・貯蓄(個人資産)|ワーママおちゃのマイペース貯金日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ワーママおちゃのマイペース貯金日記
年長と0歳児を育てるアラフォーワーママ(育休中)。
個人資産で、60歳までに年間配当収入120万円を目標に投資中。
お金のことを中心に、子育て、仕事(ときどき転職活動)のことなど、日常を記録してます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
◆お金(0)
・貯蓄(家計・教育費・老後)(15)
・貯蓄(個人資産)(29)
・貯蓄(個人資産・毎月の記録)(17)
・家計管理(30)
・家計管理(毎月の支出記録)(12)
・お金と私(4)
◆仕事(0)
・働き方(4)
・転職(33)
◆子育て(0)
・妊娠・出産(22)
・育児(45)
・帝王切開レポ(5)
・産後ダイエット(1)
◆ブログ(0)
・日々の出来事(33)
・体質改善(0)
・お買い物(7)
・購入品レビュー(2)
・旅行(6)
◆自己紹介(1)
・貯蓄(個人資産)の記事(29件)
日本株比率高めの個人資産、株価暴落でどれくらい減ったか?
新NISA成長枠240万円、一括投資したその後
株主優待(オリックス) & 今夜は長そう
三菱UFJの株購入 & 自分の金銭感覚について思うこと
ほしいけど…複雑な気持ちになる70万の買い物
投資って十人十色だなと思う
個人資産の新たな目標
配当管理アプリを入れて、驚いたこと
会社からの出産祝い金、金額と使い道
配当株投資を勉強したくて、一気読みした新刊
ちょっと後悔してるETF売却
自分より、よほど信頼できるもの
はじめての株短期売買で得た売却益と今後の目標
《新NISA》成長枠240万円、やっと投資完了
今日明日で、240万円分の株買います
今年増える予定の配当収入
旦那さんの言うこと、聞いておけばよかったと思うこと
お金に無頓着だった私が、1000万円貯蓄できた理由
いつになったら、買えることやら…《株》
育休中にしたい3つの自己投資
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧