・貯蓄(家計・教育費・老後)|ワーママおちゃのマイペース貯金日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ワーママおちゃのマイペース貯金日記
年長と0歳児を育てるアラフォーワーママ(育休中)。
個人資産で、60歳までに年間配当収入120万円を目標に投資中。
お金のことを中心に、子育て、仕事(ときどき転職活動)のことなど、日常を記録してます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
◆お金(0)
・貯蓄(家計・教育費・老後)(15)
・貯蓄(個人資産)(29)
・貯蓄(個人資産・毎月の記録)(17)
・家計管理(30)
・家計管理(毎月の支出記録)(12)
・お金と私(4)
◆仕事(0)
・働き方(4)
・転職(33)
◆子育て(0)
・妊娠・出産(22)
・育児(45)
・帝王切開レポ(5)
・産後ダイエット(1)
◆ブログ(0)
・日々の出来事(33)
・体質改善(0)
・お買い物(7)
・購入品レビュー(2)
・旅行(6)
◆自己紹介(1)
・貯蓄(家計・教育費・老後)の記事(15件)
《三連休のレジャー費 》1歳&小1と節約しながら楽しんだ3日間
悔しい…運用に失敗した教育費450万円
無駄な支払い…旦那さんにクレームいれたこと
学資保険、再見積もりをお願いしたわけ
《生後4ヶ月》祝!初寝返り & やっと学資保険決定
夫婦で、想像以上に含み益に差がでた理由
「毎月つみたて」と「一括投資」、どちらが増えたか?
節約につながってると思うこと、3つ
2024年の貯金目標
《いくら必要…?》教育費ピークに重なる繰上げ返済準備
《教育費》貯蓄目標&現在の貯蓄額 2023
《続》すぐ使う予定のある積立金も、貯蓄にいれる?
《ギリギリ滑りこみ》ジュニアNISA、80万円一括購入しました
すぐ使う予定のある積立金も、貯蓄にいれる?
貯蓄額2023(家計)《30代共働き&子ども1人》
ブログトップ
記事一覧
画像一覧