ご訪問ありがとうございます。
アラフォーワーママ おちゃです
30代共働き(夫婦で育休中)
息子(幼稚園)& 娘(0歳)
投資・家計管理・子育てのことを、書いてます。
よかったら、仲良くしてください

こんにちは!
夫婦で育休中のため手取り激減。
今年の貯金目標(?)は
赤字を少なくすること
おちゃです
今日は、ひなまつりですね
我が家は
先日生まれた娘の初節句。
さらに
家族のお祝いごとがあり
義家族が我が家に集結予定
にぎやかな1日になりそうです
2月の支出は
合計 約56.8万円でした!
特に大きなイベントがなければ
40万円台で暮らせる我が家。
2月は出産でバタバタして
お金を使った月でした。
↓食費予算オーバーしたりね
それでも
思ったより少なく済んだし
幸せなイベントですから
無事に乗り越えられてよかった
ということで
2月の家計を〆ちゃいましょう
2024年支出
2月 567279円
合計 1227194円
2月 支出内訳
◾️固定費
合計 226877円
・住宅ローン&管理費等
・保険
・幼稚園(給食費等)
・習い事
・サブスク(アマプラ・浄水器フィルター・iCloud)
・NHK(年払積立)
・お小遣い
※固定費は合計金額のみ書いてます
◾️変動費
合計 170772円
・食費 92057円
・日用品 9916円
・子ども関連 13204円
・おむつ&ミルク 14363円
・医療費 20525円
・美容院 1500円
・光熱費 19207円
◾️特別費
合計 169630円
・レジャー費 9486円
・実家関連 3673円
・出産関連 145711円
・家関連 10760円
それでは
ひな祭りのごちそうを
堪能してきます
みなさまもよい週末を
お過ごし下さい
アメトピ掲載&人気記事
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
よかったら
また遊びに来てください
