ご訪問ありがとうございます

アラフォーワーママ おちゃです花


30代共働き夫婦で育休中)

息子(幼稚園)& 娘(0歳)

▶︎自己紹介

▶︎ 個人資産(2024.5)

▶︎ 年間配当収入(2023)


投資・家計管理・子育てのことを書いてます

よかったら、仲良くしてくださいにっこり

 






こんにちは!


夫婦で育休中のため手取り激減。

今年の貯蓄目標(?)は

赤字を少なくすることにっこり


おちゃですコーヒー




イベントバナー

 




昨日

学資保険が決まった話をしましたが



我が家は

明治安田生命に決定拍手



どうやら

これは月払いの

見積もりだったようで煽り



年払いで

再見積もりをお願いしました。



すると

さらに受取率がアップびっくり!!





《満期200万円受け取りの場合》

※30代後半女性で契約(契約者の年齢・性別で変わる)



◾️月払い

・払込保険料の累計 1,821,240円

・受取率 109.8%


◾️年払い

・払込保険料の累計 1,771,785円

・受取率 112.8%



年払いにしたことで
払込保険料は、約5万円
お安くなりました札束


年払いの威力、

思ったより大きいですね〜ひらめき



児童手当を

そのまま学資保険に充てますが



今年分は

児童手当が年払い分貯まるより先に

学資保険の支払いがあるので



すでに貯めてる教育費から

払おうと思います看板持ち








ちなみに

息子の学資保険は

受取率103%…

ほぼ増えません魂が抜ける



これでも

確か2,3社から見積もりとって

契約したんですけどね無気力



今回は

よい受取率のところで

契約できそうで

よかったですOK





花花花





実はここ数日息子が体調崩して
幼稚園お休みしてましたショボーン


おかげさまで
よくなったんですけど


やはり看病、
というか子どもとずーっと一緒は
疲れる無気力


そんな中、癒しになったのがマンガニコニコ


今「アシガール」という
マンガにハマってます飛び出すハート


「相手を大切に思うってこういうことか」

と、奥深い愛情を感じられるし



何より笑えるし爆笑笑



今2回目、読み返してます飛び出すハート



ほっこりしたい方

笑って癒されたい方に

おすすめ指差し





本やマンガって

おもしろいのに出会えると

夢中になれて

現実から離れられますよね〜キラキラ



家にいながら

短時間で気分転換できるので



上質でコスパの良い

リフレッシュ法だなと思います看板持ち













最後まで読んでいただき

ありがとうございます花


よかったら

また遊びに来てくださいにっこり


いいね&フォロー、うれしいです!

フォローしてね