私たちは、気づかないうちに“価値観の洗脳”を受けている。
しかもそれは、ニュースでもなく、
何気なく見てるテレビやドラマの中も起きている。
人を支配するにはには2つの軸があります。
1つは「行動基準」
これは「こうしなさい」と行動に支持を出すこと。
これは反抗しやすいです。
「こうしろ」って言われるの嫌だからね。
2つ目は「価値基準」
「これがかっこいい」「これが正しい」と思わせるもの。
価値観レベルをコントロールすることです。
これは気づかないうちにすり込まれるので
自分では気が付きにくいです。
SnowManがおすすめしてたら欲しくなる——あれです。
そして、私たちはこの「価値基準」で簡単にコントロールされてしまいます。
「いい」「悪い」「正しい」「間違ってる」
を決める基準そのものを、
誰かの利益のため
に都合よくコントロールされているのです。
たとえば?——水戸黄門。
最後に「この紋所が目に入らぬか!」で一件落着。
どんなに理不尽でも、
偉い人が印籠を出せばすべて解決する。
誰もが見たことがあるし
それに違和感を感じることはないけれど
よく考えると
怖くないですか?
「このもんどころが目に入らぬか!」
「ははああ~」
これに違和感を感じないくらいということは
知らないうちに私たちは、
「善い行いをしてさえすれが偉い人が守ってくれる」
「偉い人がいないと問題は解決しない」
「長いものに巻かれた方が安全」
そんな価値観をすり込まれているかもしれません。
暴れん坊将軍も同じ構造ですよねww
結局みんな、
最終的には“偉い人”が助けてくれる話。
権威にすがればいいやん!
でも現実は違います。
自分の人生を動かせるのは、自分だけ。
そしてもうひとつ。
水戸黄門のテーマ「人生、楽ありゃ苦もあるさ~♪」——
これも私はちょっと違和感があります。
別に「苦があるから楽がある」じゃなくていいやん!
“楽ばっかりでもいいやん!”と、私は思うのです。
まあわたしの1人語りはさておき
あなたが子どもの頃から見てきた
ドラマやアニメ。
それらがあなたの価値観を洗脳している可能性は
めっちゃ高いんです。
洗脳って聞くと怖いけど自分には関係ない
って感じかもしれませんけれど
洗脳されている間は気持ちいいんです。
自分で考えなくてもいから。
でもその価値観が現実とズレ始めると、
生きづらくなる。
だって上手くいかないから。
だからこそ、
まずは“現実”をしっかり見ること。
そのうえで自分の「こうしたい」をどうすれば現実化できるか?
それを考えることが大切なんじゃあないかな?
初めての方は体験カウンセリングから
お越し下さいm(__)m
個人セッションお申し込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847
スケジュールはこちらから
https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html
この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。
メルマガ登録はこちら
↓ ↓ ↓
「人は変われる!」
ビリーフチェンジセラピーは、
変化に特化した心理セラピーです^_^
【保存版】幸せになるための感情のレッスン
https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html



