【2019年7月の四柱推命鑑定】
満員御礼!!

 

 

 

 

 

占い師のゆーこです。

 

 

 

 

 

Nicolas Alejandro

 

 

 

 

 

先日書いたこの記事の続き。



上司や目上の人との

お付き合いの仕方について。



四柱推命の命式は、

自分がもともと持って生まれたもの

が書かれています。
 

で、命式の各星の場所に意味があって、
「北」の位置は目上(父親・上司・先輩等)

あらわします。



北の位置にある星は、
自分と目上の人との縁
ってことね。包括して言うとね。



もーちょいかみ砕くと、

  • 自分はどんな目上の人と縁があるか
  • 自分は目上の人がどう見えるか

っていうのがわかります。



で、応用すると、
目上の人とどのように接すると自然か
ということがわかるわけです。



私の場合、

「北」の位置にある星は「食神」です。



目上の人とは

食神的な接し方をすると自然である

(双方の違和感が発生しない)

ってことです。



これね、ほんとーーーにそうだな。

と思っていて、
私の場合だと、今まで上司への接し方は

  • 事務的(上司部下の線引きしっかりね)
  • 真顔(あんまり笑わない方が真面目に見えるよね)
  • 報告等必要なことだけ話す(無駄話ダメでしょ)
  • 困っててもあまり言わない(自分で解決するもんでしょ)

って感じだったのです。
(でもたぶんちょいちょい楽しい要素出てたとは思う)



部下は上司に対して

上記のような接し方をしなきゃ

いけないよな~

って思ってて。



でもそれを、

  • 自然体
  • 素直
  • くだけた接し方(会話の楽しさ重視)
  • 基本笑う、ボケる、ツッコむ
  • よくしゃべる
  • 上司を気遣う(上司のためになれるように頑張る)

をに変えてみたところ、

(この方が私が楽しいしラクだから)

上司と仲良くなれたんですよね。



食神的なコミュニケーションを

重ねるうちに、

信頼してもらえるようになりました。



※書いてて思ったけど、

 食神的コミュニケーションだけじゃなくて、

 命式内の相生相剋も出てたなこれは。

 全然意識してなかったけど。



なので、

自分にとって目上の人と

どう接するのが「自然」なのか?

を知って活用すると、

ライフハックとして非常にいいなと思います。





・・・え?

 

 

・・・そのライフハック教えてって?

 

 

そうですよね!!

 

 

 

ざっくりとですが、書いておきますね!!

 

組織人にしか

需要がないかもしれないけど!!笑

 

(ちらっと書いた相生相剋の関係とか

 いろんな事象が絡まりあうから

 厳密には書けないのだ・・・でも参考にはなると思うよ)



「北」の星はココ!



あなたの北の星はこちらのサイトで調べてみて。



北の星が・・・

比肩

  • 自分の役割をマイペースに進めていく
  • 自分の責任範囲を自分が守る
  • 頼るよりも自分でやる

※目上の人と感覚の合う合わないがはっきり出やすく、

 上司のタイプによっては

 なかなか助けてもらえないということにもなりやすい

劫財

  • 目的のために上司を効果的に利用する(上司を巻き込む)
  • 社交的に接する
  • 上司を上司と思いにくいのでちょっと注意(同じ目的に対して進む一蓮托生の仲間と思いやすい)

 

食神

  • 自然体かつ素直に接する
  • 楽しさ重視(冷静な視点も忘れないこと)
  • よく話す

 

傷官

  • きめ細やかな応対をする
  • 自分のセンスや技能や技術を見せる
  • ストレートで辛辣な物言いにならないよう注意
 
偏財
  • 奉仕する(よく働きよく付き合い役に立つ)
  • おおらかな心を持つ(広い目線を持つ)
  • 過剰なサービス精神には注意
 
正財
  • 上司を補佐する、下支えする
  • 日常の業務を堅実に行う姿を見せる
  • 時間をかけて仲良くなる
 
偏官
  • スピーディーに業務を遂行する
  • 結論ありきでコミュニケーションを取る
  • 上司の指示を形にする
  • 自分が実行する
 
正官
  • 品(常識)のある態度で接する
  • 上下関係の意識を持つ
  • 上司の指示を全うする
  • 地位や役職にこだわりすぎないよう注意
 
偏印
  • 自由に接する(めちゃフランクとか、チャット上のやり取りとか、つかみどころないとか、日本っぽくない接し方、自由すぎには注意)
  • アイデアを出す
※上司は海外の人とか変わった人、
 異分子的な人との方がうまくやっていけます
 
印綬
  • 理性的・理論的・戦略的に接する
  • 情報を教えてあげる
  • 上司から教わる姿勢を見せる
  • 甘えすぎ注意w
 
 
かなー!!
ご参考まで。
お役に立ったら嬉しいです♪