ご訪問ありがとうございます

アラフォーワーママ おちゃです花


30代共働き2024年は夫婦で育休予定)

息子(幼稚園)&赤ちゃん(2024年出産予定)

▶︎自己紹介

▶︎《個人資産の投資目標》年間配当30万円


投資・家計管理・子育てのことを書いてます

よかったら、仲良くしてくださいにっこり

 





こんにちは!


ワーママ(産休中)、

今年の貯金目標は赤字を少なくすることにっこり


おちゃですコーヒー






イベントバナー

 





2月の食費、

予算83000円に対して

92057円でした滝汗

約9000円予算オーバー





全体的に、オーバーしてます。

やりくり費 5753円予算オーバー

外食費 4884円予算オーバー

おやつ・お茶代 2622円予算オーバー




原因は、このあたり

・出産入院中の差し入れ

・母乳スタートで、食欲爆発

・新しい生活疲れで、ときどきお惣菜購入&テイクアウト(外食費で計上)





やはり

コンビニで買い物、惣菜購入、外食すると、

すぐ予算オーバーしますね驚き





ただ先月は出産という、

イレギュラー中のイレギュラーな月歩く


予算オーバー額、1万円弱で済んだのは

家事をがんばってくれた

育休中の旦那さんのおかげです目がハート





母乳にいい、栄養たっぷりのごはん

作ってくれてます飛び出すハート






私も少しずつ動けるようになってきたので

3月は予算内でいけるように

がんばろう







2024年 食費


1月 69775円

2月 92057円


合計 161832円







2月の食費まとめ


1週目 1/25〜2/2

2週目 2/3〜2/9

3週目 2/10〜2/16

4・5週目 2/17〜2/24



お札やりくり(予算 11000円×5週)

1週目 18933円

2週目 18725円

3週目 10180円

4・5週目 12701円

合計 60753円(5753円予算オーバー


お札米(予算 4000円)

1週目 0円

2週目 3218円 米10kg

3週目 0円

4・5週目 0円

合計 3218円


お札嗜好品(予算 3000円)

1週目 1580円 炭酸水

2週目 0円

3週目 0円

4・5週目 0円

合計 1580円


お札外食(予算 10000円)

1週目 7174円

2週目 4440円

3週目 2060円

4・5週目 1210円

合計 14884円(4884円予算オーバー


お札おやつ・お茶(予算 9000円)

1週目 5286円

2週目 2137円

3週目 604円

4・5週目 3595円

合計 11622円(2622円予算オーバー


お札予備費(予算 2000円)

2000円

赤字分補填に使用







娘のおひなさま、購入





我が家のローリングストック




 



最後まで読んでいただき

ありがとうございます花


よかったら

また遊びに来てくださいにっこり