

⟬ぜんぜんいいんです!泣いていても可愛すぎるので、ずっと来ます! ⟭

 

そう言ってくださって!

その時点でとても嬉しかったのですが、いつか笑顔の写真も絶対に残させてあげたい、そう同時に思いました。

 

ついに4回目の撮影会で、急にニコニコが始まったんです!笑った瞬間、ママと目を合わせて⟬笑ったーーー!⟭と喜びあったその気持ち、忘れられません。

 

【あなたにとっての「おひるねアート」とは?「おひるねアート協会」とは?】

 

運命の相手♡と言っていいほどビビッと来たおひるねアート協会。

みんなを笑顔にしてくれる最高のツールだと思っています!

 

 

 

【これから講師になろうと思っている方へひとこと】

 

ちょっとでも興味があったらぜひお問い合わせをしてみてください!

やらない後悔はして欲しくない!

全国にママ友ができた感覚でとても楽しい素敵な協会です‼️

 

 

 




おひるねアートの講師の8割が
赤ちゃんのママ!

今年のエピソード全12話をPDFで無料公開中!
下矢印click下矢印

 


講師になったママたちのエピソードぜひご覧くださいニコニコ

下矢印click下矢印

講師に子育てをしているママが多いのは

 

自分の経験を生かして、同じように育児に悩んでいたり、孤独な子育てをしているママに育児を楽しんでほしい!
 
という想いを持っている方が多いから立ち上がる
 
下矢印協会の講師が思っていること、ぜひ見てみてくださいね下矢印
 

 

協会メッセージ動画

 

 
キラキラ講師育成プログラム次回は1月を予定していますキラキラ

 

下矢印click下矢印

 

 

 

■講師の働き方インタビュー

 

 
 

 

 

 
講師に興味がある方は↓↓こちらもぜひご覧ください♡
 

 

■おひるねアート講師はこんな方にオススメ

 

☑子育て経験をお仕事に活かしたい
☑手作りすることが好き
☑写真・カメラが好き
☑フリーランスで働きたいけど完全にフリーになるのはちょっと心配
☑会社勤めをしながら副業で働きたい
☑子育てメインに自分のペースで働きたい
☑趣味を仕事にしたい
☑おうちの中だけで働きたい(2019年よりオンライン案件多数登場)

 

 

 
 

 

■おひるねアート協会のサポート

 

☑24時間LINEで質問OK!(6名の事務スタッフが対応します!)
☑全国でお仕事紹介あり(1日平均2~5万円)
☑月に3回のオンライン勉強会・交流会
☑起業初めてさんでも安心!1から起業サポートあり(月2000円)
☑万が一のときの保険対応込み
☑法人営業可能(個人事業主だと請けられないお仕事も協会の肩書を使って営業ができます)
 

 

 

■活動実績

 

☑8年間で40万組の撮影
☑ヒルナンデス、24時間テレビなどメディア出演多数
☑タカラトミー・サンリオ・カルビーなどの大手企業案件多数
☑年間800件お仕事紹介
☑リスクなしで自分のお店を持てるなど他企業からのお仕事紹介も

 

 

 
今は個人事業主(フリーランス)という働き方は一般的になってきました!
でも、実際に活動をしようとすると…
 
・営業もお客さま対応も全て自分でやらないといけなかったり
・お客さまに怪我をさせてしまった、カメラを壊してしまったなどの
もしもの時自分で対応しなくてはいけなかったり
・相談できる相手がいなくて孤独だったり
・頂けるお仕事が限られていたり…
 
ひとりで全てをおこなうのはとにかく大変です💦
協会に所属することで
・不安な点や撮影会の進め方などいつでも相談できる!
・何かあった時も協会から対応してもらえる
・大手企業さまとのお仕事のチャンスも!
 
ひとりでは出来なかったチャンスがいっぱいありますよ🌝
ステップアップしながら、お子さんと一緒に働ける仕組みを整えてお待ちしています✨
 
↓もっと詳しく知りたい方はぜひLINE登録から↓
 

 

 

 

 
協会LINE登録でもれなくプレゼント&毎月もらえるカード!