こんにちはプリンプリンです
いつもいいね♡やフォロー
ありがとうございますウインク

初めましてプリンです

ブログを始めたわけ

Twitterhttps://twitter.com/purinpurin_hgds

 

 

 

 

 

NEW

 

 

旦那をモチーフにしたもこもこひつじの

LINEスタンプ販売中ですウインク!ぜひ使ってね〜チョキ

 

 

 

イベントバナー

 

 
  

 

 

 

※この記事は愚痴を含みます。予めご了承ください。

 

 

 

 

ドイツ駐在から帰国して約1年半。

 

娘がずっと秘密にしていたことがあったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日娘が、

ミニストップの

シャインマスカットソフト

を買って食べたのですが。

 

コーンについてる

三角錐の紙、ありますよね。

 

あれを取っておいて、

1歳の時からずっとほぼ毎日やってる

おままごと(擬似料理)の道具にするって言って

自分のキッチンへ。

 

先の尖った部分を切り取って

自分で作った水を入れて

紙をコップの上に乗せてドリップコーヒー作ってました。

 

 

 

 

 

 

私「あれ、おもちゃのコーヒーメーカー持ってなかった?」

 

 

 

 

 

 

そうです。

 

駐在中、

海外ならではの豪華な誕生日会を開催した時

来てくれたたくさんの友達に

山ほどおもちゃを頂きましたが

 

その中のひとつに

ドイツBOSCHの

おもちゃのコーヒーメーカーを

プレゼントしてもらったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

私「あのコーヒーメーカー使ったら?」

 

 

娘「あー…あれ

卵詰まってるんだよね」

 

 

 

 

ピッタリハマってしまった卵のことを

ずっと内緒にしていたようです笑い泣き

 

 

 

怒られると思ったかな笑い泣き

まあこれくらいならいいけど。笑

 

修理担当の旦那にパスして

あっさり取ってもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんお盆休み終わりましたか?

 

我が家の旦那はお盆の9日間が休みだったのですが、

それもいつの間にか終了し

またワンオペの再開ですチーン

 

実家も遠いし

今は実家にも帰れないし。

ばあばも呼べないし。

 

特に家族単位で過ごすことが必要とされている今は

ワンオペの方多いのではないでしょうか真顔

 

娘が小学生になった今でも

一人でずっと子どもと向き合うのは大変ですタラー

 

 

 

 

帰宅が23時くらいの旦那の帰りを待って

多少の会話の時間を確保して

遅くに寝て寝不足でいるのか

 

帰りは待たず、自分はひとりで早めに寝て

しっかり睡眠とった上で朝起きて

朝を会話時間とするのか

 

旦那が転職して生活リズムが変わったし、

さらに夏休みだし、

どっちにしてもストレス溜まるわチーンもやもや

 

寝不足つらい。

 

 

 

おしまいです(もやもや)!

 

 

 

UMAくんご一緒にこちらの記事もいかがですか?

ほんと、おすすめなんですけど、

 

フォローしてね!

にほんブログ村

 

 

※内容によっては、頂いたコメントを削除させていただくこともあります。予めご了承ください。