ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
誰か、石巻赤十字病院に食料を届けてあげて、、、。
太田述正コラム#4641(2011.3.24)前エネ庁長官、東電顧問へ「天下り」 退官から4カ月
居住地近くで300マイクロSv/時(=0.3ミリSv/時)に達したら逃げること。(妊婦は30。)
テロップにご注意。韓国隊を外国からの緊急援助第一陣
3号機で派遣社員2名が被爆した。1回の緊急作業でさらされてもいい100ミリシーベルトを超えた。
どこに寄付をしたら どこにお金が行くのか
在日米軍に正式に支援の要請が行われたのは、地震発生から7時間以上も経った後の11日午後10時頃
寄付金額に応じて一定額を課税対象となる総所得から差し引き、所得税負担を軽くできる
頂門の一針 サマータイム導入は節約には全くならずナンセンスです。
「決断と実行に欠ける」菅首相
まぐまぐニュース! -震災災害支援情報
東電への天下りが諸悪の根源 太田述正コラム#4639(2011.3.23)
埼玉県三郷市には、放射性物質が届いているってことだね。
台湾人からメッセージ (拡散希望)
放射能漏れに対する個人対策 (みんなに教えてあげてください。)
しろうとのボアンティアも、もう食料を持って行ってもいいの?
「電力使用状況グラフ」を公式サイト上で公開
「天皇陛下が被災者にビデオで励ましのおことば」の動画は削除されました
無理な節電から無理の無い節電へ移行せよ
東京の浄水場から放射性ヨウ素検出 乳児の基準値2倍超 「飲用控えて」